fc2ブログ
最近のお気に入り
2011年07月29日 (金) | 編集 |
DVC00797.jpg  DVC00800.jpg


DVC00809.jpg  DVC00810.jpg


最近お気に入りの、アメ

べっ甲飴の中に、梅が入っているのです。

梅入り飴。

黄色い方は、タネごと。
赤い方は、タネなし。

どっちも美味しい

黄色はどこでも売ってるけど、赤は、なかなか売ってない。

これは近所のスーパーで見つけたもの。

夏ヤスコだの価格破壊だのと宣伝している割に、ちっとも安くない近所のスーパーで
(もちろん、滅多に行かないけど)


そのスーパーがね、最近、リニューアルしたの。

あんまりお客さん入ってないのに、なんでリニューアル?って思ったんだけど。


でもね…使い勝手が悪くなったわ


入り口と出口を別々にしたり、通路を分けて一方通行しにしたり。

出入り口はね、縦長のスーパーの、端と端に付いていたんだけさ、片方を入り口専用にしちゃったのよ。


二階なんてね、買い物終わってエレベーターで帰ろうと思っても、大回りをしないと辿り着けないの。
エレベーターの横には階段とトイレ
そのトイレにだって、大回りしないと入れない。

エスカレーターだってあるけどさ、自前の買い物カートを押しながら買い物にくるお年寄りには、エレベーターでしょ?
面倒だわよね


車や自転車で買い物をする奥さんたちの大部分は、他のスーパーに通ってるのよ。

ここのスーパーは、ご近所のお年寄りたちがメインなのよ。

それなのに、こんなリニューアルじゃ、もっとお客さん減っちゃうわね








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
こんにちは~。
スッパイマンキャンディ、私も大好きでよく買います!
実は今、無印商品の「種なし干し梅」食べながらパソコンしてます。笑
ファミリーマートに行ったら「無印」の商品がたくさん売っててびっくり
いつから取り入れてたの?私は遅れてるかしら・・^^;

あと最近はまってるのは「塩飴」
でも家族には不評なので私1人でひたすら食べてますが・・汗

私の妹の家の近くの西友もすごく買物しにくいの。
地下と1階が両方とも食料品売場なんだけど
何か買い忘れると、カゴに商品入れて上に行ったり下に行ったり
しかもレジは地下にしかない・・・
建物が古いままで無理にリニューアルするから
不便なことになっちゃうんですよね;
2011/07/29(Fri) 15:39 | URL  | でじこ #3/2tU3w2[ 編集]
お久しぶりのコメントでスミマセン。

スッパイマンは見た事あるけど食べた事ないんですよ~
種ありの梅が入ってるんですね。
メーカーは分からないんですが、透明の飴に梅の果肉が入ってる飴を時々食べるんですがおいしいですね~

途中で噛みますか?
私は大事に大事に舐めて果肉だけになるのを楽しんでます(笑)

使い勝手の悪いお店は足が遠のきますね。
万引き対策とかですかねぇ
お店側だけの意見でのリニューアルはちょっと…
地域に沿った客層を見て考えてほしいですね。
2011/07/29(Fri) 19:17 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
わあ~なんかすっぱそう!
今の時期にぴったりのアメちゃんですね。
肉体労働の息子に持たせたいです。
でも男って意外とすっぱいのが苦手ですよね(笑)
2011/07/29(Fri) 21:20 | URL  | Hana #-[ 編集]
梅干が苦手なのだ!
でもこのような飴は食べた事がある!でも日本製じゃなくて
1回でチ~ン。。。
あたし韓国以外の外国産食べれないのだ。。。
韓国も王子の愛で食べれるようになったのだ^^
愛の力は大ききじぇぇ。。
2011/07/29(Fri) 21:25 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
こんばんは~
ウチの地元にも西友ありますけど。。。
ここもりんさんの近所と同様、あんまり安くないので行きませんねぇv-292
だってわざわざ高いところ行かなくても、他に安いところがあるもの。
高いうえに、使い勝手の悪いリニュですか(@_@;)??
消費者に喜ばれるお店づくりじゃないと、絶対お客さん逃げますよねv-409
そして挙句の果ては閉店。。。
なんだか同じような構造で、閉店に追い込まれた地元のダ○エーを思い出したですよv-393
りんさんのご近所のお店も、考え直すなら今のうちですよねv-390
2011/07/29(Fri) 23:01 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
でじこさんへ
おはようございます♪

でじこさんも好きですか?
甘酸っぱい味が、なんとも言えませんよね。
種なし梅干しも大好きで、ちょいちょい買ってます(*^_^*)

やっぱり買い物しにくいですか。
両方食料品売り場で、レジだけ片方って、意味分かんないですね。
人件費を節約してるのかしら。
なんかね、以前もあまり便利ではなかったけど、リニューアルしたらもっと不便になしましたよ。
多分、夕食時によっぽど切羽詰まった状態じゃなければ、もう行かないと思う。
お刺身なのに、お醤油が切れてた!って時だけね(^◇^)
2011/07/30(Sat) 10:04 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
おはようございます♪

スッパイマンは種ありで、もう一つが種なしで、気分に合わせて買ってます(*^_^*)
甘酸っぱさが、なんとも言えません。
大事に舐めようと思ってて、でもせっかちなので、途中で噛んでしまいます(^^ゞ

万引き対策なんですしょうかね。
万引き犯が出るほど、お客さん多くないと思うんだけど(^◇^)
おしゃれなお店にしたかったんでしょうか。
とにかく歩く!
遠回りして歩かないと、目的の場所に着きません。
お年寄りには、拷問ですね。
多分、閉店ですよ、そのうち。
2011/07/30(Sat) 10:09 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
おはようございます♪

甘さと酸っぱさがあわさって、絶妙です(^^)v
美味しいアメちゃんです(笑
男の子は苦手が多いみたいね。
美味しいのに(^◇^)
2011/07/30(Sat) 10:11 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
おはようございます♪

梅干し苦手の人は、無理だ(笑

韓国以外の外国産はダメ!
う~ん、愛の力は、素晴らしいv-345
2011/07/30(Sat) 10:14 | URL  | りん #-[ 編集]
yomoさんへ
おはようございます♪

やっぱり安くないですか?
あれだけCMしてるくせに、たいして安くないですよね(笑
さらに、野菜などは品が悪いです。
だから遠くても、他のスーパーに行っちゃいますねぇ。
自転車に乗れない、買い物カートを押して買い物にくるお年寄りで、もってるようなものなのに。
不便が倍になりました。
客層見ないで、簡単にリニューアル検討したんでしょうね。
頭悪いです(-_-メ)
そのうち閉店ですね(^◇^)
2011/07/30(Sat) 10:19 | URL  | りん #-[ 編集]
知りませんでした
べっ甲飴の中に梅。。。面白そうですね。。。こんどたべてみよー

夏ヤスコにあるんですか?おいら。。品揃えとカードが使えるのでよく利用してます♪エスカレータが年齢層の都合でゆっくりなところですがww
(値段は確かに。。ぜんぜんです24時間になっちゃてからよけいに安くならなくなったようなきがするんですよねー)
2011/07/30(Sat) 19:02 | URL  | たけちゃん #-[ 編集]
ああぁぁぁ~v-405

食べた事、ありますよぉ~~v-222、スッパイマン。。。v-413

美味しいv-398ですよねぇ。

きっかけは、高血圧による『梅干し禁止令v-219を出された時でした。

でもやっぱり、汗v-356を掻くような暑い夏日v-278が続くと、塩分も摂らなきゃいけませんからねぇ。。。
よく食べましたよぉ~、種入り…先生(医者)に内緒v-396で............................
へへへ…(^^ゞ

あっ、
三重県には、西友がないんですよぉ。(たぶん…)
メインはジャスコ.............かな。


お年寄りv-509v-510(60歳以上の方)に関しては..................................3/5くらい(半数以上)の割合です。
これは、三重県全体じゃなくて、『私の住む町』限定ですけどね。。。
スゴク多いでしょ。(^。^)y-.。o○

平日のスーパーと、病院は.................................お年寄りでいっぱいv-405です。
元気いっぱいv-91で、ナニヨリです。

ハハハ…(*^。^*)
2011/07/30(Sat) 20:17 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
たけちゃんさんへ
こんばんは♪

甘いべっ甲雨の中に、酸っぱい梅肉が入っているのです。
甘酸っぱさがとっても美味しくって、ハマってます(*^_^*)

夏ヤスコにあるんですよ、赤い方は。
他では今のところ、見てないんです(^^ゞ
そう、品揃えは割といいんですけどね、生鮮食料品があまり良くないです、うちの方は。
そのうえ何だか不便になっちゃって。
多分、飴以外は行かないかも(^◇^)


2011/07/30(Sat) 21:16 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

美味しいですよね~(*^_^*)
今の季節は特に美味しいです♪
汗、かきますもんねぇ。
塩分控えめは…ちょっと寂しいですね(^◇^)

ジャスコは、近場にはないですねぇ。
サティ・ヨーカ堂・ベルクス・サミット、そして西友かな。
お年寄りはね、ほんと多いです。
どこの地域もそうなんでしょうね。
だったら尚更、お年寄りに優しいスーパーにして欲しいですよね(*^_^*)
2011/07/30(Sat) 21:20 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック