2011年07月08日 (金) | 編集 |
お知らせは来ていたんだけど、ちゃんとに読んでなかったんだ。
国民健康保険の値上げ。
引き落としだから、後でゆっくり読んでおこう、と思ってそれっきりで(^^ゞ
で、今日銀行に行って、通帳見て驚れーた
ってわけよ。
何なん
この値上げ
ちょっとあんた、勘弁してよ
いきなり、こんなに値上げって…
喧嘩売ってる
って言ったって、買うわけにゃいかんわね
話は変わって、訃報です
漫画家の和田 慎二さんが亡くなったと。
わいわい噂があったのだけど、ホントのところは?と、ちょっと気にしてた。
いやいや。
ちょっとじゃないけどね。
61歳ですか。
大好きな漫画家さんの一人で、昔は色々読んでいたっけ。
実家の押し入れにも、まだ沢山残っているのよ
花とゆめは、いつ頃まで買っていたんだろうか。
申し訳ないけど、最近の少女漫画は皆同じ顔に見えてしまって、ちっとも面白くない。
これは多分、年のせいだろうけど
スケバン刑事がドラマ化された時は、ざけんなよ~
と思ったっけ。
ご冥福を祈りつつ、本棚に入れてある「超少女明日香」でも読もうかな
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

国民健康保険の値上げ。
引き落としだから、後でゆっくり読んでおこう、と思ってそれっきりで(^^ゞ
で、今日銀行に行って、通帳見て驚れーた

何なん


ちょっとあんた、勘弁してよ

いきなり、こんなに値上げって…

喧嘩売ってる


話は変わって、訃報です

漫画家の和田 慎二さんが亡くなったと。
わいわい噂があったのだけど、ホントのところは?と、ちょっと気にしてた。
いやいや。
ちょっとじゃないけどね。
61歳ですか。
大好きな漫画家さんの一人で、昔は色々読んでいたっけ。
実家の押し入れにも、まだ沢山残っているのよ

花とゆめは、いつ頃まで買っていたんだろうか。
申し訳ないけど、最近の少女漫画は皆同じ顔に見えてしまって、ちっとも面白くない。
これは多分、年のせいだろうけど

スケバン刑事がドラマ化された時は、ざけんなよ~

ご冥福を祈りつつ、本棚に入れてある「超少女明日香」でも読もうかな





この記事へのコメント
こんばんは^^
あぁ~~~~~っ!!
せっかくのコメント消えたぁ~~~~!!
泣くで・・・
で、健康保険料値上がり?
マジっすか?
うちはまだ通知来てないし引き落としもまだやけど・・・
もう払えません!!
和田慎二さん?
どんな人やろか?
マンガ読まないからなぁ。。
あぁ~~~~~っ!!
せっかくのコメント消えたぁ~~~~!!
泣くで・・・
で、健康保険料値上がり?
マジっすか?
うちはまだ通知来てないし引き落としもまだやけど・・・
もう払えません!!
和田慎二さん?
どんな人やろか?
マンガ読まないからなぁ。。
こんばんは♪
泣かないで(笑
たまにあるよね、スッカラんと消えちゃうって(^◇^)
値上がりよ、値上がり。
これこそホントに泣けるわ(笑
和田慎二さん。
有名な所で、スケバン刑事かなぁ。
たっくさん出てるけど、マンガ読まない人には、何のことやらだね(^-^)
私大好きだったから、ちょっとショック((+_+))
泣かないで(笑
たまにあるよね、スッカラんと消えちゃうって(^◇^)
値上がりよ、値上がり。
これこそホントに泣けるわ(笑
和田慎二さん。
有名な所で、スケバン刑事かなぁ。
たっくさん出てるけど、マンガ読まない人には、何のことやらだね(^-^)
私大好きだったから、ちょっとショック((+_+))
2011/07/08(Fri) 22:40 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~
国保財政も厳しいのでしょうけど。。。
でも値上げはショックですよね
~
だからといって不払いにするわけにもいかないし、困ったもんですよね
。
ちゃんと適切に使われてて欲しいものです((+_+))
和田慎二さん、二十ウン年前花とゆめで毎回読んでました。
ご冥福をお祈りしたいです。
あの頃の漫画が一番読みやすかったデスね~
今読んでるのは、はいからさんの作者の一冊だけ。
最近テレビと同じく、漫画も質が落ちてるような気がしてならんです。
年のせいだけじゃない、と思いたい^_^;。。。
国保財政も厳しいのでしょうけど。。。
でも値上げはショックですよね

だからといって不払いにするわけにもいかないし、困ったもんですよね

ちゃんと適切に使われてて欲しいものです((+_+))
和田慎二さん、二十ウン年前花とゆめで毎回読んでました。
ご冥福をお祈りしたいです。
あの頃の漫画が一番読みやすかったデスね~
今読んでるのは、はいからさんの作者の一冊だけ。
最近テレビと同じく、漫画も質が落ちてるような気がしてならんです。
年のせいだけじゃない、と思いたい^_^;。。。
こんばんは☆
私も、花とゆめ読んでましたよぉ~
始めて買ってもらったマンガ雑誌!
ちょうどガラスの仮面の初回号。
スケバン刑事は、ちょっとこわいイメージだったな。
それにしても、まだこれから、だったでしょうに。ご冥福を祈ります。
私も、花とゆめ読んでましたよぉ~
始めて買ってもらったマンガ雑誌!
ちょうどガラスの仮面の初回号。
スケバン刑事は、ちょっとこわいイメージだったな。
それにしても、まだこれから、だったでしょうに。ご冥福を祈ります。
健康保険料!毎年上がってます。
会社が半分持ってくれるからHanaさんはありがたいです。
保険料率はあがりましたが
びっくりするくらいなら きっと収入が上がったんでしょうね!
いいなあ~いいなあ~
健康で保険を使わないで過ごしたいものです。
それ為には お楽しく暮らしましょう!
今日も元気でGo Go~
会社が半分持ってくれるからHanaさんはありがたいです。
保険料率はあがりましたが
びっくりするくらいなら きっと収入が上がったんでしょうね!
いいなあ~いいなあ~
健康で保険を使わないで過ごしたいものです。
それ為には お楽しく暮らしましょう!
今日も元気でGo Go~
2011/07/09(Sat) 08:01 | URL | Hana #-[ 編集]
こんばんは♪
ショックですよ~((+_+))
計算が変わったらしいですけど、所得が多い方達は、下がるんですもん。
なんか納得いきませんよね。
払わないわけにもいかずで、イライラしてます(^◇^)
あの頃のマンガは、楽しかったですね。
「ハイカラさんが通る」は大和和紀さんですね。
好きですね~。
今も好きですよ♪
今のマンガは、個性がないです。
歳のせいだけじゃないですよね、絶対(^-^)
ショックですよ~((+_+))
計算が変わったらしいですけど、所得が多い方達は、下がるんですもん。
なんか納得いきませんよね。
払わないわけにもいかずで、イライラしてます(^◇^)
あの頃のマンガは、楽しかったですね。
「ハイカラさんが通る」は大和和紀さんですね。
好きですね~。
今も好きですよ♪
今のマンガは、個性がないです。
歳のせいだけじゃないですよね、絶対(^-^)
2011/07/09(Sat) 22:24 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
こうまさんも読んでましたか(^◇^)
ガラスの仮面、懐かしいです。
あ、今も続いているのかな?
まだまだ楽しい漫画を描いて欲しかったです。
前年ですねぇ((+_+))
こうまさんも読んでましたか(^◇^)
ガラスの仮面、懐かしいです。
あ、今も続いているのかな?
まだまだ楽しい漫画を描いて欲しかったです。
前年ですねぇ((+_+))
2011/07/09(Sat) 22:26 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
収入は変わらないです。
変わらないじゃないですね、仕事は減っています。
なのに保険料は増える!
「計算が変わりました」って、庶民の多くは、値上がりです。
まったくね、これで消費税まで上がったら、生きていけない((+_+))
ま、かなり保険のお世話になっているので、文句は言えないかも(^^ゞ
持病があると、助かってますもんね(*^_^*)
収入は変わらないです。
変わらないじゃないですね、仕事は減っています。
なのに保険料は増える!
「計算が変わりました」って、庶民の多くは、値上がりです。
まったくね、これで消費税まで上がったら、生きていけない((+_+))
ま、かなり保険のお世話になっているので、文句は言えないかも(^^ゞ
持病があると、助かってますもんね(*^_^*)
2011/07/09(Sat) 22:32 | URL | りん #-[ 編集]
国保ってもともとびっくりするぐらい高いですよね。
しかも値上がったんですね。そりゃグレちゃいそうになりますね。
なんであんなにたかいんでしょうね。
和田真二さん、私も小さいころ読んでたかも。
うんうん、スケバン刑事ってもっとクールなんですよね。
残念ですね。61歳って意外に若いですよね。きっと若いころから書かれてたんですね
しかも値上がったんですね。そりゃグレちゃいそうになりますね。
なんであんなにたかいんでしょうね。
和田真二さん、私も小さいころ読んでたかも。
うんうん、スケバン刑事ってもっとクールなんですよね。
残念ですね。61歳って意外に若いですよね。きっと若いころから書かれてたんですね
こんにちは~。
私も和田慎二さんのスケバン刑事大好きで
妹と交代でコミック買ってました♪
ほんとにもう夢中になって読みまくってましたね。
あとは「エースをねらえ」「ガラスの仮面」
これもコミック本ずら~っとそろえてました。
実写になると、う~~んって感じですよね^^;
私も和田慎二さんのスケバン刑事大好きで
妹と交代でコミック買ってました♪
ほんとにもう夢中になって読みまくってましたね。
あとは「エースをねらえ」「ガラスの仮面」
これもコミック本ずら~っとそろえてました。
実写になると、う~~んって感じですよね^^;
2011/07/11(Mon) 12:50 | URL | でじこ #3/2tU3w2[ 編集]
こんにちは♪
そうなの、ただでさえ高いのに、何でまた値上げなのか。
グレちゃいますよね(^◇^)
これで消費税までアップされたら、近いのにスカイツリーにさえ登れない((+_+))
残念です。
まだまだ(以外に)若いもの。
連載中の漫画もあったそうです(知らなかったけど)
そう、もっと歳の人かと思った(*^_^*)
そうなの、ただでさえ高いのに、何でまた値上げなのか。
グレちゃいますよね(^◇^)
これで消費税までアップされたら、近いのにスカイツリーにさえ登れない((+_+))
残念です。
まだまだ(以外に)若いもの。
連載中の漫画もあったそうです(知らなかったけど)
そう、もっと歳の人かと思った(*^_^*)
2011/07/11(Mon) 14:59 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
でじこさんも読んでました?
マンガが楽しい時代でしたよね(^◇^)
「エースをねらえ」の影響で、私テニス部入りましたもん(^^ゞ
そうそう、お蝶夫人は実写化は絶対NGです(笑
でじこさんも読んでました?
マンガが楽しい時代でしたよね(^◇^)
「エースをねらえ」の影響で、私テニス部入りましたもん(^^ゞ
そうそう、お蝶夫人は実写化は絶対NGです(笑
2011/07/11(Mon) 15:01 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |