fc2ブログ
映画を見ました♪
2011年06月29日 (水) | 編集 |
映画を観ようと思って出かけたわけじゃなく、出かけた先のショッピングセンターに映画館が入っているので、買物をそっちのけで、観てきました。

観たい映画はあったけど時間が合わず、丁度いい時間で選んだので、スピルバーグ監督の
『SUPER 8/スーパーエイト』


どこからみても、スピルバーグ作品

公開したばかりなので詳しくは言えませんが、面白かったです。
ハラハラ・ドキドキの映画は好きなので、面白かったです

ただ隣が…私よりかなり年上の、おっちゃんで。
おっちゃんというだけなら、ここはお互い様なので(私おばちゃんだし)文句はないのだけど…。

おっちゃん…仁丹臭かった…


匂いはあかんね


さてさて、世間の皆様は。

最後のエンドロールというの?
あれを見てから帰ります?

それとも本編終わったら、すぐ出ます?

私は明るくなるまで、座っているタイプなんだけど。


例えばね、ジャッキー・チェンの映画だと、最後に「NG場面」を流してくれるじゃない。
見ないで帰っちゃうと、もったいないエンドロールじゃない?


今日見た『SUPER 8』もね、帰っちゃうともったいないのよ

もし映画を観ようと思っている方は、本編終わっても帰らず、最後まで見て欲しいなぁ






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
せっかくいい映画を見に行ったのに、となりが臭くてはイヤですよねv-409
なんだか映画がかすんでしまいそう((+_+))
お客さんで、何日もお風呂入ってないようなものすごく臭い人がいますけど。。。
臭いに気が散って、集中力なくなりそうで困りますv-406

アタシはしまいまで見るほうですね。
だってせっかく料金払ったんだから、みられるものは見ないとねv-398
そこも含めて映画なんだし^m^。
アタシってセコイな(笑)~
2011/06/29(Wed) 22:41 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
おお!!スーパーエイトうちの旦那も見たいって言ってました。
映画館で見ると何割か増しで面白く見れますよね。
仁丹かー。おっさんですねw
でもワキガーとか汗臭とかよりいいんぢゃない?(いや駄目か)
2011/06/29(Wed) 22:42 | URL  | まなみ #-[ 編集]
最近も仁丹食べてる方がいるんだね!
きになったでしょう!
でもおもしろかったようでよかったですね。

私も席を立ちません!
ハリーポッターの時に最後になんかある!
から最後までいます。
映画の余韻を楽しむためにも必要のような。。かな?
2011/06/30(Thu) 08:08 | URL  | Hana #-[ 編集]
おはよございます。

お隣の方の香りは影響大きいですね~。
スーパーのレジ並びで後ろに変な臭いを漂わせたオヤジが来た時には、思わず「助けて~!」って思ってしまいます。
特に夏場は厳しいですよね。

私は映画館では明るくなるまで席を立ちません。
エンドロールが終了直前にも何かがある?ような作品もあるからね。
それに暗いうちに移動するのは危ないもん。
(一度、階段こけそうになったことある・苦笑)
2011/06/30(Thu) 08:46 | URL  | Mamy-Poko #O.4UXbNA[ 編集]
仁丹臭い?あはははは~~~!!
そんな匂いの人いてる~~~~^^;

あたし・・映画観れないおんな。。。
じっとしてるのムリ!
独身の頃デートで映画行って(行きたくもないのに・・笑)長かった~!!
苦しかった~!!
ここ何年か前に映画に行って途中トイレに行って少しの間戻らなかったし・・・
きっとあたし・・自由にテレビ観賞のしすぎやわ@@;
ドラマの観すぎで2時間弱の映画観れないんだわ。。
可愛くない女やわぁ~。。。あたし・・
ちょっと違うかもだけど・・・
この間のミュージカルでも本編?が終わるとサッサと席を立って出て行く人いてた・・
その後アフタートークショーとかあったのに!!
あたしなんか最後の最後までいてるタイプだから・・
テレビのドラマでも予告までしっかり観るタイプだわ^^
2011/06/30(Thu) 08:50 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
気になる映画だったんですが
ますます行きたくなります

なんか、すごく昭和の香りを醸し出してて

この間映画に行ったら
となりのおばちゃんが袋からパン取り出してむしゃむしゃ、そしてネムネム
映画は、できれば両隣は空席であってほしいです
2011/06/30(Thu) 11:24 | URL  | 脳天気 #-[ 編集]
yomoさんへ
こんにちは♪

ものすごく強烈ではないのですけど、腕を組みかえたりすると、ふっと臭うのです(^^ゞ
昔懐かしい、仁丹の匂いが。
悪臭…とまではいかないですけど、気が散りますね、匂いは(^◇^)

Yomoさんも最後まで見ますか?
そう、そこも含めて映画だと思うんで(*^_^*)
それに、結構色々やってくれるんですよね。
ハリーポッターもそうだった!
楽しいのに、見ないともったいないですよね(^_^)v
2011/06/30(Thu) 17:52 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんにちは♪

面白かったですよ~(^_^)v
ぜひ観てください!
やっぱり映画館で見ると、迫力が違いますもん(^-^)

仁丹ですよ、今時。
うんうん、それほど嫌いな匂いではないけど…集中力がそがれますね(^^ゞ
2011/06/30(Thu) 17:55 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんにちは♪

気になった!
ずっとじゃなく、時々ふわっと臭うから、余計気になっちゃって!
でも映画は楽しかったです(*^_^*)

余韻!
そうそう、あ~面白かったな~って浸れますね(^◇^)
オマケがあると、見ないともったいないし♪
2011/06/30(Thu) 17:58 | URL  | りん #-[ 編集]
Mamy-Poko さんへ
こんにちは♪

影響大ですね~。
まだ仁丹だから、そこまでは大丈夫だったけど。
とりあえずは食べるものだし(^◇^)
でも、気になってチラチラみちゃった(^^ゞ

そうそう。
最近は特にエンドロールも、遊んでくれますよね。
何があるか分からないから、最後まで見ないと。
それに暗いうちに移動は、確かに危ない(*^_^*)
帰っちゃう人も結構いるけど、せめて頭を低くして、帰ってもらいたい(^◇^)


ブログ休止しても、遊びに来て下さいね♪
お疲れ様でした(*^_^*)
2011/06/30(Thu) 18:05 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんにちは♪

そうなの、仁丹。
今時、仁丹?て思ったけど、売ってるわけだから、いるのも当たり前ね(*^_^*)

2時間の映画は無理?
え~っ!
デートでも!
それはホントに無理なのね(^◇^)
でも、2時間飽きずに見ていられる、面白い映画が無いって事かも。
面白いと、あっという間だもん。

アフタートークショーは勿体なさすぎる!
残念な人もいるんだね~。
私は電気付くまで、座ってるよ(^◇^)
2011/06/30(Thu) 18:08 | URL  | りん #-[ 編集]
脳天気さんへ
こんにちは♪

面白かったですよ♪
これは映画館がお勧めです(*^_^*)
携帯電話など出てこなくて、子ども達は無線で連絡取り合うんです。
それが何とも良い(^◇^)

パンを食べるおばちゃん?
それはうるさそう(>_<)
両隣、いらんですね。

関西の人は、指定席でも空いていると座るって聞きましたが、ホントなんでしょうか。
2011/06/30(Thu) 18:14 | URL  | りん #-[ 編集]
りんさん、こんばんわ。

観ましたかv-405『SUPER 8』

私の職場でも、話題になっていましたよぉ。
時間ができれば、行こうかな........................独りで…
へへへ…v-410


あっ、そうそう、
私も、最後まで席を離れません。v-222
たくさんの人が出口に集まるのが、あまり好きじゃないんです。
暗くて危ないしv-393....................
(お年寄りv-509か…v-403

…って、きっかけはそんな感じでしたけど、今では、見ないと終わった気がしなくなっちゃって、『ジーッ』と見てたりしてます。
ハハハ…(^^ゞ

それとそれと…
名実ともにおっさんである私v-16、仁丹はあまり食べないですけど、体臭には気をつけよう(清潔に…)と思っとります。v-221
やっぱり、みんなが気持ちよく、観たいですもんねっ。v-398
2011/06/30(Thu) 20:00 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
映画は長く見に行ってないですが
最後まで絶対座って余韻に浸ります(笑)
明るくなってから帰りますねぇ

テレビでする映画を録画して見たり
2時間のサスペンスとかも私は一人で見るんです。
集中してみたいんですよ。

映画館だとお菓子バリボリ音たてて食べる人や
座高が高い人が前にいると一気に冷めてしまいますね。

2011/06/30(Thu) 21:52 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

とっても面白かったですよ~。
70年代のお話だったと思います。
ドキドキもしるし、ほのぼのもするしで、飽きませんでした(*^_^*)

Heichanさんも最後まで残りますか?
私もね、最後まで残って、さらに人が少なくなるのを待って出ます。
急いでいる時は別ですけどね(*^_^*)
余韻を楽しんでいるのも、あります(^◇^)

そうですよね、人の事は言えないかも。
体臭は気をつけないといけませんね。
おばさんも、やばいやばいヽ(^o^)丿
2011/06/30(Thu) 21:57 | URL  | りん #-[ 編集]
これ、CMでガンガンやってますね(=´∀`=)
とっても良さそうで、ワクワクしてるんです。
面白かったのですか~!!
いやー観にいきたいです(*´ω`*)!

エンドロール後は何かあるかも…と最後まで残っている派ですw
これも観にいったらエンドロール最後まで観ますよ!何が映るんだろう…!
2011/06/30(Thu) 22:37 | URL  | さいごう #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

じょびんぬさんも同じですか!
最後の余韻に浸る人、結構いますね(*^_^*)

映画はね、一人で見るのが一番いいと、最近思います。
終わった後にランチでもして、あーだこーだと映画のおしゃべりをするのも良いけど、じっくりゆったり一人で見る方が、楽しい気がします(^◇^)
たっぱりどこの席に座るかは重要ですよね!
色んな物に邪魔されずに、観たいです♪
2011/06/30(Thu) 22:56 | URL  | りん #-[ 編集]
さいごうさんへ
こんばんは♪

面白かったです!
ぜひお勧めです♪
スピルバーグ監督は、やっぱり楽しい映画を作ってくれます(*^_^*)

さいごうさんも最後まで派ですか!
なんか嬉しいですねぇ(^◇^)
この映画は、絶対最後まで見るのが楽しみの一つですよ~。
得した気分になりました。
何人かはさっさと帰ってしまったので(仁丹おじさんも)もったいないですね(^-^)
2011/06/30(Thu) 22:59 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック