2011年06月07日 (火) | 編集 |
カセットテープのまま残しておいても、テープが劣化して長くは保存できないというので、んじゃあどうしようかと。
そっかMDに入れちゃえという事で、早速色んな所をかき回してカセットテープを集めたよ

これはほんの一部。
凄いね、ジャンルバラバラ
でもね、これらは別に取っておかなくても良いわ。
だってCDで出てるのだってあるんだしね。
取っておきたいのは、もっと昔のテープ。
明日、午前中時間があったら、中身がなんなのか調べて、より分けしなくては。
だって書いてないんだもん、ちゃんと。
「ピーコ」ってだけ書いてあるのは、なんじゃい
「仮面ライダー」ってのもあったよ
両面で60分、丸々仮面ラーダーってわけでもあるまいに。
でもさ、カセットテープって、頭だしできないんだよね。
時間かかるな
さてさて。
右上にある1975・4・13

さて何でしょうか
AQUA-CITYのQの字…。
間違ってた
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

そっかMDに入れちゃえという事で、早速色んな所をかき回してカセットテープを集めたよ


これはほんの一部。
凄いね、ジャンルバラバラ

でもね、これらは別に取っておかなくても良いわ。
だってCDで出てるのだってあるんだしね。
取っておきたいのは、もっと昔のテープ。
明日、午前中時間があったら、中身がなんなのか調べて、より分けしなくては。
だって書いてないんだもん、ちゃんと。
「ピーコ」ってだけ書いてあるのは、なんじゃい

「仮面ライダー」ってのもあったよ

両面で60分、丸々仮面ラーダーってわけでもあるまいに。
でもさ、カセットテープって、頭だしできないんだよね。
時間かかるな

さてさて。
右上にある1975・4・13

さて何でしょうか

AQUA-CITYのQの字…。
間違ってた





この記事へのコメント
とっても気になる日にちなので検索かけてみました(笑)
あってるか分かりませんがキャロルの解散?
で、キャロルが分からなかったので
とうちゃんに聞いてみたら矢沢永吉ですか。
とうちゃん、りんさんのカセットとっても共感してましたよ。
なにより安全地帯が大好きだそうで…
あってるか分かりませんがキャロルの解散?
で、キャロルが分からなかったので
とうちゃんに聞いてみたら矢沢永吉ですか。
とうちゃん、りんさんのカセットとっても共感してましたよ。
なにより安全地帯が大好きだそうで…
2011/06/07(Tue) 22:21 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんは~
懐かしい歌手と曲ばかりですよね~
でもアタシ、最近昔の歌が聞きやすくていいな、と思ってます。
今の歌は、なんだか聞きにくい曲が多くて。。。
うまくMDに保存できるといいですね(*^_^*)
アタシも検索かけました!!
殆どキャロルのラストライブでしたね~あってます???
昔はそんなに思わなかったけど、こういう年になってから、永ちゃんの歌結構好きになりました
。
懐かしい歌手と曲ばかりですよね~
でもアタシ、最近昔の歌が聞きやすくていいな、と思ってます。
今の歌は、なんだか聞きにくい曲が多くて。。。
うまくMDに保存できるといいですね(*^_^*)
アタシも検索かけました!!
殆どキャロルのラストライブでしたね~あってます???
昔はそんなに思わなかったけど、こういう年になってから、永ちゃんの歌結構好きになりました

2011/06/07(Tue) 23:27 | URL | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
うちでもつい先日までカセットテープを大切に保管していたんですけど。
カセットデッキそのものがないので、聞くこともMDに移すこともできずとうとう諦めて処分しました。
すごくレアなテープもあったんですけどね~。
昔、友人がこっそり録音した(←もちろん、ダメです!)ライブ音源のダビングテープなどなど。
オークションに出したら破格値になりそうな、「今が旬の方々」の超レアなデビュー一年目くらいのライブ音源。
処分してから「やっぱ置いておくべきだったかも?」って少し思ったりしてます。
カセットデッキそのものがないので、聞くこともMDに移すこともできずとうとう諦めて処分しました。
すごくレアなテープもあったんですけどね~。
昔、友人がこっそり録音した(←もちろん、ダメです!)ライブ音源のダビングテープなどなど。
オークションに出したら破格値になりそうな、「今が旬の方々」の超レアなデビュー一年目くらいのライブ音源。
処分してから「やっぱ置いておくべきだったかも?」って少し思ったりしてます。
わかりません!
教えて~思いでの曲ですよね?きっと!
なかなかこの作業できないですよね!
MDのカセットみたいのもゴロゴロしてて・・・
iPodやウォークマンに入れたらいい!のかな?
なんて思ってましたよ!
なかなか 生理整頓ができない私なので
りんさんを尊敬します!
教えて~思いでの曲ですよね?きっと!
なかなかこの作業できないですよね!
MDのカセットみたいのもゴロゴロしてて・・・
iPodやウォークマンに入れたらいい!のかな?
なんて思ってましたよ!
なかなか 生理整頓ができない私なので
りんさんを尊敬します!
2011/06/08(Wed) 08:15 | URL | Hana #-[ 編集]
こんにちは~。
私もカセットテープ大量にあるんですよ~
80年代の洋楽が多いんだけど
日本のだとサザン、チャゲあす、佐野元春、稲垣潤一・・・
好きだったアルバムは、CDをまた借りてMDに入れたりしてました。
入れ直したものはテープをゴミへ・・
そのMDも最近はSDとかCDにした方がいいのかな?と
悩んだりします。
捨てられないのは「リューベン&カンパニー」の解散コンサート
当時ミニカセットデッキをこっそり持って行って録音したテープがあります。笑
今もちゃんと聴けるのかは謎ですけどね。
私もカセットテープ大量にあるんですよ~
80年代の洋楽が多いんだけど
日本のだとサザン、チャゲあす、佐野元春、稲垣潤一・・・
好きだったアルバムは、CDをまた借りてMDに入れたりしてました。
入れ直したものはテープをゴミへ・・
そのMDも最近はSDとかCDにした方がいいのかな?と
悩んだりします。
捨てられないのは「リューベン&カンパニー」の解散コンサート
当時ミニカセットデッキをこっそり持って行って録音したテープがあります。笑
今もちゃんと聴けるのかは謎ですけどね。
2011/06/08(Wed) 12:15 | URL | でじこ #-[ 編集]
うふふ♪懐かしい~~~っ!!
あ、あたし28歳だった^^;
あたしもこんな感じでいっぱい持ってるけど
もう処分だなぁ。。
聴きたいのもないし~
きっとテープのびのびだし~
でもなんだか懐かしいね。。
あの彼と一緒のときこれを聴いてたんだわ~とか思うな。。きっと・・
あ、あたし28歳だった^^;
あたしもこんな感じでいっぱい持ってるけど
もう処分だなぁ。。
聴きたいのもないし~
きっとテープのびのびだし~
でもなんだか懐かしいね。。
あの彼と一緒のときこれを聴いてたんだわ~とか思うな。。きっと・・
エヘヘ…(^_^メ)
百恵ちゃんのファン
でした.................................
『赤いシリーズ』、テレビに釘づけ
でした。
もちろん、百恵ちゃんのカセットテープも
…
あと、『安全地帯』と『サザン…』、『久保田利信』................
みんな大好きでした、いえ、今も大好きです、もちろん。。。
私のカラオケ
のレパートリー
です。
(あっ、そんな事、聞いてませんよね。へへへ…(^^ゞ)
懐かしいなぁ~~~

あっ、
ウサギとクマの煮卵..............................................可愛い

です。。。
百恵ちゃんのファン

『赤いシリーズ』、テレビに釘づけ

もちろん、百恵ちゃんのカセットテープも

あと、『安全地帯』と『サザン…』、『久保田利信』................
みんな大好きでした、いえ、今も大好きです、もちろん。。。
私のカラオケ


(あっ、そんな事、聞いてませんよね。へへへ…(^^ゞ)
懐かしいなぁ~~~



あっ、
ウサギとクマの煮卵..............................................可愛い



こんばんは♪
気になりましたか(笑
ビンゴです♪
キャロルの解散コンサートです(^◇^)
LPレコードの時代ですねぇ。
どちらかというと、矢沢さんよりジョニーさんの方が好きでしたが。
おっ!旦那様も安全地帯好きですか?
うれしいです。
よく聴いてましたね~。
懐かしい。
共感していただいてありがとうです(*^_^*)
よろしくお伝えください(^_^)v
気になりましたか(笑
ビンゴです♪
キャロルの解散コンサートです(^◇^)
LPレコードの時代ですねぇ。
どちらかというと、矢沢さんよりジョニーさんの方が好きでしたが。
おっ!旦那様も安全地帯好きですか?
うれしいです。
よく聴いてましたね~。
懐かしい。
共感していただいてありがとうです(*^_^*)
よろしくお伝えください(^_^)v
2011/06/08(Wed) 21:24 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
yomoさんも検索でしたか(笑
そうです、ラストライブです(^^)v
昔の歌は、聞き取りやすかったですよね。
最近の人は、妙な歌い方が多いので、歌詞が聞き取りにくいですねぇ(+_+)
歌はCDが出ているのは、TUTAYAさんがあるので、多分廃棄です。
それ以外を上手に保存できるといいんですけど(*^_^*)
yomoさんも検索でしたか(笑
そうです、ラストライブです(^^)v
昔の歌は、聞き取りやすかったですよね。
最近の人は、妙な歌い方が多いので、歌詞が聞き取りにくいですねぇ(+_+)
歌はCDが出ているのは、TUTAYAさんがあるので、多分廃棄です。
それ以外を上手に保存できるといいんですけど(*^_^*)
2011/06/08(Wed) 21:25 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
えぇ~~~!
それはもったいない!
ライブ音源(内緒)は貴重ですよね~。
う~ん、残念。
でも再生できなきゃ、ただのテープですもんね(^◇^)
昔はでも、いまほど厳しくなかったって言いますよね。
ライブ中の写真もOKだって。
う~ん、聞いてみたかった(^◇^)
えぇ~~~!
それはもったいない!
ライブ音源(内緒)は貴重ですよね~。
う~ん、残念。
でも再生できなきゃ、ただのテープですもんね(^◇^)
昔はでも、いまほど厳しくなかったって言いますよね。
ライブ中の写真もOKだって。
う~ん、聞いてみたかった(^◇^)
2011/06/08(Wed) 21:29 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
答えは「キャロル、ラストコンサート」のLP録音です(*^_^*)
懐かしいです(^◇^)
歌はね、CDで発売されてるし、それ程大事ではないです(^^ゞ
家族で録音したりの、会話や歌が出てきたので、それをMDに保存しようかなって。
面倒くさいですけど(^^ゞ
MD以外に保存できないので(+_+)
答えは「キャロル、ラストコンサート」のLP録音です(*^_^*)
懐かしいです(^◇^)
歌はね、CDで発売されてるし、それ程大事ではないです(^^ゞ
家族で録音したりの、会話や歌が出てきたので、それをMDに保存しようかなって。
面倒くさいですけど(^^ゞ
MD以外に保存できないので(+_+)
2011/06/08(Wed) 21:31 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
80年代!懐かしいです♪
70~80年代の、ディスコソングがたっぷりありました(^◇^)
そうそう。
今は何でもCD化されてるんで、ありがたいですね。
今でも聞きたい曲は、TUTAYAさんで借りてます(*^_^*)
なのでテープは破棄ですね、やっぱり。
ライブ音源は貴重ですね!内緒だけど(笑
捨てられないですね、それは。
デジタルで残しておきたいですねぇ(^◇^)
80年代!懐かしいです♪
70~80年代の、ディスコソングがたっぷりありました(^◇^)
そうそう。
今は何でもCD化されてるんで、ありがたいですね。
今でも聞きたい曲は、TUTAYAさんで借りてます(*^_^*)
なのでテープは破棄ですね、やっぱり。
ライブ音源は貴重ですね!内緒だけど(笑
捨てられないですね、それは。
デジタルで残しておきたいですねぇ(^◇^)
2011/06/08(Wed) 21:33 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
あらやだ(^◇^)
でも大丈夫、私は32歳だから(^_^)v
懐かしいよね~。
聴いてみたら、まだちゃんと聴けたよ♪
でもCDで出てるからね~、MDがもったいないから、そのまま破棄しちゃう(*^_^*)
歌って、その当時の状況も思い出すもんね。
安全地帯を聴くと、海を思い出すな。
いっつも海辺で聴いてたから。
彼氏は…記憶ないな(^^ゞ
あらやだ(^◇^)
でも大丈夫、私は32歳だから(^_^)v
懐かしいよね~。
聴いてみたら、まだちゃんと聴けたよ♪
でもCDで出てるからね~、MDがもったいないから、そのまま破棄しちゃう(*^_^*)
歌って、その当時の状況も思い出すもんね。
安全地帯を聴くと、海を思い出すな。
いっつも海辺で聴いてたから。
彼氏は…記憶ないな(^^ゞ
2011/06/08(Wed) 21:37 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
百恵ちゃん、良かったですね~(*^_^*)
赤いシリーズは、ほとんど見てましたよ~(^_^)v
Heichanさんは、カラオケでも定番ですか?
昔の歌って、歌いやすいですね、とっても。
歌詞も分かりやすいし(^O^)
煮卵…可愛いでしょ


百恵ちゃん、良かったですね~(*^_^*)
赤いシリーズは、ほとんど見てましたよ~(^_^)v
Heichanさんは、カラオケでも定番ですか?
昔の歌って、歌いやすいですね、とっても。
歌詞も分かりやすいし(^O^)
煮卵…可愛いでしょ



2011/06/08(Wed) 21:40 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは
左一番下
トシちゃんのテープがww
昔は録音技術とか無くて
田舎の子だった私はテレビの前に息を殺してスタンバイ
ドラマとかアニメとか録音したものです
私もカセットテープ実家に色々眠ってるはず
処分しにくいですね
左一番下
トシちゃんのテープがww
昔は録音技術とか無くて
田舎の子だった私はテレビの前に息を殺してスタンバイ
ドラマとかアニメとか録音したものです
私もカセットテープ実家に色々眠ってるはず
処分しにくいですね
2011/06/09(Thu) 00:29 | URL | 脳天気 #-[ 編集]
こんばんは♪
俊ちゃん、ウケルでしょ(笑
そうです、仮面ライダーの歌に交じって、こそこそ声が入ってました(^◇^)
上手く言ってても、咳しちゃったり。
今は便利です。
カセットはホント懐かしい。
家族の声が入ってるのだけ、とっておきます(*^_^*)
俊ちゃん、ウケルでしょ(笑
そうです、仮面ライダーの歌に交じって、こそこそ声が入ってました(^◇^)
上手く言ってても、咳しちゃったり。
今は便利です。
カセットはホント懐かしい。
家族の声が入ってるのだけ、とっておきます(*^_^*)
2011/06/09(Thu) 17:14 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |