fc2ブログ
2011年05月09日 (月) | 編集 |
久々の5時起きで、少々(じゃなく、たっぷり眠い。
なので皆を送り出した後、掃除洗濯を済ませ、
朝ごはんも食べず、20分ほど一寝入り(^^ゞ


夢を見た。


母と姉が、我が家に遊びに来ている夢。

母の夢はしょっちゅう見るので、特にどうのという事ではないんだけど。

なにやら3人で楽しそうにおしゃべり(*^_^*)

そこで目が覚めた。
(実はまだ夢の中なんだけどね)

そうか、もう、いないんだってふと寂しくなって。
そしたら、玄関に続く戸の向こうで、何やら人の声。
多分洗面所のあたりね。

目が覚めたと思っているけど、どこかで半分夢の中だと分かっているらしく、怖くはないの。

カチャッと戸が開いたら、洗濯カゴをもって母が入ってきた。
うちに遊びに来ると洗濯物を干すのを手伝ってくれた、いつもの懐かしい母の姿。

「とりあえず、これだけ洗ったんだけど」

私より、一回りも二回りも小さい母に抱きついて、おいおい声をあげて泣いてしまいました。

ババー!(>_<)ババー(>_<)って。
頭の隅に、いや「ババ」じゃなく「お母さん」でしょう、と突っ込む声が聞こえていたけども(^^ゞ

 「大丈夫だよって背中をさすってくれました。
なにが大丈夫なのか…?


泣いて泣いて、泣き声で目が覚めて。
目が覚めてからも、涙は止まらなくって。

亡くなった時も、こんなに泣けなかったのにな。


外を歩いていて、母に似た人を見かけると、鼻の奥がツンと痛くなります。
上を向いて、涙を止めます。


何年たっても、それはなくならないのかな。
皆さん、同じなのかな。



ちなみに、父と母の亡くなった時の思い出です。
たまに思い返さないと、忘れてしまいます

父の死と母の死と


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
りんさんの「父の死と母の死と」を読ませてもらって
涙がでてきました。

私は人の死に目にあったことがないんです。
まだまだ若いと思ってても両親も60過ぎてますし
80半ばの祖母もいるし時々いろいろ考えてしまいます。

祖母を慕ってた祖母の義妹が亡くなってしばらくした時
夢でうちの玄関をゴンゴン叩くと思ったら
「おばあちゃんに会いたい」って言ったんです。
祖母は看取ったそうなので、話したいことがあるのかな。って思いました。

私、けっこう恥ずかしいからつっけんどうなところがあって
両親に感謝の言葉も言ったことがないです…
親孝行しないといけないなぁと感じました。

2011/05/09(Mon) 23:06 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
親との別れは、本当につらいものですね。

でも、りんさんの心の中で、ずっとずっと話しかけてくれるんですから、絶対に、ご両親は幸せだったんだと思いますよ。

私も子供を持って、親のありがたみを知りました。
すでに私の父は亡くなりましたが、母は認知症で、現在は施設にいます。

『少しでも親孝行をしたい…』

そう思わせてもらえた記事でした。

ありがとうございました。。。
2011/05/10(Tue) 03:49 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
おはよ~♪

りんちゃんもお母さん亡くしてるんだね。。
あたしも母をもうかれこれ8・9年?前に・・・
続けて2ヶ月後に義母・・・そして1年半まえに義父を
あとは年老いた実父だけ。。
みんな子孝行で長く寝込まないで亡くなったんだけど
やっぱり実母は違う思いがしたわぁ。。
でも結婚してもう何年も離れて生活してたし弟のお嫁さんも来てくれてたから
ちょっとだけ悲しみがマシだった気もするよ
きっとまだあたしがお嫁に来てなくて一緒に住んでたら
半端ない悲しみだったような気がする。。
ほら・・母と娘って特別な関係やん。。
ケンカもするけど・・・
あとは一番長く生活した義父。。。
悲しかったなぁ。。。
色々あったけど仲良くしてたからなぁ。。

あたしすっかり母の事忘れてたわ^^
思い出せたよ。。ありがとりんちゃん♪
2011/05/10(Tue) 08:40 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
日曜日が母の日だったから
気がつかない意識の中でお母さんの事を
思っていたんでしょうか?
変わらないお母さんの姿が現れて
びっくりされたでしょうね。

「父の死と母の死と」も拝見されて頂きました。
深く考えさせられました。
どのように実家に行った記憶もないくらいの
行動は相当なものです。

いろいろ思うと やっぱりできる時には
精一杯でやっておこうと思いました。
心新たに思いました記事です。ありがとう
2011/05/10(Tue) 09:35 | URL  | Hana #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

読んで頂き、ありがとうです(*^_^*)
逢いたくても会えない人が、夢に出てくるって本当にあると思います。
夢なのか、そうでないのか、その境界線みたいなところで繋がっているのかなって。
夢でもあいたいって思いが、そう感じられるって事なのかな。

ホント、今でも私、思います。
もっと親孝行しておけばよかったなって。
孝行したい時に親はなしって、よく言ったもんだって思いますね(^-^)
2011/05/10(Tue) 21:48 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

絶対に誰にでも訪れる事だと分かっていても、寂しいものですね。
心の中ではすっと生きていると思って、せめて夢でもあいたいです(*^_^*)
親孝行、したいですよね。
もっともっと、孝行したかったなぁ。
心配ばっかりかけてた娘だったから。
別の世界でいつかまた会えたら、ありがとうって言いたいです(^-^)

2011/05/10(Tue) 21:52 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは♪

そっか、あーちゃんもお別れしてるんだ。
うちも残るは義母だけだ。
やっぱり母親は違うよね。
お父さんには悪いけど(^^ゞ
母親って、特別だもの。
マザコンも、分かる気がするよ(^◇^)
やっぱりね、自分も家庭をもって子どももいたから、我慢というか、耐えられるんだと思った。
若いうちに親をなくすって、ホント辛いと思う。
たま~に思い出すのも供養だよね♪

2011/05/10(Tue) 21:58 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

多分そうだと思います。
お姉ちゃんのプレゼントが嬉しくて、母の日が強く頭に残ったんだと思う。
いつも着ていた薄いグリーンのカーデガン姿で、生きてる時そのままでした。
夢の中なのに、声を上げて泣いてました。
その声で、目が覚めて(^^ゞ

母は看取れたけど、父は突然で。
訃報の電話を受けてお姉ちゃんを迎えに行ったところまでです、覚えているのは。
眠っているような父の姿を、座って眺めている自分に、やっと気がついたような訳で。
よくドラマではあるけど、ホントなんだなって後から思いました(*^_^*)
孝行はしといて損はないです(^◇^)
2011/05/10(Tue) 22:04 | URL  | りん #-[ 編集]
母はわだかまりを連れて、あの世に行ってしまいました。

ワタシにはなすすべもなく・・・
2011/05/10(Tue) 23:20 | URL  | まんがいんく #-[ 編集]
さいきん夢が見れない
泣けるときに泣けばいいんだと思います。。

夢で会えるって強い想いがあるこそなんだと思います。。りんさん素敵すぎです。。。

お父さん、お母さんも素敵な娘達がいて幸せだったんだろうなっていうのが伝わってきました。。。。お子様もそんな素敵な人に育ててくださいね
2011/05/11(Wed) 01:38 | URL  | たけちゃん #-[ 編集]
まんがいんくさんへ
こんにちは。

わだかまりを連れて?
連れて行ってくれたのなら、いい事ではないのですか?
そうじゃなくて、わだかまりを残したままって事なのでしょうか。

死んだらお終い、とか、でも心の中に生きている、とか。

あの世があるのなら、もう一度会って、もう一度お喋りして、やり直せる所はやり直して。
そんな事が出来たらいいですね。
2011/05/11(Wed) 15:32 | URL  | りん #-[ 編集]
たけちゃんさんへ
こんにちは♪

夢、見ませんか?

私、泣けない人間かと思っていたけど、泣けないんじゃなく、泣かなかったんですね、きっと。
どっかで抑えているのかも。
だから夢だと、おいおい泣いたんだと思います(*^_^*)

幸せ…だったんでしょうか。
素直じゃなくて心配ばかりかけてた娘なんだけど。
次女に負けず劣らずの、少々難あり娘でしたから(^^ゞ
2011/05/11(Wed) 15:37 | URL  | りん #-[ 編集]
私も亡くなったおばあちゃんよく出てきます。でも私の場合おばあちゃんが出てくる夢は必ず悪夢です。いや、起きてからまた悲しくて寂しい思いをするから悪夢に思えるのかもです。

親を亡くすって悲しいでしょうね。うちはまだ両親健在だけど、そのうちに来るのかと思うと、思っただけでつらいですね。そういう歳になったんだなって思います。
2011/05/11(Wed) 21:29 | URL  | まなみ #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

うん、私もね、お婆ちゃんが出てくると、悲しくなる。
寂しくて逢いたくなる。
悪夢かな(^-^)
母はね、いつもは当たり前のように出てくるから、ちっとも寂しいとか悲しいってないんだけど、たまにリアルな夢だと泣けちゃうわ。
親が先に逝くのはしょうがない事だけど…寂しいですねぇ。
2011/05/11(Wed) 22:07 | URL  | りん #-[ 編集]
過去の記事も・・・泣けました

夢の中ってどうしてあんな風に泣けちゃうのでしょうね
気持ちいいくらい大声で泣いてしまえるというか・・・
起きているときのように
理性の歯止めがきかないせいかな~?

りんさん自身も2人姉妹なんですね~
お父様もお母様もお幸せでしたねi-176

なんだか親孝行したくなりました
2011/05/13(Fri) 00:19 | URL  | planetarymoon #-[ 編集]
planetarymoonさんへ
こんにちは。

読んで頂き、ありがとうです(*^_^*)
ホントです、なんであんなに泣けるのか。
ホントにおいおい泣いてましたよ、私。
夢だと分かっているから、人目気にせず泣けるんでしょうね、きっと。

親孝行は、元気なうちってなかなかできないですね(^^ゞ
元気なのが当たり前に思っているから、かな。
でも、出来るうちに親孝行しといたほうが絶対いいです(^_^)v

2011/05/13(Fri) 11:39 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック