fc2ブログ
今日の一枚だよ
2011年04月29日 (金) | 編集 |
DVC00582.jpg

DVC00583.jpg

分ります
うっすらと、黒い塊があるのを。
仕事先の小学校にある、ヴィオトープ

黒い塊の正体は、おたまちゃんです

いつ頃かえる君になるのでしょうか





で、これこれ

以前じょびんぬさんのブログで紹介されてまして。
近所のスーパーで見つけて、買って食べてみたらば、あら美味しい

でもそれ以来見つからず、久々発見して、また買ってきました

DVC00563.jpg


ダイエットなんて、知るもんか~


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
我が家はど田舎ですから、毎年今頃もう少しするとカエルの大合唱がひびくんですけど、今年はまだ気配ないですね~
この変な気候じゃしょうがないけど。
この写真のおやまじゃくしちゃんも、元気に合唱してくれるといいですね。

このプリン、気になってたんです~
そんなにおいしいの???
明日見かけたら買おうっとv-9
2011/04/29(Fri) 22:57 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
いっぱいいますねぇ~
yomoさんと同じくうちの実家ではウシガエルが低~い声で大合唱です。
夜は不気味なんですけどね。

このプリン先日セブンイレブンで売ってるのも見かけました。
私の好みでなかったのでちょっと残念でしたが
りんさんに気に入ってもらえたので紹介してよかったです(笑)

やっぱり好きなモノを食べて過ごすのが一番ですよ。
ダイエットなんてくそくらえ!
2011/04/30(Sat) 00:15 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
こんちは~^^

ヴィオトープとか・・おたまじゃくし・・とか・・
懐かしい~~~っ!!
子供のころはつかまえ?に行ったよ^^
川にいてるめちゃデカイおたまちゃんを!!
おたまちゃんのお腹にバカボンのホッペみたいなグルグルあるやん?
あれ気持ち悪い・・@@;
あったよね?なかった?
あぁ。。記憶が・・(笑)

タニタ食堂のプリンなら大丈夫じゃないの?
2011/04/30(Sat) 12:31 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
う~ん!!
どれがおたまちゃんなのか?
ごめん おたまじゃくしが固まってるの?
田舎育ちなのに・・・
おたまじゃくしの判別できず・・・

都会でもいるんですね~
都会の真ん中でいつ産んだんでしょうね~??
命ってすごい!
2011/04/30(Sat) 15:49 | URL  | Hana #-[ 編集]
私も昨日公園に行ってビオトーブがあって
おたまじゃくしみましたよ。たくさんいてぞっとしました(笑)
うちの子は怖がりなので持って帰ろうとか言われないで安心です。
でも友達のお子さんは虫かごを持って来てて、持って帰りたいって
言ってて友人はすごく困った顔になってましたw
2011/04/30(Sat) 19:02 | URL  | まなみ #-[ 編集]
かえるのこはかえる
おたまじゃくし出てきたんですね。。。暖かくなったからかー
でも近くに見れるところがないです(TT)ザリガニならちょっと電車に乗れば見にいけるのに。。。

プリンおいしそうですね。。豆乳のほうが気になりますね。。どんな味なんだろww
ちなみにおいらは今、メイトーのカスタードプリンばかり食べてますぅ
2011/04/30(Sat) 19:17 | URL  | たけちゃん #-[ 編集]
yomoさんへ
こんばんは♪

今年はまだ気配ないですか?
世界的に気候が狂っているから、動物も生き辛いかも。
せっかくのおたまちゃんだから、カエルになってもらわないと(*^_^*)
でも、子ども達に捕まっちゃうから…どうなのかな(^^ゞ

プリン美味しいですよ♪
カスタードは普通のプリンです。
豆乳の方は、かなり豆乳のお味(^-^)
豆乳好きな人ならハマりますよ~(^_^)v
2011/04/30(Sat) 21:55 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

うじゃうじゃといました(^◇^)
真剣に覗くと、ちょっと…です(^^ゞ
ウシガエルは見かけませんねぇ。
おたまちゃんも大きそうですね。
この黒いちびっこおたまは、ヒキガエルになるのかしら。

美味しかったですよ♪
豆乳が好きなので、こっちの方が好みです(*^_^*)
ダイエットはね、お休み♪
2011/04/30(Sat) 22:06 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは♪

うんうん、子どもの頃よく捕まえて遊んでた(^◇^)
バカボンのほっぺ!!!
そう、あったね!
でね、気になって調べてみた(^-^)
あれは腸なんだって。
おたまの腸は長いから、渦巻いて見えるんだって。
半世紀過ぎて初めて知った!(^^)!

タニタのプリンは100calだって。
大丈夫?
2011/04/30(Sat) 22:14 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

固まっている黒い影♪
写真を4つに割ると、左上の方にいます♪

どこから来たんでしょうね。
もともとあった池の方には、今年は見かけないけど、かなりの大きさの卵が浮かんでました。
ちょっと、ぞぞぞって位の大きさ(^^ゞ
どこに行っちゃったのかな。
2011/04/30(Sat) 22:20 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

大量にいると、ちょっとぞぞぞですけどね(^^ゞ
うちの子達はね、小さい頃は平気だった。
いつから触れなくなったんだろうね。
夏は毎年、蝉捕りしてたもん。
ザリガニも♪
持って帰るのは…ちょっとね(^^ゞ

2011/04/30(Sat) 22:23 | URL  | りん #-[ 編集]
たけちゃんさんへ
こんばんは♪

おたまは今頃なんですね。
梅雨時が、カエルの時期?
勉強不足(^^ゞ
たけちゃんさんお所は、ホントの都会だから(^◇^)
我が家の方は、23区でも田舎だから(^^ゞ
自転車で行かれる公園にはザリガニもいますよ♪

プリンはね、私は豆乳の方が好きです。
素材の味がそのままなので、苦手の方にはちょっと、かも。
カスタードは、普通のカスタードでした(^_^)v
メイトーのプリンも美味しいですね。
たまにだけど、食べてます(*^_^*)
2011/04/30(Sat) 22:28 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック