2011年04月20日 (水) | 編集 |
足跡をたどって、ちょいちょいと色んな方のブログを覗いてます。
最近目にする(耳にする)大人のいじめ。
福島県民は、そばに来るな。
なんですか?それ。
福島の人は、みな放射能に汚染されていると?
そして、汚染されてる人がそばにくると、うつるとでもいうのか?
バッカじゃないの!( ̄- ̄メ)
でもね、大分前のニュースで。
「長靴を履かないで、足が汚染水に浸かって被爆した、東電の社員」
そのニュースをみて
「退院した後、家族は一緒に住んでも大丈夫なの?うつらないの?」って言った友人がいたよ。
その時は、冗談だと思って皆で大笑いだったけど、多いんだね、そんな人。
本当に沢山いるんだね。
何だかさ。
情けないよね。
いい大人がさ、宿泊拒否だって。
大人がそうだから、子どももいじめに走るんだよね。
本当に情けない
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

最近目にする(耳にする)大人のいじめ。
福島県民は、そばに来るな。
なんですか?それ。
福島の人は、みな放射能に汚染されていると?
そして、汚染されてる人がそばにくると、うつるとでもいうのか?
でもね、大分前のニュースで。
「長靴を履かないで、足が汚染水に浸かって被爆した、東電の社員」
そのニュースをみて
「退院した後、家族は一緒に住んでも大丈夫なの?うつらないの?」って言った友人がいたよ。
その時は、冗談だと思って皆で大笑いだったけど、多いんだね、そんな人。
本当に沢山いるんだね。
何だかさ。
情けないよね。
いい大人がさ、宿泊拒否だって。
大人がそうだから、子どももいじめに走るんだよね。
本当に情けない





この記事へのコメント
日本人の言う「がんばろう!」なんてのは、
“ノリ”でしかない、ってことでしょうか?
わが県も原発立地県ですが、自分たちとは関係のない
隣の電力会社のためにたくさんの原発抱えてるんですよー!
福島の皆さんと似た状況です。明日は我が身!?
東京電力管内の皆さんは特に
もっと福島県民をいたわらないと・・・・・。
“ノリ”でしかない、ってことでしょうか?
わが県も原発立地県ですが、自分たちとは関係のない
隣の電力会社のためにたくさんの原発抱えてるんですよー!
福島の皆さんと似た状況です。明日は我が身!?
東京電力管内の皆さんは特に
もっと福島県民をいたわらないと・・・・・。
初めまして。
本当に、そうなんですね。良く分かりませんが、こう云う人達は、人の話を落ち着いて最後まで聞く事が出来ない人達なんでしょうね。性格的な物なのでしょうかね。
怖いと云うよりも、お手上げですね。真に以って、恐ろしいのが人間と云う物なんでしょうかね。何を言っても勝手の呆者脳(放射能)現象って処でしょうか・・・
さりとて、昔より○○に付ける妙薬無しでは、困りますね。お怒り、ご尤もの段です。
本当に、そうなんですね。良く分かりませんが、こう云う人達は、人の話を落ち着いて最後まで聞く事が出来ない人達なんでしょうね。性格的な物なのでしょうかね。
怖いと云うよりも、お手上げですね。真に以って、恐ろしいのが人間と云う物なんでしょうかね。何を言っても勝手の呆者脳(放射能)現象って処でしょうか・・・
さりとて、昔より○○に付ける妙薬無しでは、困りますね。お怒り、ご尤もの段です。
ホントに私もこのニュース見てびっくりしました。
何て事言うてるんや!本気で言うてるんか?と
ダンナと言ってたんです。
今以上にもっとテレビでも大々的に正しい情報を流してもらって
私もしっかりとしたいと思います。
何て事言うてるんや!本気で言うてるんか?と
ダンナと言ってたんです。
今以上にもっとテレビでも大々的に正しい情報を流してもらって
私もしっかりとしたいと思います。
2011/04/20(Wed) 22:31 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
そうだそうだ~!りんさんの言うとおり!
てか、「バッカじゃないの」は5倍くらい大きな字で書いてもいいですよ。うん。
放射線の量が多いとかで出荷規制になってしまった農作物だって、一年毎日食べてもX線撮影ほどもないって話もあったし。
風評被害ってひどすぎると思う。
差別やイジメをするやつらには、家の前に被爆ガレキをドカンと置いてやったらいいわ。
怒り過ぎました、失礼しました。
てか、「バッカじゃないの」は5倍くらい大きな字で書いてもいいですよ。うん。
放射線の量が多いとかで出荷規制になってしまった農作物だって、一年毎日食べてもX線撮影ほどもないって話もあったし。
風評被害ってひどすぎると思う。
差別やイジメをするやつらには、家の前に被爆ガレキをドカンと置いてやったらいいわ。
怒り過ぎました、失礼しました。
こんばんは
多くの人は私や皆さんと同じで、ブログに怒りをぶつけていました。
心無い恥知らずは、一部の人だと思いたいです。
側に来るなどころか、申し訳ない気持ちで一杯ですよね。
その分、もっともっと支援しなきゃいけないのに。
情けないですよね。
多くの人は私や皆さんと同じで、ブログに怒りをぶつけていました。
心無い恥知らずは、一部の人だと思いたいです。
側に来るなどころか、申し訳ない気持ちで一杯ですよね。
その分、もっともっと支援しなきゃいけないのに。
情けないですよね。
2011/04/21(Thu) 21:40 | URL | りん #-[ 編集]
朝のワイドショーで誰かが
「大人がちゃんと思いやりをもって説明しないといけません」
みたいなこと言ってましたが
こんな不届きなことを言った方がいるからですね。
ちょっとこのコメントは幼稚じゃない!と思ったけど
世の中は信じられないこともいっぱいある。
相手のことを思う気持ちを
今一度考えてみなくちゃいけないですよね。
「大人がちゃんと思いやりをもって説明しないといけません」
みたいなこと言ってましたが
こんな不届きなことを言った方がいるからですね。
ちょっとこのコメントは幼稚じゃない!と思ったけど
世の中は信じられないこともいっぱいある。
相手のことを思う気持ちを
今一度考えてみなくちゃいけないですよね。
2011/04/21(Thu) 21:46 | URL | Hana #-[ 編集]
こんばんは
初めましての気がしません。
いつもいつも楽しく、時には少々しんみりと涙を浮かべながら、お邪魔させて頂いていました(*^_^*)
深く物事を考えない人たちなのだと思います。
なにも考えないから、人を平気で傷つける。
自分の事しか考えられない人たちなのでしょうね。
だから、どんな説明をしても、無駄だと思います。
こういった親に育てられる子どもは、悲劇です。
「呆者脳」!、まったくその通りですね(^◇^)
初めましての気がしません。
いつもいつも楽しく、時には少々しんみりと涙を浮かべながら、お邪魔させて頂いていました(*^_^*)
深く物事を考えない人たちなのだと思います。
なにも考えないから、人を平気で傷つける。
自分の事しか考えられない人たちなのでしょうね。
だから、どんな説明をしても、無駄だと思います。
こういった親に育てられる子どもは、悲劇です。
「呆者脳」!、まったくその通りですね(^◇^)
2011/04/21(Thu) 21:47 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは
一番最初に、子どものニュースを聞きました。
子ども達が、差別をしてるって。
それが、どこでも起こっているって信じられませんでした。
なんでそんな考えが浮かぶんだろうって。
もっともっとTVで正しい情報を流して、そんな事をする奴は恥を知れ!位の報道をして欲しいですよね。
そういった色んな事にも負けずに、私たちも頑張らないとね(^_^)v
一番最初に、子どものニュースを聞きました。
子ども達が、差別をしてるって。
それが、どこでも起こっているって信じられませんでした。
なんでそんな考えが浮かぶんだろうって。
もっともっとTVで正しい情報を流して、そんな事をする奴は恥を知れ!位の報道をして欲しいですよね。
そういった色んな事にも負けずに、私たちも頑張らないとね(^_^)v
2011/04/21(Thu) 21:51 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは
うんうん、ホントにね、そんな事言うやつがいたら、胸ぐら掴んでたかも(^◇^)
恥知らずなバカ者ほど、始末が悪い!
ここまで風評被害が酷いなんて、同じ日本人なのに信じられない。
そう!その位腹が立ちますよね!
同じ思いをしないと分らないらしいから(^-^)
うんうん、ホントにね、そんな事言うやつがいたら、胸ぐら掴んでたかも(^◇^)
恥知らずなバカ者ほど、始末が悪い!
ここまで風評被害が酷いなんて、同じ日本人なのに信じられない。
そう!その位腹が立ちますよね!
同じ思いをしないと分らないらしいから(^-^)
2011/04/21(Thu) 21:55 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは
そう、いい大人のとる態度じゃないですね、まったく。
恥知らずもいいとこです!
そんな奴が、買い占めしたり、東北野菜を毛嫌いしたりするんだ~!と勝手に思っちゃいます。
ほんのちょっとの思いやりの心があれば、そんな言葉口にできないのにね。
心の中では、ちょびっと不安があってもね。
同じ日本人でも、人種が違うのかなって思っちゃいました。
そう、いい大人のとる態度じゃないですね、まったく。
恥知らずもいいとこです!
そんな奴が、買い占めしたり、東北野菜を毛嫌いしたりするんだ~!と勝手に思っちゃいます。
ほんのちょっとの思いやりの心があれば、そんな言葉口にできないのにね。
心の中では、ちょびっと不安があってもね。
同じ日本人でも、人種が違うのかなって思っちゃいました。
2011/04/21(Thu) 22:02 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |