fc2ブログ
忘れてた、エコポイント
2011年04月06日 (水) | 編集 |
エコポイントを申請したのはいつだったかな。

もうずいぶん昔のような気がするけど、確か2月だったよね。

すっかり忘れてたよね。

忘れて頃に届くものって、なんか嬉しいよね
得した気分だよね

さっき。
再放送の、シャーシャーうるさいルーキーズを見ていたら、届きました


DVC00542.jpg
図書カードです。

1万円分のカード。
DVC00544.jpg
DVC00545.jpg

1万円分の図書カードなんて、自分じゃ買わないもんね

さてさて、JCBカードは、いつ届くんじゃろかね


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のしあわせ
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんにちわ♪
エコポイント、うちには無縁ですわ~
最近電化製品買ってなかったもん。
ってことはそろそろ壊れるかもー!

一万円の図書カードってすごい^^
たくさん本買えちゃうね。
何の本買うの~?
その前に子供に取られちゃうかな(゚▽^*)
2011/04/06(Wed) 16:35 | URL  | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
我が家にもつい先日届きましたよ。
もうすっかり忘れていたので、臨時収入になった感じで嬉しいですね。

りんさんとこは図書カードですか。
うちは全国共通商品券にしました。
100%のポイント還元だと言われたので。

あ、私は一万円額面の図書カード、金券ショップで購入してますよ~。
長く使えるので便利です。
2011/04/06(Wed) 20:06 | URL  | Mamy-Poko #O.4UXbNA[ 編集]
この絵
オルセー美術館「黒い帽子のベルト・モリゾ」が
神戸に来た時に本物みました。
それが図書カードになっているんですね。
久しぶりにこの絵をみたので 嬉しかったです。

家も最近テレビなど買いましたので
ポイント請求中
こんなご時勢ですが楽しみです(悪い子です)

2011/04/06(Wed) 20:41 | URL  | Hana #-[ 編集]
うわ~1万円分の図書カードなんて垂涎ものです
じゅるる~☆
本を購入したら是非レビューを!!

都知事選
私も昨夜あのお方が有利と聞いて
腰抜かしそうになりましたよぅi-238
2011/04/06(Wed) 21:53 | URL  | planetarymoon #-[ 編集]
ぴーちさんへ
こんばんは♪

テレビを購入したんだけどさ、冷蔵庫が最近危ない感じ。
こっちの方が、優先だったみたい(^^ゞ

1万円分なんて初めて。
子どもにも買ってあげるけど、子どもは「小説、限定」
雑誌なんて買ってたら、あっという間に無くなっちゃうよね(^◇^)

2011/04/06(Wed) 21:57 | URL  | りん #-[ 編集]
Mamy-Poko さんへ
こんばんは♪

そうなの、すっかり忘れてたから、嬉しくって♪

JTB(だったかな?)の商品券と、図書券、両方頼みました。
全国共通商品券は100%だから良いと思ったんだけど、滅多にデパートや百貨店行かないし(^^ゞ
近所でも使えるって事で、JCB(だったっけ?)

金券ショップって言った事ないんだけど、便利らしいですね。
今度覗いてみようかな(^◇^)

2011/04/06(Wed) 22:00 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

そうですそうです、別名『すみれのブーケをつけたベルト・モリゾ』だそうです。
どうせならと、名がシリーズを頼みました(*^_^*)
2000円券はなかったんです(+_+)
でも使うのがもったいない(^◇^)

いえ、ささやかな楽しみですよね。
商品券ももうすぐ届くと思うので、ウキウキしてます(^_^)v

2011/04/06(Wed) 22:06 | URL  | りん #-[ 編集]
planetarymoonさんへ
こんばんは♪

何を読もうか、今から楽しみです(*^_^*)
なんたって1万円!
わくわくしますね♪

でしょう!
私も腰抜けましたv-412
影の軍団が、いるんでしょうかねぇ。

2011/04/06(Wed) 22:08 | URL  | りん #-[ 編集]
JCBの商品券は重宝してます(笑)
薬局での日用品の買い出しに使ってます。
(しかもポイント5倍デーの時に!)
何だか得した気分です。

ところで、図書カードってそんなんなんですか?
私、商品券みたいなのだとばかり思ってました…(恥)
1万円分だとすごくたくさん買えますね~

2011/04/06(Wed) 22:21 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

重宝してますか(^◇^)
そうなんですよね、そこら辺りで使えるから、私もそっちにしたんです。
百貨店は滅多に行かないので(^^ゞ

図書券はね、今はクオカードと同じようなもんです(*^_^*)
前はね、商品券と同じだったんですよ。
普通の紙の券で、500円と1000円があったのかな。
おつりももらえてね。
今のカードは便利だけど、昔の券の方が、ありがたみがあった気がします(^-^)

2011/04/06(Wed) 22:38 | URL  | りん #-[ 編集]
おはよ~♪
すっかり出遅れ^^;

エコポイントギリギリでテレビ購入したのに
家のテレビリサイクルに出すのも申請も面倒で
エコポイント申請を放棄したあーちゃんち。。
エコポイントもらえず古いテレビは家の中に2台も放置され
どうしまそ・・・@@;
これから引き取ってくれるところを探さないと~。。
JCBとかVISAの商品券は嬉しいなぁ~♪
服買っちゃいます!!あたしの!!
2011/04/07(Thu) 10:08 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんにちは♪

え~っ!申請しなかったの?
なんてまぁ、もったいない(゜o゜)
TV一台で23000円分だよ~(^◇^)
古いテレビはどうします?
売っちゃう?(笑

2011/04/07(Thu) 14:56 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック