fc2ブログ
書いちゃおうかな、どうしようかな。
2011年03月30日 (水) | 編集 |
書いちゃおうかな。

どうしようかな。

これ書いちゃうと、私の生息地が分かってしまうのだけど(^^ゞ

でも書いちゃおう、日記代わりだし


久しぶりに友人たちとランチしました

ランチステーキが美味しいと評判の、ステーキハウス
なんとランチは1000円。
サラダ・スープが、もちろん付いているのよ。
住宅街にある、目立たないけどお洒落な、こじんまりしたお店なんで、写真撮るのを躊躇ってしまいました
人気のお店らしく、お客さんが途切れません。
お喋りには向かないお店なので、その後はファミレスでデザートとコーヒー


そのお店を出た時の話です。
レジのお姉さんが
「天皇・皇后両陛下が、この先の施設に避難している方を訪問されるので、道が少々混んでますが。」


あらやだ、あらやだ。

お店を出て、階段上から道路を見下ろすと、歩道にはすでに沢山の人。

そりゃ、行かないと。

人々に交じって待つ事5分。

お車の中から、沿道の私達に手を振ってくださいました。
携帯カメラを用意していたのだけど、にっこり微笑んで手を振ってくださっている皇后さま。
思わず私も手を振って、カメラなどすっかり忘れしまいました。


こう申してはなんですが、とってもお綺麗で、とっても気品がおありになって、ため息が出ました。


あぁ、やっぱり私は昭和っ子








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
りんさんの生息地わかっちゃいました(笑)
でも東京の土地勘がないのでサッパリですが。

1000円でおいしいステーキランチだと最高ですね~
写真撮れない雰囲気わかりますぅ
そういうお店の料理だからこそ撮りたいのに撮れないもどかしさ…

天皇陛下と皇后さま一度はお目にかかりたいものです。
2011/03/30(Wed) 22:56 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
子供の時は、頭も子供で
天皇様ってケッヽ(`Д´)ノって思ってたけど
年を重ねて
すごい方だなーーって思うようになりました
皇后さま、品性の塊って言いたいほど素敵な方ですものね

多分私もその場に居れば、写メより手を振るだろうなぁ
2011/03/30(Wed) 22:59 | URL  | 脳天気 #-[ 編集]
こんばんは~
それはアタシも写真取るのを忘れてしまいそう~

(アタシなんかがいうのもヘンかもしれませんが。)
アタシは実家の母ほど熱狂的ではないのですが、日ごろから両陛下のご見識の高さは素晴らしいと思っておりました。
計画停電が始まると、皇居は対象でもないのに自主的に停電なされておられるとか。
この見識の高さを、どこぞの誰かさんたちも見習ってほしいものです。
(武○○に自宅のある某首相とか、ナ○○ネさんとか。。。)
2011/03/30(Wed) 23:42 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
おはようございます。

両陛下のご訪問はTV映像で見ました。
被災者と同じ目線に座ってゆっくり時間をかけてお話されてて、見ていて気持ちが暖かくなりました。
被災者の皆さんも笑顔だったのがとても印象的でしたね。
どこぞのお偉方は空から視察しただけだったり、姿を隠したままの人もいますけど。
安全な場所でどうこうより、実際に現場を目で見れば早く何とかしなきゃって思うだろうにね。

両陛下には、独身時代に地方で遠くから拝見したことがあります。
オーラが凄かったのが記憶に残ってます。
2011/03/31(Thu) 07:35 | URL  | Mamy-Poko #O.4UXbNA[ 編集]
じょびんぬさんへ
おはようございます♪

近くの方にはバレバレですね(笑

1000円でも、結構な重さのステーキでした。
とっても軟らかくって。
採算とれるの?って。
でもね、ディナーはかなりなお値段でした。
家族では、絶対行かれないなっていう。
ランチはサービスなんですね、きっと(*^_^*)

まったくの偶然でした。
超ラッキーでした(^◇^)
宝くじでも買おうかな、などと、不謹慎な事を考えてます(^^ゞ


2011/03/31(Thu) 09:56 | URL  | りん #-[ 編集]
能天気さんへ
おはようございます♪

私だってそうでした。
大人になってからですね、心も身体も。
日本中のだれよりも、国民の事を考えてくださっているのだろうと思います。
だから余計に、ボン達が歯がゆい((+_+))

ニッコリ笑顔で手を振って頂いたら、写真どころじゃありませんね(*^_^*)
2011/03/31(Thu) 10:00 | URL  | りん #-[ 編集]
yomoさんへ
おはようございます♪

最初からわかってて、デジカメ用意してたとしても、絶対に撮れ無かったと思います。
それだけほわ~んとなってしまって(^_^;)

まったくですよね。
阪神・淡路の時だって、足場が悪いのにもかかわらず、訪問されましたもん。
議員さんたちの中で、一人でも率先して被災地回った人いるんでしょうか。
見習ってほしいですよね。
ばかボン達に。
2011/03/31(Thu) 10:04 | URL  | りん #-[ 編集]
Mamy-Poko さんへ
おはようございます♪

ご訪問先を目指す途中で、でした。
お付きの車ももちろんありますが、もの凄い警護の中って感じではありませんでした。
おバカな政治家たちが、SPを家来のように従えて移動する姿とは、全然違います。
国民とともにある皇室って、とっても実感しました。
被災者さん達との面会も、けして上から目線ではないですもんね。
心が暖かくなった一日でした(*^_^*)
2011/03/31(Thu) 10:10 | URL  | りん #-[ 編集]
こんにちわ♪
昨日ニュースでみたー!
りんさん本当にラッキーだったね^^

TVで見ててもステキなのわかるけど。
実際お目にかかると。。。すごいんだろうなぁ
写真撮るの忘れちゃうのわかる!
2011/03/31(Thu) 11:37 | URL  | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
今朝みましたあ~
天皇陛下と皇后さまが御見舞に行ってらしゃる姿を
今朝テレビでみました。
その辺りにりんさんもいらしんたんですね。
気品がありますよね。
あの優しさはどこからくるんでしょうね。
被災された皆様も心が癒されたことでしょうね。

天皇は大晦日の晩
災いは自分の身を通すように!国民が少しでも
苦しまないように お祈りをするんです。
これは天皇たった一人でする行事で
天皇になった方だけがするもの!
誰にも見られたらいけないのです。
みんなが紅白なんかを観てる時も一人で祈っている!
前にそんな事知った時にすごく感動しました。
見えない所で祈る。見えないからちゃんとする事
大事なことですよね。
なので 天皇陛下も皇后さまも皇太子さまも
すごく好きなおHanaさんです。


2011/03/31(Thu) 13:26 | URL  | Hana #-[ 編集]
地理音痴のあたしにはよくわかりませんが(笑)
しかもテレビも観ないのでどこにいらっしゃったのかもあはは。。(笑)

あたしも実際お会いしたら写真も忘れ手を振り叫ぶ(ここ重要!)かもしれません。。
2011/03/31(Thu) 13:53 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/31(Thu) 19:11 |   |  #[ 編集]
ぴーちさんへ
こんばんは♪

見た~?
そうなの、偶然だったのよ、超ラッキー(^_^)v

ホントにね、素敵なの♪
皇后さまこそ、日本一品のある女性ね。
写真なんて、すっからんと忘れたわ(^◇^)
2011/03/31(Thu) 22:05 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

昨日と今日と、ニュース流れてましたね。
気品がありますね~。
とっても上品で優しげで、うっとりしました(*^_^*)

>天皇は大晦日の晩
>災いは自分の身を通すように!国民が少しでも
>苦しまないように お祈りをするんです。

初めて知りました!
(やっぱりHanaさん、物知り!)
なんというか、凄いですね。
国民に向けてのメッセージや、訪問先での映像を見るだけでも、国民の事をとても大事に考えていらっしゃるって分かります。
感動しました。
誰にでもできる事じゃないですね。
私もね、天皇陛下も、皇后さまも、そして皇太子さまも大好きです(*^_^*)

2011/03/31(Thu) 22:11 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは♪

それはようござんした(笑

思いっきり手をふりましたよ。
写真なんて頭から飛んでっちゃった。
あの優しい笑顔は、カメラを通さなくってよかった。
脳裏に刻まれてるもん(*^_^*)
2011/03/31(Thu) 22:13 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック