fc2ブログ
大分落ち着きました
2011年03月20日 (日) | 編集 |
一週間以上が過ぎました。

相変わらず携帯電話からは「ウィーン・ウィーン」と緊急地震速報が届きます。
(ここ2~3日、地震は起きてるのに、届かなかったけど)
今日の午後も、次女の通学カバンを買いに〇I〇Iに行っていたら、そこらにいた何人かの携帯から、ウィーンが聞こえてきました。
一瞬時間が止まったような、その場にいた皆で神経を張り詰めて。
ほんの何分かが、まだまだ怖いです。

ちなみに「ウィーン・ウィーン」の音は変えられるんだけど、一番緊張感が持てそうなので、変えずにそのままです。



話は変わりますが。

なまえを出すのは、控えた方がいいのかな。
皆に言いたいけど。

このブログで知り合ったブロ友さん。
いつも楽しく、微笑ましく、温かく、そしてとってもユーモアがあって楽しい記事をアップしてくれている、ブロ友さん(*^_^*)

その方がね、私をとっても心配してくれて
「いつでもお米を送るから言ってね!」
って言ってくれて。

被害自体は大した事のない我が地区。
本箱が倒れただの、お皿が割れたのだの、お陰様でその程度で済んでいる我が地区。

でも、いつもなら当たり前に置いてあるスーパーの物資が中々手に入らないと、根性のない私がブログで愚痴を言うもんだから、とっても心配してくれて。

東北の方々を思えば、お米やパンが無くたって、水は出るしガスは出るし。
困ったなどと、言ってる自分が恥ずかしいくらいの、現状なのに。

本当にね、そんな我が家を心配してくれてさ。
メールを見るたび、涙が止まらなくって(+_+)

卒業式では泣けない私だけど、こういう有難い人様の気持ちに、本当に弱いのよ。

本当にありがとう。
とっても感謝してる。
言葉だけじゃ伝わらないかもしれないけどm(__)m

お陰様で、今日のスーパーにはお米が積まれてまして。
もちろん一家族一点限り。

いつもなら買わない高価なお米だったけど(^^ゞ


ベランダからは満月。
今宵、月は見えている
風が無く穏やかな夜なのに雲の流れは早く、すぐ月は雲に隠れちゃうけど。

日常に戻る事も大事だね。
いつまでも「スーパーに物が無い!」と愚痴ってばかりじゃしょうがない。
あたたかい布団に寝られることの罪悪感も、無くす事はないんじゃないかと思う。
あっていいと思う。
それが人間だもの。

日常に戻る事も大事。
でも絶対忘れちゃいけないって事も、大事

ニュースも段々報道されなくなると思う。
ニュースがなくなったからって、被災された人が、無事に落ち着いたわけじゃない。
それを今度は自分の目で、しっかり確かめなければいけないと思う。
ニュースをもらうばかりじゃなく、自分で拾いに行かないとね。

って、最後のこれは新藤さんの受け売りでした(*^_^*)



てなわけで今日は。
朝からずっと自転車で走り回っていたので、さすがにお疲れさんです。
階段あるし。
なので、皆様のブログにお邪魔するのは、明日にいたしますm(__)m

あ、でも布団に入ってから、携帯ではお邪魔しています。
携帯からだとコメントするのに時間がかかるので(若くないので)控えておりますが(^^ゞ










参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のしあわせ
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんばんは^^

若くない?(笑)のにチャリで走り回ってごくろうさん^^
やっとお米が買えるようになったんですね。。
よかったです♪
こんなときホントやさしい声かけ嬉しいですよね^^
ありがたいですよね^^

うん。。だんだんニュースも少なくなっていって
もう関係ないや!って思ってしまうんじゃないかって思うよね。。
絶対忘れてはいけない。。
みんなが大変な思いをした事もこれからもまだまだ大変だって事も・・
でも笑うことも大切!

りんちゃん。。がんばろ~ね^^*
2011/03/20(Sun) 23:47 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
だ、だいじょうぶですか(><)
「ウィーン・ウィーン」って音変えれるんですね。。。知らなかった。。。「ウィーン・ウィーン」って鳴る度に。。あ、、くるくる。。。キターとか。。こないーーとか同時に来たーって言いながらゆれと同じ感じで震えております!!

スーパーに物がなくても寝れる幸せ大事にしないとですね。ありがとうございます。勇気もらえましたぁ!!
2011/03/21(Mon) 01:32 | URL  | たけちゃん #-[ 編集]
あーちゃんさんへ
おはようございます♪

そう、若いんだけど(笑)走りまわったら疲れちゃった(^◇^)

スーパーでもね、大分品物が増えてきましたよ。
ただね、安いスーパーは、少ないわ。
少しランクが上のスーパーなら、結構あるみたい。
不安だから買いだめするのに、それでも安売りのお店に殺到するって、何か少し笑える。
それ位な程度の、危機なわけだ(笑

そう、絶対に忘れちゃいけないけど、日本全国暗い顔をしてたら、余計に滅入っちゃうもんね。
うんうん、頑張ろうね~(^_^)v

2011/03/21(Mon) 10:27 | URL  | りん #-[ 編集]
たけちゃんさんへ
おはようございます♪

変えられるんですよ(^_^)v
メール設定からエリアメール設定に行けば、色々変えられます。
「ウィーン・ウィーン」がトラウマになりそうな繊細な方は、音を変えた方がいいかもです。
ドキドキしますもんね。
私は…繊細とは程遠いので、戒めのために変えずにいますけど(^^ゞ

節電のために暖房を切っていたって、いっぱい着こんで布団をかぶっていれば、あたたいですもんね。
体育館の床に寝てる人を思ったら、ホントにありがたいです。
気持ちは東北に向いてても、お互いに明るく頑張りましょう(^_^)v
2011/03/21(Mon) 10:36 | URL  | りん #-[ 編集]
おはよう!
だいぶ落ち着いたみたいですね。
よかった^^

緊急地震速報、1度だけ鳴りました!
結局誤報?だったんだけど、驚きました。
りんさんの地域は頻繁に鳴るんですね・・・。
さぞかしコワイと思います。。。
まだまだ続くよね。。。頑張ってねe-263

ニュースも少なくなってきたけど、
当たり前の生活ができることに感謝!
このことはずっと忘れないで思っていたいね。
2011/03/21(Mon) 11:51 | URL  | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
ぴーちさんへ
おはよう♪

お陰様で、何とか落ち着いてきた(^_^)v
最初の4日間くらいは、夜中もなってた。
サイレントにしてても、エリアメールは「ウィーン・ウィーン」てなるのよ。
鳴らさない設定もあるんだけどね。
一昨日あたりからまた届きだしてね、やっぱり怖いわ。

忘れようにも忘れられないよね。
津波が街をのみ込む光景は、絶対忘れない。

頑張ろうね~(*^_^*)

2011/03/21(Mon) 12:11 | URL  | りん #-[ 編集]
お疲れさま
少しは落ち着いたようで安心いたしました。

お米は 元気で賑やかなあの和歌山のお方ですか?
よく気配りできる方やと いつも思います。
私も 父の時も 静岡地震の時も
勇気をもらって うれしかったです。

このような良い方と縁ができたこと!
ブログってすごいですね。

 
2011/03/21(Mon) 18:05 | URL  | Hana #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

ありがとうです、何とかかんとか少しづつですが、ここらあたりも落ち着いてきました(多分)

和歌山の方はホント気を使ってくださる方ですね。
こんな時でも元気をもらえる、とってもあたたかい良い方です(*^_^*)
今回お米を!って言ってくださった方は、姫路の方です。
この方も、とっても気配りのある優しくてあたたかい方です。
ご本人は「腹黒い」などと言ってますが、これっぽっちもありません(^◇^)
顔も見えないこのブログで、こんな風に交流ができるなんて、有難いですね。
Hanaさんもそうですよ!
とっても気持ちのいい方で、明るくって、優しくって、よく気配りができる方で。
ブログを覗いては癒されてます。
それなのに、その優しさに、一つもお返しができていない自分は、嫌な奴だなと最近特に自己嫌悪です。
こんな私でも、よろしくお付き合いしてくれてありがたいですm(__)m
2011/03/21(Mon) 20:38 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック