2011年03月15日 (火) | 編集 |
現地に心配な人がいるからって、
後先考えず駆けつけようと行動に出るのは、少し考えようよ。
どこだかのニュースで見ました。
緊急車両や、物資を運ぶ車両。
もろもろの邪魔になってしまうからって事です。
とっても良く分ります。
まず緊急車両の通る道を確保しとかないと。
渋滞で混雑したら、間に合うものも間に合わない。
とっても良く分ります。
でもね、我が子を心配して駆け付けたい気持ちも(今はこっちの方の気持ちが)とっても分かります。
地震の起きた11日。
何とか夕方には携帯電話がつながって
「家の中はめちゃくちゃだけど、皆元気だよ♪」と言っていた姪っ子。
その後一切の連絡が無くなりました。
生きてはいたのだから心配ないじゃないと思うけど、毎日ドキドキしてました。
もしや余震で何かあったんじゃないかって。
私でさえこうなんだから、義妹も・義兄も、気が気じゃないと思います。
とい事で、義妹たちは今朝、我慢の限界を超えて、宮城めざして出発しました。
夕方、やっと郡山だよ、ってメール来て。
その後は、なかなか連絡が無かったんだけど。
と、この記事を書いていたら、義妹からメールが。
「無事会えたよ~
」
あ~良かった~
電波塔というの?それが壊れてたらしくてね。
固定電話も携帯電話も、両方ダメだったのかしら。
なにはともあれ、お陰様でありがとうございましたm(__)m
今日午後、近くのスーパーに買い物に行ったら。
お米・飲料水・常備食材、そして冷凍食品、すっからかんでした。
もちろん、ティッシュペーパー・トイレットペーパー。
流通自体、滞っているのだろうけど…。
レンジでチンするだけの御飯のパックを、スーパーの袋一杯に買いこんでいる人を見ながら
「今日必要なものしか、今日買わない」
意地でもそうしてやろうと、心底思いました。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

後先考えず駆けつけようと行動に出るのは、少し考えようよ。
どこだかのニュースで見ました。
緊急車両や、物資を運ぶ車両。
もろもろの邪魔になってしまうからって事です。
とっても良く分ります。
まず緊急車両の通る道を確保しとかないと。
渋滞で混雑したら、間に合うものも間に合わない。
とっても良く分ります。
でもね、我が子を心配して駆け付けたい気持ちも(今はこっちの方の気持ちが)とっても分かります。
地震の起きた11日。
何とか夕方には携帯電話がつながって
「家の中はめちゃくちゃだけど、皆元気だよ♪」と言っていた姪っ子。
その後一切の連絡が無くなりました。
生きてはいたのだから心配ないじゃないと思うけど、毎日ドキドキしてました。
もしや余震で何かあったんじゃないかって。
私でさえこうなんだから、義妹も・義兄も、気が気じゃないと思います。
とい事で、義妹たちは今朝、我慢の限界を超えて、宮城めざして出発しました。
夕方、やっと郡山だよ、ってメール来て。
その後は、なかなか連絡が無かったんだけど。
と、この記事を書いていたら、義妹からメールが。
「無事会えたよ~

あ~良かった~

電波塔というの?それが壊れてたらしくてね。
固定電話も携帯電話も、両方ダメだったのかしら。
なにはともあれ、お陰様でありがとうございましたm(__)m
今日午後、近くのスーパーに買い物に行ったら。
お米・飲料水・常備食材、そして冷凍食品、すっからかんでした。
もちろん、ティッシュペーパー・トイレットペーパー。
流通自体、滞っているのだろうけど…。
レンジでチンするだけの御飯のパックを、スーパーの袋一杯に買いこんでいる人を見ながら
「今日必要なものしか、今日買わない」
意地でもそうしてやろうと、心底思いました。




この記事へのコメント
りんちゃんおはよ~♪
ホント日が経つにつれ大変を実感してます。。
毎日報道される番組を見て目を背けたくなります。。
同じ日本なのか??って
夢ならいいのに・・って
でも現実と受け止め何か出来る事をお手伝いしなければ・・
連絡つかないと焦ったでしょうね。。
心配だったでしょうね。。
で、姪っ子ちゃん無事でよかったです
会えたのですね^^
まだ揺れてるし・・・
気をつけてくださいね^^
ホント日が経つにつれ大変を実感してます。。
毎日報道される番組を見て目を背けたくなります。。
同じ日本なのか??って
夢ならいいのに・・って
でも現実と受け止め何か出来る事をお手伝いしなければ・・
連絡つかないと焦ったでしょうね。。
心配だったでしょうね。。
で、姪っ子ちゃん無事でよかったです
会えたのですね^^
まだ揺れてるし・・・
気をつけてくださいね^^
りんさん、大変でしたね。
驚きの事態に、ただただ、テレビの前での情報に、心を痛めていました。
遠く離れているこの三重県でさえ『震度3』でしたから、東北から関東にかけての大きな範囲での被害は、テレビでは映しきれない程、酷いものだったと思います。
これほどの被害ですから、ご家族、ご親戚の安否が知りたいと思うのは、当然ですよね。
ご無事の情報が入って、よかったです。
まだまだ、たくさんの人たちが、同じような思いをされているんでしょうね。
一刻も早い復興を、願っています。
私も、自分にできる事を考えたいと思っています。
驚きの事態に、ただただ、テレビの前での情報に、心を痛めていました。
遠く離れているこの三重県でさえ『震度3』でしたから、東北から関東にかけての大きな範囲での被害は、テレビでは映しきれない程、酷いものだったと思います。
これほどの被害ですから、ご家族、ご親戚の安否が知りたいと思うのは、当然ですよね。
ご無事の情報が入って、よかったです。
まだまだ、たくさんの人たちが、同じような思いをされているんでしょうね。
一刻も早い復興を、願っています。
私も、自分にできる事を考えたいと思っています。
2011/03/16(Wed) 12:05 | URL | #-[ 編集]
先ほどのコメント…
名前が入っていませんでした。
ごめんなさい。
heichan1109でした。
名前が入っていませんでした。
ごめんなさい。
heichan1109でした。
こんにちは
何だかね、夢を見てるみたいね、やっぱり。
いくつもの街が、あっという間に消えちゃうなんて、信じられないです。
復興に、どの位の時間がかかるんだろう。
そのためには私たちも、出来る事をしないとね(*^_^*)
海外の応援も、嬉しいよね。
泣けてきちゃうよ。
お陰様で姪っ子は無事でした。
姪っ子というより、その子供の、まだ一歳にならない息子が心配で(^^ゞ
でも良かったです(*^_^*)
ありがとね~。
何だかね、夢を見てるみたいね、やっぱり。
いくつもの街が、あっという間に消えちゃうなんて、信じられないです。
復興に、どの位の時間がかかるんだろう。
そのためには私たちも、出来る事をしないとね(*^_^*)
海外の応援も、嬉しいよね。
泣けてきちゃうよ。
お陰様で姪っ子は無事でした。
姪っ子というより、その子供の、まだ一歳にならない息子が心配で(^^ゞ
でも良かったです(*^_^*)
ありがとね~。
2011/03/16(Wed) 16:03 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは
これはPCからだけど、先ほど携帯でコメント読んで。
名前が無かったけど、多分Heichanさんだと思ってました(*^_^*)
東北の状態は、言葉にできないほど悲惨でした。
映画を見ているような、現実じゃないような、あまりにも辛い災害ですね。
津波の映像は、二度・三度と流れると、見てられませんでした。
ニュースで流れないから、姪っ子のいる場所はそれほどの被害はないのだと思ってはいても、心配で心配で。
お陰様で、無事でした。
早くみなさんの安否が確認できると良いですね。
私も出来る事から頑張ります(*^_^*)
これはPCからだけど、先ほど携帯でコメント読んで。
名前が無かったけど、多分Heichanさんだと思ってました(*^_^*)
東北の状態は、言葉にできないほど悲惨でした。
映画を見ているような、現実じゃないような、あまりにも辛い災害ですね。
津波の映像は、二度・三度と流れると、見てられませんでした。
ニュースで流れないから、姪っ子のいる場所はそれほどの被害はないのだと思ってはいても、心配で心配で。
お陰様で、無事でした。
早くみなさんの安否が確認できると良いですね。
私も出来る事から頑張ります(*^_^*)
2011/03/16(Wed) 16:12 | URL | りん #-[ 編集]
最後の決意、すごく正しいと思います。
私の近辺のスーパーでも、特に水の売り切れが多発してます。
東北でも関東でもないのに、どうして?と私は思うのです。
余震等、まだまだ気をつけてくださいね!
私の近辺のスーパーでも、特に水の売り切れが多発してます。
東北でも関東でもないのに、どうして?と私は思うのです。
余震等、まだまだ気をつけてくださいね!
こんばんは
どこのスーパーでも、買いだめがあるようです。
カゴ一杯のカップめん見ると、情けなくなります。
なので最近は、時間があっても午前中はスーパーに行かないようにしてます(*^_^*)
水もガスも電気も、東北の人には申し訳ないほど、どれも十分にあるのにね。
遅くなりましたが、合格おめでとうございますヽ(^。^)ノ
頑張りましたね~(^^)v
どこのスーパーでも、買いだめがあるようです。
カゴ一杯のカップめん見ると、情けなくなります。
なので最近は、時間があっても午前中はスーパーに行かないようにしてます(*^_^*)
水もガスも電気も、東北の人には申し訳ないほど、どれも十分にあるのにね。
遅くなりましたが、合格おめでとうございますヽ(^。^)ノ
頑張りましたね~(^^)v
2011/03/17(Thu) 21:51 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |