fc2ブログ
地震
2011年03月12日 (土) | 編集 |
一夜明けて、思った以上にというか、想像以上に被害が広がっていることに驚いています。
ものすごい広い範囲で、もの凄い被害が。
ニュースから、目が離せません。

予想外の・想定外の大きな地震。
マグニチュードで言うと、阪神・淡路大震災の何百倍のエネルギーとか。
日本はどうなっちゃうんだろう。

次女が、帰りのバス(ハトバスだったらしいです)の中から撮った写真。
DSCF0188.jpg


DSCF0192.jpg


DSCF0193.jpg


そこらじゅうに、地面に亀裂が入っていたとか。

もしこれが、遠足じゃなく個人で行っていたら、絶対帰ってこれないね。

宮城県沖の地震で、関東にもここまで影響するって、どれだけもの凄いエネルギーなのか。



二度目の大きな地震は、余震じゃなく、茨城県沖の地震だったって。

個別の地震は「宮城県」「茨城県」「長野県」「福島県」「神奈川県」
宮城県沖の地震の影響とはいえ、そんなに色んな場所で一度に起きることってあるの?

東京は抜けてるけど、最後の集大成で、ドカンとくるのかしら。

原発の事故も怖いけど、一つの街が、あっというまに無くなってしまうなんて。
ニュースを見るたび、涙があふれてきます。
見ているのは本当に辛いけど、
ちゃんと受け止めないとね。
人ごとだからって、見ないふりしちゃダメだよね。







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:思ったこと・感じたこと
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/12(Sat) 22:42 |   |  #[ 編集]
ほんとですね。史上最大の災害で、最大の被害で、これはもう日本中でがんばるしかないんだよね。被災地だけぢゃなくてみんなでがんばろうね。そのうちきっとやるべきことがわかってくるよね。
2011/03/13(Sun) 10:18 | URL  | まなみ #-[ 編集]
鍵コメさんへ
こんにちは

ありがとうございます。
コメント読んで、嬉しくて涙がでました(*^_^*)
ありがとうm(__)m
こんな時は、ホントに沁みますね。
嬉しかったです。
お陰様で、今のところ無事です。
毎日TV見てはドキドキしてますが。
2011/03/13(Sun) 14:39 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんにちは

世界でも類を見ない災害らしいです。
東北地方は大変だね、などと言ってる場合じゃないですね。
日本中、みんなで頑張らないとね。
政治家だって、争ってる場合じゃないもんね。


2011/03/13(Sun) 14:42 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック