2011年02月02日 (水) | 編集 |
調子が悪いどころじゃないのよ(+_+)
先日、ビクターのDVDが壊れた→直った、って書いたんだけど、今度は東芝なのよ
今度は真剣、壊れたみたいなのよ。
壊されたんじゃないの
って思うくらいよ
地デジTVに変えたのが、先月の23日。
その時にDVDも付け替えたのね、当然だけど。
その後………。
毎週録画をしていたはずなのに、ほとんど録画されてなくて。
取り外したせいかと思い、新たに予約しても、録画できず
録画どころか、編集もできないのよ。
HDDから削除も出来ないの。
HDDなのに「ディスクに問題があります」って出て、訳がわかんない
唯一再生だけは出来るから、今日まで気が付かなかったのよ
でね、DVD本体の故障かとも思うんだけど、一応TVを買った所に電話したのね。
配線をもう一度見てもらおうと思って。
「一応配線確認でお伺いしますが、多分本体の故障と思われるので(個人情報の保護もあるので)お客様から東芝さんに修理依頼をして頂かないと…」
私はクレーマーではないと(自分では)思っているのだけど、一応言ってみた。
「故障かもとは私も思いますが、DVDを移動した際の何かが問題で、故障したとは考えられませんか
移動するまでは、何の問題もなく機能していたんですから」
お姉さんは困っていたけど、このくらいは言ってもいいよね
「すみません、何とも言えませんm(__)m配線の確認しか、こちらではm(__)m」
受付のお姉さんには、強くは言えないけどさ…。
「どうしてくれんのよ
DVDを付け変えたら故障したじゃないの
お宅の責任だからね

弁償してよ

」
と言えるほどの根性は持ってない
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

先日、ビクターのDVDが壊れた→直った、って書いたんだけど、今度は東芝なのよ

今度は真剣、壊れたみたいなのよ。
壊されたんじゃないの


地デジTVに変えたのが、先月の23日。
その時にDVDも付け替えたのね、当然だけど。
その後………。
毎週録画をしていたはずなのに、ほとんど録画されてなくて。
取り外したせいかと思い、新たに予約しても、録画できず

録画どころか、編集もできないのよ。
HDDから削除も出来ないの。
HDDなのに「ディスクに問題があります」って出て、訳がわかんない

唯一再生だけは出来るから、今日まで気が付かなかったのよ

でね、DVD本体の故障かとも思うんだけど、一応TVを買った所に電話したのね。
配線をもう一度見てもらおうと思って。

私はクレーマーではないと(自分では)思っているのだけど、一応言ってみた。


お姉さんは困っていたけど、このくらいは言ってもいいよね


受付のお姉さんには、強くは言えないけどさ…。


DVDを付け変えたら故障したじゃないの

お宅の責任だからね


弁償してよ



と言えるほどの根性は持ってない





この記事へのコメント
補償期間中ではないのですね。
修理ただになりますよ。でも中のデータは補償されないんですよね
でも動かしたらおかしくなったなら、なんか怪しいよね
修理ただになりますよ。でも中のデータは補償されないんですよね
でも動かしたらおかしくなったなら、なんか怪しいよね
こんばんは♪
あ!長期保証!修理無料かな(^◇^)
でもね、どこが故障か分からないから…中身は消えちゃうかも。
今のうちにDVDに移しとこう…って事も出来ないんだもん(+_+)
ジュリ~(T△T)
あ、岡野さ~ん(忘れてたm(__)m)(T△T)
あ!長期保証!修理無料かな(^◇^)
でもね、どこが故障か分からないから…中身は消えちゃうかも。
今のうちにDVDに移しとこう…って事も出来ないんだもん(+_+)
ジュリ~(T△T)
あ、岡野さ~ん(忘れてたm(__)m)(T△T)
2011/02/02(Wed) 23:10 | URL | りん #-[ 編集]
修理すればいいのでしょうけど、HDDが消えちゃうのは泣きそうですよね。
私もPCが不調になって電気店に持ち込んだ時には、スタッフに同情されちゃうほどの表情をしていたみたい。
「データ消えないようにできるだけ頑張ってみましょうね」と言ってくれたほど。(苦笑)
でも、本当にデータが消えずに戻ってきたんですよ。
保障はないけど、もしかしたら修理してもデータ大丈夫かも?
ソフトに移動しておくのは、やらなきゃいけないとは思っているけど、面倒くさくてなかなかしないし。
機械が不調になってから慌てるのよね、いつも。
私もPCが不調になって電気店に持ち込んだ時には、スタッフに同情されちゃうほどの表情をしていたみたい。
「データ消えないようにできるだけ頑張ってみましょうね」と言ってくれたほど。(苦笑)
でも、本当にデータが消えずに戻ってきたんですよ。
保障はないけど、もしかしたら修理してもデータ大丈夫かも?
ソフトに移動しておくのは、やらなきゃいけないとは思っているけど、面倒くさくてなかなかしないし。
機械が不調になってから慌てるのよね、いつも。
こんにちはー
わぁ!ショックですね。
でも絶対TVが関係してるよね
衝撃与えたとか・・・。
無料で直してもらえることを祈ってます
わぁ!ショックですね。
でも絶対TVが関係してるよね

衝撃与えたとか・・・。
無料で直してもらえることを祈ってます

2011/02/03(Thu) 12:57 | URL | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
こんにちは♪
そうなんです、録画内容が消えてしまうのが、一番きつい(+_+)
接続の確認は、早ければ明日、その後なら来週になるという事です。
問題が無いうちにやっとかないと、ダメですね。
いつも後悔ばかり(^_^;)
それにHDDが消えちゃうかも、は問題だけど、WOWOWが録画できないのも問題なわけでして。
あぁ~。
そうなんです、録画内容が消えてしまうのが、一番きつい(+_+)
接続の確認は、早ければ明日、その後なら来週になるという事です。
問題が無いうちにやっとかないと、ダメですね。
いつも後悔ばかり(^_^;)
それにHDDが消えちゃうかも、は問題だけど、WOWOWが録画できないのも問題なわけでして。
あぁ~。
2011/02/03(Thu) 16:48 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
ねぇ!絶対関係してるよね!
証明できないけど(+_+)
なんとしても中身だけは消えないようにm(__)m
それに早く直らないと、福山さんの再放送が録画できなくなる~
ねぇ!絶対関係してるよね!
証明できないけど(+_+)
なんとしても中身だけは消えないようにm(__)m
それに早く直らないと、福山さんの再放送が録画できなくなる~

2011/02/03(Thu) 16:50 | URL | りん #-[ 編集]
言っちゃえ言っちゃえー
こういうのって 言ったもん勝ち ってとこありませんか?!!
(わたしも根性無いですけど
)

こういうのって 言ったもん勝ち ってとこありませんか?!!
(わたしも根性無いですけど

2011/02/03(Thu) 18:05 | URL | にこはは #RRGMnmJw[ 編集]
うちはケーブルテレビに入った時におっちゃんがいろいろテレビの後ろとか触ってて、その後からHDDの調子が悪くなったので電話してみました。
おっちゃんが来て結局は配線のコンセント?が緩んでただけで
「これはうちが見るところじゃないんやけどね~」と
最後に一言残して帰って行きました。
素人には分からないですもんね。
全然クレーマーじゃないと思いますよ~
私ならもっと強く言ってしまうかも(笑)
おっちゃんが来て結局は配線のコンセント?が緩んでただけで
「これはうちが見るところじゃないんやけどね~」と
最後に一言残して帰って行きました。
素人には分からないですもんね。
全然クレーマーじゃないと思いますよ~
私ならもっと強く言ってしまうかも(笑)
2011/02/03(Thu) 21:36 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんは♪
言いたいですよ~
言ったもん勝ちですよね、ホント
けして無理難題のクレーマーじゃない
とは思っても…根性ありません
言いたいですよ~

言ったもん勝ちですよね、ホント

けして無理難題のクレーマーじゃない


2011/02/03(Thu) 22:25 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
ねぇ、そうですよね!
クレーマーじゃないですよね!
ただ…完全に向こうに責任があるなら(証拠でもあるなら)徹底的に言っちゃう私だけど…。
最後まで戦っちゃうけど。
グレーゾーンでは中々言えなくて(^^ゞ
明日来てくれるので、一応可能性を聞いてみます。
動かしただけで、不具合が出るのかって。
今日のAAA、録画できなかった…(+_+)
ねぇ、そうですよね!
クレーマーじゃないですよね!
ただ…完全に向こうに責任があるなら(証拠でもあるなら)徹底的に言っちゃう私だけど…。
最後まで戦っちゃうけど。
グレーゾーンでは中々言えなくて(^^ゞ
明日来てくれるので、一応可能性を聞いてみます。
動かしただけで、不具合が出るのかって。
今日のAAA、録画できなかった…(+_+)
2011/02/03(Thu) 22:30 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |