fc2ブログ
新年会
2011年01月08日 (土) | 編集 |
今日は夫と二人最後の忠臣蔵を見に行ってきました

夫婦で2000円。
とってもお得な映画鑑賞ですね

感想はというと…。

まだ見ていない人もいるので、詳しい事は書けませんが。
書けませんが、面白かったですよ、なかなかに

役所さんは、とっても良い役者さんですね。

ストーリーは…。
始まってしばらくは「どのあたりが忠臣蔵なわけ
と思ってみてましたが…。

最後は立派に忠臣蔵

「最後の忠臣蔵」ではなく「最後が忠臣蔵」ですね



2時からの映画。
終わったのは4時半。

急いで帰って家に着いたのは5時。
それからは忙しい。
なぜなら、6時半から新年会だったから

新年会って言っても、気心知れた新年会ではない
役員さんの、替わりを頼まれた新年会。
なんたって区長さんも参加の新年会だから

総勢200人の、大新年会。
テーブルごとに近しい人が集まれたんだから、それほど苦痛ではなかったけどね。

その新年会も9時には終わり、無事帰って、PCに向かってるんだけど(^^ゞ



飲み過ぎましたわ。

じじい年配の方は、考えずに注ぎまくるから

皆さんに比べれば若いけど…若いわけじゃないのよ
立派にアラフィフなのよ


日本酒ばかり注ぐから…酔ったわ…







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
夫婦で2000円はお得な映画鑑賞ですね~
実はこの映画、ヨモスケが見たがってるのですが、なかなかに予定が立て込んでたので、まだいけてませんv-393
そっか。。。おもしろかったのですねv-398
相棒もみたいし、どっちを先に見るべきか迷ってしまいますv-11

新年会お疲れさまでした。
そういえばウチでも日本酒の用意があったけど、ヨモスケも義弟たちもビールオンリーでしたv-388
ジイさん世代と違って、日本酒は若い世代にはあまり受けが良くないみたいですねv-394

あ、ところで年末に聞かれてた「鶏挽肉の松風焼き風」のレシピを載せたいと思うので、リンクお借りしてよいでしょうか?
多分記事のupは連休明けになりそうです^_^;

2011/01/08(Sat) 23:33 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
「最後が忠臣蔵」とっても分かりやすい説明ですね。
テレビで放送したら見て見たいと思います!

200人の新年会ってすごい規模…
おつかれさまでした。
確かにオッサンって日本酒とビールばっかり飲むイメージがあるんですけど。
それは父の酒を見てるからでしょうかね(笑)
でも飲めるお口を持っておられるから大丈夫でしょう。

ブログも酔って書かれた感じがしませんもん。
私ならグダグダになりそうです(笑)
2011/01/08(Sat) 23:40 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
私もちょっぴり気になってたんです。
DVDになったら借りてみたいです。
佐藤さんもかっこよかったですか?
新年会ですね。いいですねー
私は来週だけど出席できそうにないです
2011/01/08(Sat) 23:45 | URL  | まなみ #-[ 編集]
りんさん、おはようございます。

良かったんですね、『最後 の忠臣蔵』

私も時間ができたら観に行きたいっe-2、独りで…v-220

でもきっと、妻に睨まれv-403、レンタルDVDになると思われます。v-390
へへへ…(^^ゞ

あっ、新年会v-305も…
お疲れ様でした。
それにしても、ノーサンキューの注ぎ手v-15には、困りますよね。

v-16も、女性に注ぐ時(そんなチャンスv-361、ないんですけど…)には、気を付けないと。。。(^u^)


あっ、因みに私は…
焼酎も、ブランデーも、日本酒も................................大好きv-10です。
(あいかわらず、困ったオヤジだ.......................v-403

へへへ…v-410


あっ、そうそう、
『アクセスカウンター』、おかしくなってましたよね。

私も気になっていたんですけど、皆さん、一緒だったんですね。

情報、ありがとねっ。。。v-222v-410
2011/01/09(Sun) 07:29 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
こんにちはー
夫婦で映画鑑賞!?
仲良しですね~v-389
私一人がいい(笑)

200人の新年会とは、すごいですね~
かっこいい人でもいれば楽しいけど、おじいちゃんかぁ(笑)
お疲れ様でしたv-398
2011/01/09(Sun) 11:15 | URL  | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
yomoさんへ
こんばんは♪

珍しく夫が見たいといい、夫婦割があるので2000円ならいいかなと、行ってきたわけで(^^ゞ
夫婦の片方が50歳以上なら、二人で2000円なんですよ。
Yomoさんちは、まだまだですね(*^_^*)
面白かったので、お勧めですけど(^_^)v

一応は一通り何でも飲めますが。
日本酒は好きですが。
じじい年配の方と飲んでもねぇ。
のんべのおばさんだと、思われていた事でしょう(^◇^)

おぉ!待ってました!
「鶏挽肉の松風焼き風」
よろしくお願いします(*^_^*)

2011/01/09(Sun) 17:01 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

なかなか面白かったですよ(^-^)
私は特に見たかったわけではないんですけどね(^^ゞ

200人なんです。
大宴会場を借りきって。
ホントです。
おっさんたちはビールに始まって、日本酒に移行するんです。
サワー類を飲んでいたかったんですけどね。
日本酒は好きだけど、おっさんと飲んでもねぇ。
いやいや、結構酔いました。
朝起きたら、頭痛かったですもん(^◇^)

2011/01/09(Sun) 17:05 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

ぜひ借りて見てください。
もちろん佐藤浩市さんはカッコ良かった(^◇^)
いくつになってもカッコ良いですねぇ。
でも実は、お父上の方が好きなんですけどね(*^_^*)

新年会は、気心知れた人達とが一番だと、実感しました。
おっさんは…いいです。
2011/01/09(Sun) 17:08 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

良かったですよ~最後の忠臣蔵(^◇^)
最後忠臣蔵かもしれないですけど。

じじい年配の方はね、なみなみ注ぐんですよ!
表面張力になりそうなくらい!
注ぐ時に半分以上残ってると、文句言うし。
さすがの私も、じじい年配の方には、キレるわけにはいきませんしね(^^ゞ
ブランデーでも注いでくれれば嬉しいけど(^◇^)

カウンターおかしかったですよね。
皆さん同じなら、良しとしましょうかね(*^_^*)

2011/01/09(Sun) 17:17 | URL  | りん #-[ 編集]
ぴーちさんへ
こんばんは♪

仲良しかどうかはともかく(^^ゞ
夫婦二人、どちらかが50歳以上なら、二人で2000円で見られるんですよ。
ぴーちさんとこも、まだまだだ(^◇^)

200人はすごいでしょ。
区長はじめ、地域の学校の校長やらPTA会長やらも一緒で、場違いなとこに来ちゃった感じでした(*^_^*)
おまけにおっさんだらけだし。
敬老会の集まりみたい(^-^)

2011/01/09(Sun) 17:21 | URL  | りん #-[ 編集]
こんばんは^^
新年会お疲れ様でした。

旦那さんとデートいいですね^^
うちも子供達が大きくなったら、2人でどこか行きたいです。
2011/01/10(Mon) 00:20 | URL  | リトル・コンパクト #-[ 編集]
リトル・コンパクトさんへ
こんばんは♪

デートと言っていいのかどうか(^^ゞ

子どもが小さいうちはね、よく思ってました。
手がかからなくなったら、二人で出かけたいなーって。
でもね、子どもが大きくなる頃には…。
二人で出かけてもなぁ…って思うのは、うちだけ…かな?(笑)

2011/01/10(Mon) 20:30 | URL  | りん #-[ 編集]
おはようございます。
ちゃんと 録画できまして おめでとうございます。
これで 満足いくまでみれちゃうわけですね。
よかった よかった。

忠臣蔵! 最後!なんですね
ちょっと見にいってこようかなあ~
夫婦割使って(えへへ)
2011/01/11(Tue) 04:16 | URL  | Hana #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

ありがとです(*^_^*)
無事録画できました。
スカパーを契約しているTVの方は、DVDプレーヤーがビ〇ターでして。
かなりの頻度で、録画ミスがあるので、ドキドキでした(^◇^)

最後忠臣蔵、っていうか、最後忠臣蔵って言うか。
面白かったです~安いし(^_^)v

2011/01/11(Tue) 20:38 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック