fc2ブログ
ビデオクリップ(^_^)v
2010年12月28日 (火) | 編集 |
カウントダウンもあと3日後に迫り
イライラもストレスも、すべて忘れて飛び跳ねようじゃないか
という今日この頃。
新しい話題がありましたとさ

THE野党が
twitterフォロワー5000人突破で「WHO AM I ?」ミュージックビデオ公開
という事で、大変楽しみにしておりました

早速観ました

微妙でした

いやいやいや、楽曲自体は、なかなかで。
そういう事じゃなくって。

なんかね、新藤さんの横で歌ってるのが、岡野さんじゃないってのが凄く変な感じ

ポルノを離れて活動するのは、とっても新鮮でいい感じだと思ってたんだけど。
いやいや、反対する気も・否定する気も・拒絶する気もまったくないけど
それがポルノグラフィティに、どんな影響があるのか、まだわからないし。

でもさ、ちょっと違うな…って思っちゃった(^^ゞ



そもそもがね…。
参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ファンの方には大変申し訳ないけどもm(__)m・m(__)m・m(__)m

ホントにホントにm(__)m・m(__)m・m(__)mだけども。



歌い方がね…ちょっと苦手(⌒.⌒A;)



だってさ、そもそもなんで岡野さんの声が好きかというと…。

あのハッキリした発音と、滑舌の良さが好きなんだもん。

もちろんよく通る、独特のびやかな声も。




という事で、微妙、なんだけどねm(__)m


でも応援はしたいなぁ。








テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
ほんとほんとあと3日ですね。楽しみですね
うんと楽しんできてくださいね。
いいなーいいなー。

前の記事だけど85万!!わー。もうびっくりですね。
でもしっかり返してもらいましょうね。
娘ちゃん、早く春になって楽になればいいですね。
2010/12/28(Tue) 22:33 | URL  | まなみ #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

そうそう!後3日(^◇^)
これがあるから頑張れる私です、なんてね(^_^)v

凄いでしょ、85万て。
呆れちゃいますよね。
絶対返してもらいますよーもちろん!
お姉ちゃんの学資保険なんですもん。
これなら親父だって、ま、いいかでは終わらせないですよ(^_^)v
義母は好きなんで見捨てないけど、これはこれ、ですから(^-^)
2010/12/28(Tue) 22:45 | URL  | りん #-[ 編集]
年賀状は無事仕上がりました?
ウチは今日投函してきました~v-3

大変な出来事?事件?が師走に起こったようですが
カウントダウンではすべて忘れて
はじけきってくださいねっv-516

年明けにはブログでライブレポート楽しみにしてます♪
2010/12/29(Wed) 01:10 | URL  | planetarymoon #-[ 編集]
りんさん、おはようございます。

もうすぐですね、カウントダウンv-437。。。

楽しみv-410ですね。
また、UPv-219して、その時の様子を教えて下さいね。

あっ、
お義母さん…
大変でしたね。
でも、これからは、(85万円の)返済に頑張ってもらいたいですね。


次女さん、お薬が増えたんですね。

受験もひかえているだけに、心配ですよね。
それに…
受験生の大変さは、私も分かります。
(我が家も、一応、受験生らしき奴がいますし…(^^ゞ

お身体に無理のないようにしながら、目標に向けて頑張ってv-91欲しいですね。
あっ、カウントダウンも...........................ねっv-363
応援v-222してますよぉ~(*^^)v



りんさん、
今年一年、ありがとうございました。m(__)m
そして…
来年もまた、今まで通り、よろしくお願いしますねっ。v-218v-392
へへへ…
2010/12/29(Wed) 04:44 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
そんな企画が
ポルノさんは テンポの良さと伸びのある声がいいですよね。
いろんな企画をされて 新しい何かが始まるもの
大切なのかも。。。なんですね。

もう少しですね!
カウントダウン準備はOK~ですか~
おせちも大丈夫~
楽しんで来てくださいね~
2010/12/29(Wed) 19:38 | URL  | Hana #-[ 編集]
planetarymoonさんへ
こんばんは♪

私も今朝、無事投函してきました(^_^;)
元旦に届くかどうか、心配です。

そうです、あってはならない出来事が、いきなり師走の忙しい時に発覚しまして(+_+)
とりあえずは決着付きましたけどね(^_^)v

全てを忘れて弾けてきま~すヽ(^。^)ノ



2010/12/29(Wed) 21:41 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

次女の病気や受験だけでも大変なのに、義母の借金問題まで抱えて、ホントに大変な年末でした(*^_^*)
でも、それもこれもライブで弾ければ、すっ飛んで行きます(^_^)v
根が単純なんで(^^ゞ

こちらこそ!
楽しい一年でしたv-398
本当にありがとうですm(__)m
来年も変わらず、お付き合いくださいね~~~v-411v-221

2010/12/29(Wed) 21:46 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

色んな企画があるんですよ(^◇^)
知ってる人だけ、知っているという(?)

声がね、良いですよね♪
声でファンになったんで、CDよりは、やっぱりライブが一番です(^_^)v
生の声が一番です(*^_^*)
それがすんだら…またリアルな日常ですね(^-^)
2010/12/29(Wed) 21:50 | URL  | りん #-[ 編集]
カウントダウン楽しんできてくださいね!
その様子もまたアップしてください。 楽しみにしています~

受験は追い込みの時期ですもんね…
私は勉強大っ嫌いなので何時間も塾でがんばる娘さんスゴイと思います。
お薬との兼ね合いで心配もあるかと思いますが
ムリせず乗り越えていってくださいね。


2010/12/29(Wed) 22:20 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんは~
カウントダウン楽しみですね~
アタシは大みそかは1日に義弟たち2家族が来るので準備の最中ですねぇ。
カウントダウンいけるりんさんがうらやましいです。
レポート楽しみにしてますね。。。

義母さんの85万は気が遠くなる金額ですよね~
アタシが1年間今の勤務時間で働いて、やっと稼げるかどうか???
あ、でも最近は思うように働けないので、とても無理かも。
そう思うと、義母さんにはぜひぜひ行いを改めてほしいですよね。

次女さんもお薬が増えて大変ですね。
受験でもあるので色々思うように行かないこともあるし、もどかしいことでしょうね。
だからせめてカウントダウンは無事行けますように。。。

2010/12/29(Wed) 23:26 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

はーい。
楽しんできまーす(^◇^)

私も勉強嫌いでした(^^ゞ
なので娘にも勉強しろとはあんまり言わなかったので…今親子で苦労してます(+_+)
やはり日々の勉強は大切ですね。
せめて健康面だけでも頑張らないと。
って、カウントダウンですから、とんでもない母ですねm(__)m
2010/12/29(Wed) 23:28 | URL  | りん #-[ 編集]
yomoさんへ
こんばんは♪

そうか、同居って言うのは大変なんですねぇ、やっぱり。
私は結婚してからずっと、正月は実家でしたから、大して苦労のない嫁でしたね(^^ゞ

85万は凄いでしょ!
ビックリしましたもん。
返せるのかなって、少し心配です。
また義妹と相談しないとね。

次女はね、毎日昼から夜まで塾で勉強なので、ライブとっても楽しみにしてます(*^_^*)
病気もあるし受験もあるし。
風邪やインフルには注意しないといけませんね(^_^)v


2010/12/29(Wed) 23:37 | URL  | りん #-[ 編集]
こんばんは。
そうです。(*^。^*)
「晴れたらいいね♪」 で、ブログ書いてます。よろしくです。
大好きなドリカムの歌と晴一さんの「晴」をかけています。(^_^;)えへへ。

晴一さんの書かれる詞が大好きです。
晴一さんの演奏する姿も好きです。
でも、野党結成は複雑な思いでいて、入党もしてはいないし(HPも、3回ほど行っただけ)
遠くで見守るだけです。
ポルノのツアーが始まれば、いっぱいまた応援してぷち遠征もしたいなって
思っています。 
とっても寒くなる年末年始のようなので、暖かい恰好でお出かけくださいね。
また、ブログで楽しいレポをおねがいしますね。
2010/12/30(Thu) 01:38 | URL  | よーこ #-[ 編集]
よーこさんへ♪
おはようございます♪

きゃー、やっぱり、よーこさんv-237
こちらこそm(__)m
いつもいつも読み逃げばかりで、なかなかコメント書けずにいました(^^ゞ
うれしいです、ありがとう(*^_^*)

晴一さんの詞、良いですよね~。
あの歌は、岡野さんにこそ歌って欲しい!
晴一さんのギターで、岡野さんに歌って欲しい!
と勝手に思ってしまいました(^◇^)

来年もまた、ぜひツアーをお願いしたいです。
来年は受験も終わり、心おきなく行かれますから(*^_^*)
実家から帰ったら、ブログにお邪魔します。
今度はしっかりとコメント残しますんで(^_^)v

2010/12/30(Thu) 09:55 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック