fc2ブログ
昨日の続き
2010年12月17日 (金) | 編集 |
「振り込みしている借金て、どこの借金なの?」

「借金なんて、するわけないじゃない!」

「もう分かってるんだから、ごまかすのは止めてね!」

「…」

 「月に3万の返済以外、他にもあるの?」

「ないよ!」

 「質屋だって借金じゃないの?」

「…病気だからしょうがないよ!」
(自分で言うな

感情的になって怒鳴っても逆効果だよねと、義母に会う前は義妹と話をしていたんだけど。
多分すっとぼけた顔をした義母を見たら、止まらなくなったんだろう。
気持はとっても良く分かる

×☆℃○※▽$~↑%~~~

 「今日帰ってきたかったのは、質屋の期限だからでしょ!」

欲しくて買ったわけじゃない宝石なんだから、流しちゃった方がいいと説得し(強制し)ついにあきらめました
しばらく考えていたんだけどね。
だって当然払いには行かれないしね~。
(どうやって内緒で払いに行くつもりだったんだろう
子ども全員で反対してるんだもん。

質屋は利子だけで、月に1万なのよ。
信じられないでしょ
おーまいが、よ


さすがに質屋の借金だけは、私にも内緒だったけど。

2万の振り込みはね、私に頼んだのよ、実は。
私だったら「これ何なの!」って突っ込まないと知っているから。
言った方がいいかなと思っているその日のうちに、バレタんだけどさ(^◇^)



さすがにもう今回は義妹も「こっちで全部借金清算する」とは言わなかったから、良かったわ。
「清算してあげるから、もうしないで」なんて病気の人には通じないもん。
そういう話が出ても当然我が家は無理だけど


通帳から何から皆で全部調べたんで、これだけだと思うけどね。
金融関係は一つの袋に入っていたし。



息子たちはあまりしゃべらず(こんな時は役に立たない)もっぱら義妹が(後半はなるべく怒鳴らず)話をしました。

言いたい事は言ってくれたので、私が出しゃばって言っても、と控えてたけど
「お義母さん、もう健康食品は止めよう?
使っているなら構わないけど、消費期限が切れて捨ててるんじゃ
もったいないよね?」
って。
そ~っと言いました
嫁だし


したら義妹がね


「お母さん、こんな良いお嫁さんいないよ?普通だったら怒鳴られて縁切られても、何も言えないよ?
娘二人受験で次女は病気がわかって、義母の借金にかかわってる場合じゃないんだよ?
子どもに心配させてどうすんの?」
って。
うんうん、その言葉だけで、十分ありがたい。
甘い子供たちだ!ってのも許しちゃう、って単純な私。


で、これからの対策


毎月の借金は、自分で払う事。
健康食品は、一緒に言っている友人に(借金は言えないけど)買いすぎて困るから、行こうって誘っても、断ってくださいと。

その友人から、行きそうだったら教えてくれと。

「そんな事言わなくても行かないから!」って言っても信用できないからね(^^ゞ

質屋はそのまま流れちゃうので、問題なし。

通帳は渡すけど、キャッシュカードは私が預かる。

お金を下ろす時は、私が代わりに行くから。

健康食品のお店と、宝石を売っているお店。
しばらく様子見て、義母に不審な動きがあったら、義妹と行ってみることに。

一応こんな感じ。


で、とりあえずその健康食品のお店の話を義母の友人に聞いて。
さらにネットで調べて。
ってのが今日の予定、だった。


で…さらにまた今日…厄介事があったのよ

今夜はこれから子ども会の三役会&お疲れさん会

すみませんが続きはWEBで(違う!>明日でm(__)m




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:つぶやき
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こういう義妹さんだと、りんさん助かりますね。
何かと親に甘い娘も多いかと思うので、ズバッと言ってくれて
りんさんの事もちゃんと分かってくれてるっていい関係ですね。

でもでもまた厄介事ですか!
これまた続きが気になりますが、
明日のWEB楽しみに待っています。
(楽しみって言ったらダメですね…)
2010/12/17(Fri) 20:54 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
何だかんだ言って、なんとか収まりそうですね(^◇^)
息子たちの役の立たなさ、よくわかる~!
健康食品や宝石店のこともあと後ちゃんとしておかないと分からないね。
しっかり保護観察?尾行?してくださいねv-221
2010/12/17(Fri) 22:03 | URL  | omoco #-[ 編集]
うれしい一言頂きましたね^^
そしてやっぱり頼りになりますよね、娘って。(義妹さん)
なかなか嫁は言えないし。

でも話もまとまって、これからは監視?して、よかったじゃないですか。
手が付けられないくらいになるまえで。
2010/12/18(Sat) 00:06 | URL  | リトル・コンパクト #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

そうなんです。
夫や義弟は役立たずだけど、義妹はありがたいです。
義妹と言っても年齢は上なんでね(^^ゞ
やっぱり女同士ですね。

もうすぐアップしますんで、お楽しみに(*^_^*)
2010/12/18(Sat) 16:31 | URL  | りん #-[ 編集]
omocoさんへ
こんばんは♪

義母が健康食品を、キッパリ切ってくれればOKなんですけど…そこが厄介です。
本人が病気だ!って言ってるんで。
自由に歩けるようになったら…怖いです。

また嘘が上手なんで(^^ゞ

2010/12/18(Sat) 16:33 | URL  | りん #-[ 編集]
リトル・コンパクトさんへ
こんばんは♪

そうなんです(*^_^*)
義母は全然(私の事は)考えに入ってないので、義妹の言葉は嬉しかったですねぇ。
でもねぇ。
元気に歩けるようになったら…また病気再発するかも(+_+)
悪いけど「やめる」って言葉、もう何回か聞いてるんでね(^^ゞ
2010/12/18(Sat) 16:36 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック