2008年04月27日 (日) | 編集 |
なんですか
世間ではとっくに大型連休に入っているのですと
カレンダーの赤字通りにしか休みがない我が家には、ゴールデンウィークなんて4日しかありませんて。
もっとも何連休もあったところで子ども達はそれぞれスケジュールが入ってて、家族で旅行に出かけるなんて…。
お姉ちゃんが中学生の頃だって、運動部よりも活動の激しい吹奏楽部だったからゴールデンウィークも行事や部活動があったし。
なので家族で出掛けるなんて、どんだけ前になるのでしょうか。
そんな事よりも
やっと衣装の入れ替えができました
吊り下げておく洋服ダンスには夏も冬もなく一緒くたですが、さすがに引き出しはそうもいきません。
セーターやトレーナー、厚手のシャツをしまい、半そでを出して。
さて。
衣装ケースにしまうとなると、入らない。
何故?
増えたから、冬物が。
じゃぁってんで、少し(泣く泣く)処分。
やっとすっきり片付きましたヽ(^。^)ノ
その後は夫と二人で駅前のドコモショップへ行き、ついでに買い物。
娘二人は出かけてるので、昔に比べると行動が楽ですね。
でもね。
夫と買い物に行くと困るんだ。
目を離すたびに、買い物かごに色んなものが増えている。
父ちゃん、予算オーバーなんだけど。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


世間ではとっくに大型連休に入っているのですと

カレンダーの赤字通りにしか休みがない我が家には、ゴールデンウィークなんて4日しかありませんて。
もっとも何連休もあったところで子ども達はそれぞれスケジュールが入ってて、家族で旅行に出かけるなんて…。
お姉ちゃんが中学生の頃だって、運動部よりも活動の激しい吹奏楽部だったからゴールデンウィークも行事や部活動があったし。
なので家族で出掛けるなんて、どんだけ前になるのでしょうか。
そんな事よりも

やっと衣装の入れ替えができました

吊り下げておく洋服ダンスには夏も冬もなく一緒くたですが、さすがに引き出しはそうもいきません。
セーターやトレーナー、厚手のシャツをしまい、半そでを出して。
さて。
衣装ケースにしまうとなると、入らない。
何故?
増えたから、冬物が。
じゃぁってんで、少し(泣く泣く)処分。
やっとすっきり片付きましたヽ(^。^)ノ
その後は夫と二人で駅前のドコモショップへ行き、ついでに買い物。
娘二人は出かけてるので、昔に比べると行動が楽ですね。
でもね。
夫と買い物に行くと困るんだ。
目を離すたびに、買い物かごに色んなものが増えている。
父ちゃん、予算オーバーなんだけど。




この記事へのコメント
どこのご主人も一緒だなぁと、笑ってしまいました。
ふと気づくと、入れたはずのないものが入っていて、またかぁと思うこともしばしば。
私に反対されないために、レジに並んでいる時、持ってくることもある。
さすがにそうなると、反対できないのだ。(笑
衣装の入れ替え、頑張ったんですね。
私は…まだですぅ。
GWうちも、4日間です。
きっと、家族揃ってのお出かけは、子供が大きくなると減っていくんでしょうね。
毎年秋に母の実家(秋田)に行っていたのですが、臨月にあたるという事で、
GWに秋田に行く予定です。
車での長旅。娘が途中飽きそうで心配ですが、楽しみです。
ふと気づくと、入れたはずのないものが入っていて、またかぁと思うこともしばしば。
私に反対されないために、レジに並んでいる時、持ってくることもある。
さすがにそうなると、反対できないのだ。(笑
衣装の入れ替え、頑張ったんですね。
私は…まだですぅ。
GWうちも、4日間です。
きっと、家族揃ってのお出かけは、子供が大きくなると減っていくんでしょうね。
毎年秋に母の実家(秋田)に行っていたのですが、臨月にあたるという事で、
GWに秋田に行く予定です。
車での長旅。娘が途中飽きそうで心配ですが、楽しみです。
うちの夫だけではないんですね、安心しました(笑
分かりやすく入れると却下されるので、知らないうちに入れるようです。
入れ替えは何とか終わりました。
日中は暖かい日が多いので、やっと薄手のものが着れます(^・^)
秋田ですか!
良いですねぇ。
私の実家も父母の実家も都内なので、友達が羨ましかったのを覚えてます。
夫の実家とて栃木だし、あまり付き合いないので遊びに行かれません。
唯一義妹が(旦那の出張先の)大阪にいた事があったので、何年か遊びに行かれましたが。
つまんないですね、まったく。
分かりやすく入れると却下されるので、知らないうちに入れるようです。
入れ替えは何とか終わりました。
日中は暖かい日が多いので、やっと薄手のものが着れます(^・^)
秋田ですか!
良いですねぇ。
私の実家も父母の実家も都内なので、友達が羨ましかったのを覚えてます。
夫の実家とて栃木だし、あまり付き合いないので遊びに行かれません。
唯一義妹が(旦那の出張先の)大阪にいた事があったので、何年か遊びに行かれましたが。
つまんないですね、まったく。
2008/04/28(Mon) 20:46 | URL | りん #-[ 編集]
田舎があるだけでも、いい事なんですよね。
昔は、都会に憧れてもいたけど、今は田舎で
良かったなぁと思うこともたくさんあります。
確かに、世間が狭すぎて、面倒な時もあるけど。(笑
昔は、都会に憧れてもいたけど、今は田舎で
良かったなぁと思うこともたくさんあります。
確かに、世間が狭すぎて、面倒な時もあるけど。(笑
年とともに田舎への憧れは、どんどん強くなりますね。
私の家は東京ですが、下町なので近所付き合いは…結構大変です(笑
私の家は東京ですが、下町なので近所付き合いは…結構大変です(笑
2008/04/29(Tue) 21:05 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |