2010年11月11日 (木) | 編集 |
昨日は、学校と塾と、両方の三者面談がありました。
ダイエットメニューが思ったより美味しくできたので、アップしちゃいましたが(^^ゞ
今のところ次女が行きたがっている学校は…次女の偏差値では少々難あり。
いや、少々じゃないんだけど

担任は、そりゃ楽観的な事は言う訳ない。
今現在の成績では無理

例え入れそうだとしても、もちろん成績も素行も、ついでに性格も難ありの次女は、推薦なんてもらえるはずもなく。
反対に塾の先生は、今のままの努力を続けていれば、絶対とは言わないけど、大丈夫だと

「頑張って絶対入ってやる


と吠えておりましたが。
頑張るのは喜ばしい。
冬休みも、ほぼ休みなしで、午後から夜まで。
わりかし根性はあるので、頑張るだろう。
カウントダウンは、とりあえず置いといて

問題は…。
受験生を持つ母が、問題にしてはいけないが…。
12月・1月の授業料が…とんでもない料金になってしまった…







この記事へのコメント
と、とんでもないことですか…(;゜Д゜)
いやー聞きたいような聞きたくないような…
すごい値段なんでしょうね(´;д;`)
でもでも成績アップのための必要出費ですよね!
いやー聞きたいような聞きたくないような…
すごい値段なんでしょうね(´;д;`)
でもでも成績アップのための必要出費ですよね!
あきらめたら あかんぜよ!
いい根性で こちらも気持ちがいいです!
受験最前線は担任先生の言葉も
力強く突破して 勝利を勝ち取って下さいね!
勝利したら授業料なんて・・・
安いもんですよね?りんさん!
いい根性で こちらも気持ちがいいです!
受験最前線は担任先生の言葉も
力強く突破して 勝利を勝ち取って下さいね!
勝利したら授業料なんて・・・
安いもんですよね?りんさん!
2010/11/12(Fri) 14:17 | URL | Hana #-[ 編集]
次女さん、ガンバレ~~~
出費も大変
だけど...........................ねっ。
あっ、もちろん我が家も、えらい事
になっております。
ですから、りんさんのお気持ちも.............................................お察します。m(__)m
うちの息子の場合はね…
希望校は(偏差値的には…)ほど遠い位置にいますが、最近頑張っているんですよぉ。
昨夜も、夜中の2時に部屋の灯りが着いていたので、覗いてみると
..................................................................................................マンガ本を読んでいました。
(ダメだ、こりゃ…
)
まぁ、私
の息子ですから..................................
ハハハ…(^^ゞ
あっ、
次女さん、そしてりんさん、持ち前の根性
で頑張って下さいね。

応援してますからねぇ~


出費も大変

あっ、もちろん我が家も、えらい事

ですから、りんさんのお気持ちも.............................................お察します。m(__)m
うちの息子の場合はね…
希望校は(偏差値的には…)ほど遠い位置にいますが、最近頑張っているんですよぉ。
昨夜も、夜中の2時に部屋の灯りが着いていたので、覗いてみると


(ダメだ、こりゃ…

まぁ、私

ハハハ…(^^ゞ
あっ、
次女さん、そしてりんさん、持ち前の根性




応援してますからねぇ~

こんばんは♪
もうね、すんごいんですよ
ひえ~~~~
となっちゃうような金額でして。
受験の2月までの限定でなければ、とてもじゃないけど続けられません。
少々難ありに産んでしまった&育ててしまった私の責任だから、しょうがないですけど(^^ゞ
もうね、すんごいんですよ

ひえ~~~~

受験の2月までの限定でなければ、とてもじゃないけど続けられません。
少々難ありに産んでしまった&育ててしまった私の責任だから、しょうがないですけど(^^ゞ
2010/11/12(Fri) 21:12 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
根性はね、なかなか上等なんですよ、負けず嫌いだし。
私に似て(^_^)v
続けばね(^^ゞ
このまま突っ走って、先生に「どうだー
」って言えれば、こんないい事ないんですけど。
授業料だって、無駄にはならないけど…すんごい大変
根性はね、なかなか上等なんですよ、負けず嫌いだし。
私に似て(^_^)v
続けばね(^^ゞ
このまま突っ走って、先生に「どうだー

授業料だって、無駄にはならないけど…すんごい大変

2010/11/12(Fri) 21:23 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
応援ありがとうございます(*^_^*)
Heichanさんとこも、受験ですもんね。
どこも大変な時期なんでしょうか。
もう少し上等な頭脳に産んでおけば、こんな苦労は
また望んでる高校が…。
来年2月までの辛抱ですけどね。
2時まで勉強なんて偉いですよ!
マンガはタイミングが良すぎただけですよ~
たまたま休憩してた時ですって。
私も息子さんの事応援してますね~。
お互い(大変だけど)頑張りましょう(^_^)v
応援ありがとうございます(*^_^*)
Heichanさんとこも、受験ですもんね。
どこも大変な時期なんでしょうか。
もう少し上等な頭脳に産んでおけば、こんな苦労は

また望んでる高校が…。
来年2月までの辛抱ですけどね。
2時まで勉強なんて偉いですよ!
マンガはタイミングが良すぎただけですよ~

たまたま休憩してた時ですって。
私も息子さんの事応援してますね~。
お互い(大変だけど)頑張りましょう(^_^)v
2010/11/12(Fri) 21:30 | URL | りん #-[ 編集]
はじめまして、omocoといいます。
ご訪問ありがとうございます。
塾代、結構な金額になりますよね(^_^;)
うちはほどほどに留めています。
ふしぎちゃんのやる気があんまりないので~<汗
次女ちゃん、やる気満々なら少々懐が痛くても応援するしかないですよね(^_^;)
あともうひと踏ん張り。
お互い受験生を持つ親同士がんばりましょう~☆
ご訪問ありがとうございます。
塾代、結構な金額になりますよね(^_^;)
うちはほどほどに留めています。
ふしぎちゃんのやる気があんまりないので~<汗
次女ちゃん、やる気満々なら少々懐が痛くても応援するしかないですよね(^_^;)
あともうひと踏ん張り。
お互い受験生を持つ親同士がんばりましょう~☆
2010/11/12(Fri) 21:46 | URL | omoco #-[ 編集]
こんばんは~
今を去ること20ウン年前のアタシの高校受験は、第一希望から第二希望に変更して受験したんです。
その理由は、担任が「第一希望は無理です。」と二者(アタシ&担任)面談の後、家まで電話してきたから。
もちろん担任はアタシのレベルでは無理だと本気で心配はしたのでしょうが。。。
自分のクラスから不合格者を出すと、学校で色々あるのでしょうねぇ
。
でも次女さんは先生を見返す気が満々ですね
~
努力が実って、担任の方に「どうだ
~」と言えることを祈っております
。
そのためにはきっと授業料はすごくなるのでしょうね。。。
でも今は次女さんがひと皮向けるかもしれないチャンスではないかと。。。勝手に思っております^^;
だからどうか頑張ってあげてくださいね。
今を去ること20ウン年前のアタシの高校受験は、第一希望から第二希望に変更して受験したんです。
その理由は、担任が「第一希望は無理です。」と二者(アタシ&担任)面談の後、家まで電話してきたから。
もちろん担任はアタシのレベルでは無理だと本気で心配はしたのでしょうが。。。
自分のクラスから不合格者を出すと、学校で色々あるのでしょうねぇ

でも次女さんは先生を見返す気が満々ですね

努力が実って、担任の方に「どうだ


そのためにはきっと授業料はすごくなるのでしょうね。。。
でも今は次女さんがひと皮向けるかもしれないチャンスではないかと。。。勝手に思っております^^;
だからどうか頑張ってあげてくださいね。
こんばんは&ありがとうございます(*^_^*)
いつも読み逃げばかりで、すみませんm(__)m
一度コメントのチャンスを逃すと、どうも腰が引けてしまって(^^ゞ
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
かなりの金額になりますね。
地道に勉強をしている子だったら、こんなにはなりません。
今までの足りない分を、短期集中で勉強をするから、もの凄い事になってしまうわけで。
親の責任ですから、しょうがないですね(^^ゞ
ふしぎちゃんも同じ年ですもんね。
無事に進学できるよう、お互いに頑張りましょう(*^_^*)
ありがとうございました。
いつも読み逃げばかりで、すみませんm(__)m
一度コメントのチャンスを逃すと、どうも腰が引けてしまって(^^ゞ
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
かなりの金額になりますね。
地道に勉強をしている子だったら、こんなにはなりません。
今までの足りない分を、短期集中で勉強をするから、もの凄い事になってしまうわけで。
親の責任ですから、しょうがないですね(^^ゞ
ふしぎちゃんも同じ年ですもんね。
無事に進学できるよう、お互いに頑張りましょう(*^_^*)
ありがとうございました。
2010/11/13(Sat) 21:34 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そうなんですよね、先生は多分無事に進学できるのが一番と考えているので、無理せず無難に受かる所を進めるもんなんですよね。
ま、とりあえず合格させなきゃって先生もいるでしょうけど。
今よりもっと前の時代は、先生の力って大きかったですもんね。
母親も、まず先生の言う事を聞かないと、って。
子どもはなんか納得いかないけど(^◇^)
次女は…自分がこう!と思ったら突き進むタイプなので、無理と言われてもカッパのへです(^^ゞ
親の私も無難に入れるところを勧めるより、入りたい学校に向かって頑張る次女が好きなので、頑張って応援します(^_^)v
授業料は、心底痛いけど
。
そうなんですよね、先生は多分無事に進学できるのが一番と考えているので、無理せず無難に受かる所を進めるもんなんですよね。
ま、とりあえず合格させなきゃって先生もいるでしょうけど。
今よりもっと前の時代は、先生の力って大きかったですもんね。
母親も、まず先生の言う事を聞かないと、って。
子どもはなんか納得いかないけど(^◇^)
次女は…自分がこう!と思ったら突き進むタイプなので、無理と言われてもカッパのへです(^^ゞ
親の私も無難に入れるところを勧めるより、入りたい学校に向かって頑張る次女が好きなので、頑張って応援します(^_^)v
授業料は、心底痛いけど

。
2010/11/13(Sat) 21:41 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |