2010年11月10日 (水) | 編集 |
懲りもせずダイエットに励んでる私。
私たち、だ。
夫以外は「デ部」の我が家。
頑張らねがということで、ダイエットメニュー(^^)v
レシピ見てくれる

ニンジン一本・ハス200g位・シイタケ6枚…位だったと思う。
基本何でも良いの、残り野菜でね。
それをみじん切り(みじん切りに見えないとでも?)
そこに、鶏胸ひき肉100g…?
豚ひき肉は200g…位だったかな?
う~ん、レシピにならんじゃないか

あとは、卵1ケに片栗粉にごま油、調味料色々。
えっと、塩・コショー・お醤油・ウェイパー、そんなもんだっかかな?
それをこねて、適当に形成して焼く。

裏返すと、こう。

お弁当にも良し

う~~~ん、お見事


参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

私たち、だ。
夫以外は「デ部」の我が家。
頑張らねがということで、ダイエットメニュー(^^)v
レシピ見てくれる


ニンジン一本・ハス200g位・シイタケ6枚…位だったと思う。
基本何でも良いの、残り野菜でね。
それをみじん切り(みじん切りに見えないとでも?)
そこに、鶏胸ひき肉100g…?
豚ひき肉は200g…位だったかな?
う~ん、レシピにならんじゃないか


あとは、卵1ケに片栗粉にごま油、調味料色々。
えっと、塩・コショー・お醤油・ウェイパー、そんなもんだっかかな?
それをこねて、適当に形成して焼く。

裏返すと、こう。

お弁当にも良し


う~~~ん、お見事







この記事へのコメント
おいしそうですねぇ~
鶏と豚を合わせたことがないので、
どんな味になるのか今度作ってみます!
もう味ついてるからそのままいけますね。
野菜でかさ増しするのがポイントですね。
昨日、私は鶏挽肉とたけのこのみじん切りと
シソのみじん切りで似たようなのを作りました。
酢豚の甘酢だれをかけて食べたんですが、
照焼き味やポン酢で食べるのも好きです。
鶏と豚を合わせたことがないので、
どんな味になるのか今度作ってみます!
もう味ついてるからそのままいけますね。
野菜でかさ増しするのがポイントですね。
昨日、私は鶏挽肉とたけのこのみじん切りと
シソのみじん切りで似たようなのを作りました。
酢豚の甘酢だれをかけて食べたんですが、
照焼き味やポン酢で食べるのも好きです。
2010/11/10(Wed) 22:48 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんはー
お久しぶりです♪
うちは旦那が「デ部」所属です(笑)
お野菜いっぱいでおいしそうです(^^)
食べすぎちゃいそうですね~
お久しぶりです♪
うちは旦那が「デ部」所属です(笑)
お野菜いっぱいでおいしそうです(^^)
食べすぎちゃいそうですね~
2010/11/10(Wed) 22:51 | URL | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
おや!おいしそうです。
お野菜やキノコ類とか鳥肉がはいってるのが
ポイントですね。
ウェイパーってなあに?
お野菜やキノコ類とか鳥肉がはいってるのが
ポイントですね。
ウェイパーってなあに?
こんばんは♪
鶏だけの方がヘルシーなんだけど、豚も入れて少々濃いめの感じにしてます(*^_^*)
味を付けておくので、焼いたらそのまま食べられます。
自分で言うのもなんだけど、美味しいですよ~(^_^)v
ハスの食感が子どもは好きらしいですね。
あぁ、鶏ひき肉にはシソがあいますね!
それだと下味だけで、ポン酢が美味しそうです。
次はそれでいってみよう(^◇^)
鶏だけの方がヘルシーなんだけど、豚も入れて少々濃いめの感じにしてます(*^_^*)
味を付けておくので、焼いたらそのまま食べられます。
自分で言うのもなんだけど、美味しいですよ~(^_^)v
ハスの食感が子どもは好きらしいですね。
あぁ、鶏ひき肉にはシソがあいますね!
それだと下味だけで、ポン酢が美味しそうです。
次はそれでいってみよう(^◇^)
2010/11/11(Thu) 20:45 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
「デ部」に優しいメニューです(^_^)v
半分くらい野菜が入るので、身体に良いですよ~(多分)
丸めて揚げてもいいけど、焼く方がカロリー低いですもんね(^^ゞ
「デ部」に優しいメニューです(^_^)v
半分くらい野菜が入るので、身体に良いですよ~(多分)
丸めて揚げてもいいけど、焼く方がカロリー低いですもんね(^^ゞ
2010/11/11(Thu) 20:47 | URL | りん #-[ 編集]
美味しいです(^_^)v
半分くらい野菜が入ってても、ボリュームタップリです。
これだとピーマンが入ってても食べます(^◇^)
ウェイパーってね、これ、これ。
http://www.koukishoko.co.jp/taste/index.html
半分くらい野菜が入ってても、ボリュームタップリです。
これだとピーマンが入ってても食べます(^◇^)
ウェイパーってね、これ、これ。
http://www.koukishoko.co.jp/taste/index.html
2010/11/11(Thu) 20:50 | URL | りん #-[ 編集]
鳥と豚ミンチが合体ですか!
どんなお味になるんでしょうか?
健康的でおいしそうですね。
それにしても牛さんはやはり登場しないですね(笑)
さすが!関東です!
どんなお味になるんでしょうか?
健康的でおいしそうですね。
それにしても牛さんはやはり登場しないですね(笑)
さすが!関東です!
2010/11/12(Fri) 14:11 | URL | Hana #-[ 編集]
こんばんは♪
そうです、関東です(*^_^*)
我が家だけかも、だけど、牛肉というのは「焼き肉屋さん」で食べてこそ牛肉なんですよ。
鉄板焼か、ステーキに限定ですね(^_^)v
あ、後は、すき焼きとハヤシライスくらい。
牛ひき肉というのは…よく分らんです。
きっとね、我が家だけだと思うけど(^^ゞ
そうです、関東です(*^_^*)
我が家だけかも、だけど、牛肉というのは「焼き肉屋さん」で食べてこそ牛肉なんですよ。
鉄板焼か、ステーキに限定ですね(^_^)v
あ、後は、すき焼きとハヤシライスくらい。
牛ひき肉というのは…よく分らんです。
きっとね、我が家だけだと思うけど(^^ゞ
2010/11/12(Fri) 21:17 | URL | りん #-[ 編集]
美味しそう~~~イエイエきっと美味しいはず♪
関西人のわたしは、
紅しょうがとネギかニラを混ぜ込んで
おからでつなぎにしようかな???と思いました
で、
おろしゆずポン酢につけて食べてみたいですv^^
関西人のわたしは、
紅しょうがとネギかニラを混ぜ込んで
おからでつなぎにしようかな???と思いました
で、
おろしゆずポン酢につけて食べてみたいですv^^
2010/11/12(Fri) 21:23 | URL | にゃお美(どんぐり) #zD6oamb2[ 編集]
こんばんは♪
こちらこそ~(^◇^)
美味しいですよ~(^_^)v
ハスの代わりに、おからを使った事もあります。
おからの時は下味だけで、ポン酢で頂きました。
お肉の半分以上の量のおからです。
ヘルシーですよ~!(^^)!
家計にもヘルシー♪
こちらこそ~(^◇^)
美味しいですよ~(^_^)v
ハスの代わりに、おからを使った事もあります。
おからの時は下味だけで、ポン酢で頂きました。
お肉の半分以上の量のおからです。
ヘルシーですよ~!(^^)!
家計にもヘルシー♪
2010/11/12(Fri) 21:33 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |