2010年11月02日 (火) | 編集 |
本屋さんの中の時間は、ゆったりと流れている。
と、思いたいほど、ゆっくり・ゆったり、眺めていたいです(^◇^)
実感ですねぇ
本屋さんの新刊本の匂い。
好きですね~(*^_^*)
新しい本の、張りついているようなページをゆっくりめくっていく時間が好きです。
図書館の、誰がこの本を手にとったんだろうな~っていう、何だか不思議な感覚も好きです。
大雑把なので
「誰が障ったか分からない本は苦手
」という事もありませんし(^^ゞ
どんどん・どんどん電子書籍が増えていってますね。
場所も取らないし、便利だっていう声があるのも、分ります。
でもでも、私が生きているうちは、紙に印刷した「本」を無くさないでくださいm(__)m
あぁ、そうそう。
自分がイヤな気持ちになること。
9・5割に賛成です(^◇^)
キンキンに冷えたビールは、大好きでして

参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

と、思いたいほど、ゆっくり・ゆったり、眺めていたいです(^◇^)
実感ですねぇ

本屋さんの新刊本の匂い。
好きですね~(*^_^*)
新しい本の、張りついているようなページをゆっくりめくっていく時間が好きです。
図書館の、誰がこの本を手にとったんだろうな~っていう、何だか不思議な感覚も好きです。
大雑把なので
「誰が障ったか分からない本は苦手

どんどん・どんどん電子書籍が増えていってますね。
場所も取らないし、便利だっていう声があるのも、分ります。
でもでも、私が生きているうちは、紙に印刷した「本」を無くさないでくださいm(__)m
あぁ、そうそう。
自分がイヤな気持ちになること。
9・5割に賛成です(^◇^)
キンキンに冷えたビールは、大好きでして






この記事へのコメント
こんばんは~
アタシも本は電子書籍より、紙製の本が大好き派です~
だって電子書籍って読んだ気がしないし、第一端末が壊れたらどうすんの?っておもうのです。
だからipadの普及で、今までの本をバラバラにしてスキャナーで読み込ませて、部屋の収納スペースの節約をする、という行為が流行ってるそうですが。。。
アタシに言わせれば、
「なんともったいないことを
~」
と思えてならないですねぇ
アタシも本は電子書籍より、紙製の本が大好き派です~
だって電子書籍って読んだ気がしないし、第一端末が壊れたらどうすんの?っておもうのです。
だからipadの普及で、今までの本をバラバラにしてスキャナーで読み込ませて、部屋の収納スペースの節約をする、という行為が流行ってるそうですが。。。
アタシに言わせれば、
「なんともったいないことを

と思えてならないですねぇ

こんにちはー
本屋さん、好きですよ~
でもよく言われてるように、トイレに行きたくなっちゃうんです。
だから早々退散するんです
本屋さん、好きですよ~
でもよく言われてるように、トイレに行きたくなっちゃうんです。
だから早々退散するんです

2010/11/03(Wed) 10:28 | URL | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
本の香りはいいですよね。
寝っ転がって 眠くなると本を顔にのっけて
本の香りの中でいる時間が好きです。
電子書籍って読んだことないけど
購入する時に不安です。
へんなサイトに行かないかなんて(遅れてる?)
本はやっぱり紙で手渡しに限る(私は!)
寝っ転がって 眠くなると本を顔にのっけて
本の香りの中でいる時間が好きです。
電子書籍って読んだことないけど
購入する時に不安です。
へんなサイトに行かないかなんて(遅れてる?)
本はやっぱり紙で手渡しに限る(私は!)
2010/11/03(Wed) 14:12 | URL | Hana #-[ 編集]
こんばんは♪
おぉ嬉しい(^◇^)
同じですね、まったく。
読んだ気しないですね。
バラバラにしてスキャナーにってTVで見ました。
やっぱり「もったいない
」って思っちゃいました(^^ゞ
時代なんですかねぇ
おぉ嬉しい(^◇^)
同じですね、まったく。
読んだ気しないですね。
バラバラにしてスキャナーにってTVで見ました。
やっぱり「もったいない

時代なんですかねぇ

2010/11/03(Wed) 19:59 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
あぁトイレ
前にTVでもやってましたね。
まなみさんのブログでも、取りあげてましたっけ。
ぴーちさんは、トイレに行きたくなる派なんだ
でも本屋さんて、良いですよねぇ。
あぁトイレ

前にTVでもやってましたね。
まなみさんのブログでも、取りあげてましたっけ。
ぴーちさんは、トイレに行きたくなる派なんだ

でも本屋さんて、良いですよねぇ。
2010/11/03(Wed) 20:01 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そう!本の匂いです
インクの匂いというのかな。
なんか、ほのぼのします。
電子書籍って、なんだかありがたみがなさそうで(歳のせい?)
本はやっぱりページをめくらないと
そう!本の匂いです

インクの匂いというのかな。
なんか、ほのぼのします。
電子書籍って、なんだかありがたみがなさそうで(歳のせい?)
本はやっぱりページをめくらないと

2010/11/03(Wed) 20:06 | URL | りん #-[ 編集]
りんさん、こんばんわ。
私
も、本はやっぱり、『今まで通りの本であって欲しい…』と、願っております。
時代の流れ
と言われても、やっぱり、幼いころから好きだった本はいいですよね。。。
捲りたいですよね、親指
をなめながら…
(それが、オヤジ
なのでしょうか

)
ハハハ…(^^ゞ
妻とショッピングセンターに行くと、必ず私は本屋さんで立ち読み…
あっ、たまには買うんですけどね。(^_^メ)
へへへ…
図書館にも、よく行きますよぉ~。
やっぱり、本はいいよねぇ~~~
あっ、
もちろん、『キンキンの
』も
.................................ねっ。
私

時代の流れ

捲りたいですよね、親指

(それが、オヤジ




ハハハ…(^^ゞ
妻とショッピングセンターに行くと、必ず私は本屋さんで立ち読み…
あっ、たまには買うんですけどね。(^_^メ)
へへへ…
図書館にも、よく行きますよぉ~。


やっぱり、本はいいよねぇ~~~

あっ、
もちろん、『キンキンの


こんばんは♪
heichan1109さんもですか
そうそう、捲らなくっちゃ本じゃないですよね
親指舐めながらね
私もね、図書館行きますよ~
図書館の独特の雰囲気も、大好きです。
もちろんキンキンの
も
heichan1109さんもですか

そうそう、捲らなくっちゃ本じゃないですよね

親指舐めながらね

私もね、図書館行きますよ~

図書館の独特の雰囲気も、大好きです。
もちろんキンキンの


2010/11/04(Thu) 21:25 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |