2010年10月26日 (火) | 編集 |
トラックバックテーマ 第1069回「カレーのお肉、何を入れる?」
私ものってみました。
我が家のカレーは豚肉のみです
それはビコーズなぜならば、母のカレーがそうだったから。
今は亡き母は、牛肉が嫌いだった。
だから幼いころ、お肉と言えば豚肉か鶏肉でして
その影響で、私のカレーも豚肉オンリーです。
その日の気分で、薄切りになったり、塊になったり。
夫は
「カレーは豚肉・玉ねぎ・ジャガイモ・ニンジンのみ
」
という人なので、シーフードカレーやらなんやらは、我が家の食卓にはのぼりません。
かわった物は受け入れられない性格なんです
楽と言えば楽だけど、料理はマンネリですね。
ハンバーグも豚肉だけ。
豚のひき肉。
もちろん餃子も。
(餃子は豚肉が普通?)
そうそう、青椒肉絲も、肉じゃがも、もちろん豚肉
関東だからなのかな
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

私ものってみました。
我が家のカレーは豚肉のみです

それはビコーズなぜならば、母のカレーがそうだったから。
今は亡き母は、牛肉が嫌いだった。
だから幼いころ、お肉と言えば豚肉か鶏肉でして

その影響で、私のカレーも豚肉オンリーです。
その日の気分で、薄切りになったり、塊になったり。
夫は
「カレーは豚肉・玉ねぎ・ジャガイモ・ニンジンのみ

という人なので、シーフードカレーやらなんやらは、我が家の食卓にはのぼりません。
かわった物は受け入れられない性格なんです

楽と言えば楽だけど、料理はマンネリですね。
ハンバーグも豚肉だけ。
豚のひき肉。
もちろん餃子も。
(餃子は豚肉が普通?)
そうそう、青椒肉絲も、肉じゃがも、もちろん豚肉

関東だからなのかな





この記事へのコメント
私はコテコテの関西人の血が流れてるので(笑)
ハンバーグの合挽き以外は牛肉ですねぇ
でも、最近は肉じゃがは豚バラでカレーは豚ヒレを使ってます。
牛より豚のほうがおいしいなぁ~って思うんです。
ちょうど、今日はチンジャオロースでしたが豚で初めて作ってみました!
豚いい仕事してくれますね。
外食で食べる焼肉以外では豚ばっかり食べてる気がします。
ハンバーグの合挽き以外は牛肉ですねぇ
でも、最近は肉じゃがは豚バラでカレーは豚ヒレを使ってます。
牛より豚のほうがおいしいなぁ~って思うんです。
ちょうど、今日はチンジャオロースでしたが豚で初めて作ってみました!
豚いい仕事してくれますね。
外食で食べる焼肉以外では豚ばっかり食べてる気がします。
2010/10/26(Tue) 22:08 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
はじめまして。
ランキングから拝見させていただきました。
とても素敵なブログですね。
読んでいるうちにこれからも読みつづけたい
と思い相互リンクの申請をさせていただきました。
もしよかったら相互リンクをしませんか?
私のブログのURLのリンクを貼ったら
是非メールをください。
確認ができしだいこっちもリンクを貼りたい
と思います。
メールでの連絡待ってまぁす♪
genkinkashikumidesuyo@gmail.com
http://genkinkashikumidesu.blog136.fc2.com/
ランキングから拝見させていただきました。
とても素敵なブログですね。
読んでいるうちにこれからも読みつづけたい
と思い相互リンクの申請をさせていただきました。
もしよかったら相互リンクをしませんか?
私のブログのURLのリンクを貼ったら
是非メールをください。
確認ができしだいこっちもリンクを貼りたい
と思います。
メールでの連絡待ってまぁす♪
genkinkashikumidesuyo@gmail.com
http://genkinkashikumidesu.blog136.fc2.com/
こんにちはー!
うちのカレーは「豚小間」です
実家は牛肉だったけど
豚の方が美味しい!安いし~
ハンバーグは合挽き。餃子は豚オンリーですよ♪
うちのカレーは「豚小間」です

実家は牛肉だったけど


ハンバーグは合挽き。餃子は豚オンリーですよ♪
こんばんは♪
県民ショーって、結構好きで見てます。
そこで多分「関東は豚肉・関西は牛肉」って知ったと思います。
豚肉って、安いお肉でもなかなかに美味しいじゃないですか。
でもイメージ的に、牛はそこそこのお値段じゃないと、そうでもないかなってのがあって。
つまり、お安い豚肉が手に入り易いってことでして(^^ゞ
あ、外食はここぞとばかりに牛ですね(^◇^)
お姉ちゃんは、どこのお店に入っても豚肉大好きですけど。
県民ショーって、結構好きで見てます。
そこで多分「関東は豚肉・関西は牛肉」って知ったと思います。
豚肉って、安いお肉でもなかなかに美味しいじゃないですか。
でもイメージ的に、牛はそこそこのお値段じゃないと、そうでもないかなってのがあって。
つまり、お安い豚肉が手に入り易いってことでして(^^ゞ
あ、外食はここぞとばかりに牛ですね(^◇^)
お姉ちゃんは、どこのお店に入っても豚肉大好きですけど。
2010/10/27(Wed) 20:46 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは。
おいで頂き&コメントありがとうございます(*^_^*)
リンクフリーなので、張って頂いても何も問題ありません。。
が、申し訳ありませんが、相互リンクはしばらくお付き合いしてから、で、皆さまお互いにお願いしています。
すみませんが、よろしくお願いしますm(__)m
おいで頂き&コメントありがとうございます(*^_^*)
リンクフリーなので、張って頂いても何も問題ありません。。
が、申し訳ありませんが、相互リンクはしばらくお付き合いしてから、で、皆さまお互いにお願いしています。
すみませんが、よろしくお願いしますm(__)m
2010/10/27(Wed) 21:04 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
我が家もそうですよ~。
小間だったり、もも肉だったり(^O^)
豚肉はね、安くておいしいですね♪
今の時期、魚や野菜よりも安いですもん。
あっぱれです(*^_^*)
我が家もそうですよ~。
小間だったり、もも肉だったり(^O^)
豚肉はね、安くておいしいですね♪
今の時期、魚や野菜よりも安いですもん。
あっぱれです(*^_^*)
2010/10/27(Wed) 21:06 | URL | りん #-[ 編集]
ハンバーグもですか?
わあ~ちょいと信じられませんです。
おいしいですか?
出身の静岡県も豚でカレーをしましたが
関西人の夫には豚さんはありえないようです。
出身で食べ物ってかわりますよね。
わあ~ちょいと信じられませんです。
おいしいですか?
出身の静岡県も豚でカレーをしましたが
関西人の夫には豚さんはありえないようです。
出身で食べ物ってかわりますよね。
2010/10/28(Thu) 13:20 | URL | Hana #-[ 編集]
こんばんは♪
そうですそうです、ハンバーグもです(*^_^*)
基本牛肉は、すき焼き位ですね。
そのすき焼きも、お姉ちゃんは「豚肉にして~」と言います(^^ゞ
すき焼きと、おうちで鉄板焼と(豚も鶏もあるけど)ハヤシライスは牛ですけどね。
狭い日本で、色々ですねぇ(^◇^)
そうですそうです、ハンバーグもです(*^_^*)
基本牛肉は、すき焼き位ですね。
そのすき焼きも、お姉ちゃんは「豚肉にして~」と言います(^^ゞ
すき焼きと、おうちで鉄板焼と(豚も鶏もあるけど)ハヤシライスは牛ですけどね。
狭い日本で、色々ですねぇ(^◇^)
2010/10/28(Thu) 21:25 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |