fc2ブログ
悪人
2010年10月13日 (水) | 編集 |
映画を見てきました

今回は妻夫木聡さんの
悪人です。

面白かったですよ~、とっても
見ごたえありました。
こうなると、原作読まなければ、と思う私。

特にラスト。
ラストじゃないか、最後のサビの部分。
違う違う、サビじゃない
クライマックスのところよ。
泣けたわ~~




ただ…。
(いつものように、ただ…が付いてしまう私。)
ただ妻夫木くん、爽やか過ぎる
いやいや、こういった役もなかなかに、こなしているけど。
多分これは妻夫木君のせいじゃなく、私の見方のせいなんだけど。
爽やかなのよ、どっからみても

孤独で、人付き合いの苦手な、かなり暗いめの、地味な青年の役なんだけど…。
爽やかなのよ

妻夫木くんだから「悪い人じゃないのよと思ってしまうし。

こんな話の時だけ、出してしまって申し訳ないけど。
こういったイメージの人が、例えば出〇哲朗さんのようなお顔の役者さんだったら…。
私きっぱり「悪人めって思ってしまうかも。


あぁそうか、だから妻夫木くんで正解なのね(^^ゞ




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
No Title
こんばんはー

おっ!!!観てきましたねっ!
妻夫木クン、爽やかでした?
私は、妻夫木クンってば汚いっ!て思ったよ~v-356
出○哲郎さんに比べりゃ、超爽やかだけどね(笑)
2010/10/13(Wed) 23:20 | URL  | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
No Title
私ね、私ね、妻夫木クンってね
バロメータに使ってるんです。
「妻夫木クンを好きな人は若い人」なんですよ。
年齢不詳の人にはこの手を使います(笑)
若い人は好きですよね。多分ある程度の年齢から上には爽やか過ぎるんだと思います。
ちなみに私も妻夫木クンは爽やか過ぎて物足りない気がします(うふふ)
2010/10/14(Thu) 00:04 | URL  | まなみ #-[ 編集]
No Title
こんにちは~すっかりご無沙汰しています。
新しいパソコンは来てるんですが
デスクトップが使いにくくていまだにブログ放置中・・・汗
来週くらいからまた更新しようと思ってますので宜しくお願いします^^

悪人。。深津えりさんが賞をもらってましたね。
妻夫木くん好きなので、私はレンタル出たらすぐ借りようと思います。
2010/10/14(Thu) 13:42 | URL  | でじこ #-[ 編集]
悪人
原作が先か!映画が先か!
狭い範囲の意見をみると
映画が先がいいような感じです。
また原作も読んだら聞かせて下さいね。

まだ!海猿もみてない 可哀そうなHanaさんです。
2010/10/14(Thu) 14:47 | URL  | Hana #-[ 編集]
ぴーちさんへ
こんばんは♪

観ましたよ~(^_^)v
爽やかでしたよ。
爽やか以外の、何物でもない(^◇^)
かなりの汚れ役なんだけどね。
思いっきり12禁の(^^ゞ

そりゃ出○哲郎さんに比べりゃ、誰でも爽やかだわ(笑)

2010/10/14(Thu) 21:04 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

あぁ、そうかも(^◇^)
もうね、爽やかで爽やかで、どうみても草食系なの(*^_^*)
男じゃなく、男の子なのね。
そうか、年齢のせいね(^_^)v
どこが年齢のボーダーラインなんだろうか????

2010/10/14(Thu) 21:06 | URL  | りん #-[ 編集]
でじこさんへ
こんばんは♪

お久です、待ってましたよ~(^o^)丿
使いにくいパソコンて、余計に厄介ですよね。
でも何とか慣れてください(*^_^*)

悪人、面白かったですよ~。
観る価値ありです。
かなりハードな場面もあるので、妻夫木くんファンの方は気を付けてください(*^_^*)


2010/10/14(Thu) 21:11 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

そうです、そうです。
周りの狭い範囲だけど、映画が先って人多いです。
というか、原作が気に入っている人は、映画は考えちゃうみたいですね。
分かる気がします(*^_^*)
反対派OKなんだけど。

海猿もね、見たいですね私。
Hanaさん観たら、乾燥聞かせてね(^_^)v
2010/10/14(Thu) 21:15 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック