fc2ブログ
過激よりはマシだと思うが…
2010年09月25日 (土) | 編集 |
日本の法にのっとって…と、言っていたのはいつの話か。

クリントンさんに後押しされて、こりゃ今回の日本は、頑張るかな?と思いきや…。

あっという間に釈放だって。

もしかして、クリントンさんになんか言われたの?

理不尽だと思われる喧嘩を売られて、感情的に買ったるわい!というのは、個人的な喧嘩。

そういう事をしろと言っている訳じゃなくてね。

でもまぁ。

完全に下に見られているからね、日本は。

どうせ何にも出来ないだろうと。

だから少しづつでも、日本だって黙って従っているだけじゃないんだよ、というところを見せないと。

見せる良い機会だったのにねぇ。

なんだかとっても不愉快。





「君に100%」にケチ付けられたのも不愉快



折角の
あ~今年の夏は暑かったね~スペシャル
な夜なのに



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:つぶやき
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
日本の法にのっとって処理する、でいいのにね。
なんだか最近ニュース見てても、こんなような情けない話題ばかりで
みるのが嫌になるんですよねv-409。。。
外交がヘタクソな人ばかり政治家なんだもの。
「日本の将来、お先真っ暗」なような気がしてなりませんv-292
2010/09/25(Sat) 22:46 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
どうなんるんでしょうか?
いつもいろんな問題がいっぱいで
この先どうなるんでしょうかね。

息子が留学先で知り合った韓国人も
いっぱい話してみたら 韓国の苦しみが少し理解できたようです。
国は違えど お互いを思うことをしてほしい!
話合いでなんとか お互い理解し合えればいいです。
2010/09/26(Sun) 09:39 | URL  | Hana #-[ 編集]
なんかもう、相手の言いなり

私が(日本が)我慢すればいいだけのこと
なんて謙譲の精神(日本の美学)政治に持ち込んでほしくないなぁ

完全に相手に足元みられ外交というか
おどせばチョロい相手と思われてますよね

弱腰外交、なんとかならんのかしら
2010/09/26(Sun) 12:58 | URL  | 能天気 #-[ 編集]
yomoさんへ
こんにちは♪

前原さんがかなり強固に言ってたので、期待してたんですけどね。
情けないですよね、ほんとに。
ひかなきゃいけない所と、絶対ひいちゃいけない所があるはずなんですけどね。
いつまでいじめられっ子みたいなまま、小さくなっていなくちゃいけないんでしょうか。

2010/09/26(Sun) 17:23 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんにちは♪

戦争を昔話で片付けちゃいけないけど、教訓は教訓として未来に活かして、いつまでも卑屈な思いでいちゃダメだと思います。
勝った国、負けた国。
侵略した国、された国。
いつまで「謝れ!」と言うのかな。
今の若者は過去にとらわれず、沢山沢山話し合ってほしいですね。

2010/09/26(Sun) 17:31 | URL  | りん #-[ 編集]
能天気さんへ
こんにちは♪

そうそう。
譲ってもいい所と、ぜったい譲っちゃダメなところがあるって事、政治家なら分かってほしい。
完全に「のび太」君ですもんね、日本は。
ジャイアンとスネ男に、いいように振り回されちゃって。
日本の政治家は…どいつもこいつも、多分皆同じです。

2010/09/26(Sun) 17:38 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック