2010年09月24日 (金) | 編集 |
来ました、国勢調査。
今年はいつもと違って、インターネットからでも回答できるらしい。
調査票とともに入っていた、こんなはがき

中を開くと、
IDと確認コードが書いてあります。
これは我が家だけの、番号なんですね。
なくしたら大変だ
大変だからと焦って、いまやってしまってはいけません
10月1日を過ぎてからね
あ、1日は都民の日でお休みなんだ
明日はですね、昼は次女の病院なんすけどね。
夜は友人たちとお疲れさん会
あ~今年の夏は暑かったね~
スペシャル
晴れるといいなぁ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

今年はいつもと違って、インターネットからでも回答できるらしい。
調査票とともに入っていた、こんなはがき

中を開くと、
IDと確認コードが書いてあります。
これは我が家だけの、番号なんですね。
なくしたら大変だ

大変だからと焦って、いまやってしまってはいけません

10月1日を過ぎてからね

あ、1日は都民の日でお休みなんだ

明日はですね、昼は次女の病院なんすけどね。
夜は友人たちとお疲れさん会




晴れるといいなぁ





この記事へのコメント
いいなぁ!
ウチは未だに手渡しか郵送です…
ネットでできたら本当、便利で楽なんですが(⊃Д⊂)
ウチは未だに手渡しか郵送です…
ネットでできたら本当、便利で楽なんですが(⊃Д⊂)
わすれてた!!都民の日だ!!
学校お休みですよね。しまったー
学校お休みですよね。しまったー
りんさん、おはようございます。
国勢調査、インターネットでできるの?
すごいですねぇ。。。
やっぱり人口の多い所では、調査も大変
という事なんでしょうか…
あっ、
三重県は........................まだまだ(^^ゞ…かな。
あはは…
次女さん、
検査も一カ月おきになったみたいで、順調そうでよかったですね。
りんさんご自身の、膝&股関節も、お大事にして下さいね。
それとそれと…
『あ~今年の夏は暑かったね~スペシャル』、
おもいっきり
楽しんできて下さいねぇ~。
へへへ…
国勢調査、インターネットでできるの?

すごいですねぇ。。。
やっぱり人口の多い所では、調査も大変

あっ、
三重県は........................まだまだ(^^ゞ…かな。
あはは…

次女さん、
検査も一カ月おきになったみたいで、順調そうでよかったですね。

りんさんご自身の、膝&股関節も、お大事にして下さいね。


それとそれと…
『あ~今年の夏は暑かったね~スペシャル』、
おもいっきり

へへへ…

こんにちは♪
便利ですよね!
でも今年、とりあえず試験的にやってみるみたいですよ。
うまくいけば次回もって事でしょうか。
でも5年後なんですよね(^^ゞ
便利ですよね!
でも今年、とりあえず試験的にやってみるみたいですよ。
うまくいけば次回もって事でしょうか。
でも5年後なんですよね(^^ゞ
2010/09/25(Sat) 16:23 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
そう都民の日
学校お休みですよ~。
行っても、門開いてませんよ~
そう都民の日

学校お休みですよ~。
行っても、門開いてませんよ~

2010/09/25(Sat) 16:25 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
今年初です、インターネットは
試験的に東京だけやってみるとか。
便利な世の中ですよねぇ
ありがとうございます
読んでくれました?
何とかかんとか、無事に過ごしております。
とりあえず私も
久々なんで、楽しんできますね~~~
今年初です、インターネットは

試験的に東京だけやってみるとか。
便利な世の中ですよねぇ

ありがとうございます

読んでくれました?
何とかかんとか、無事に過ごしております。
とりあえず私も

久々なんで、楽しんできますね~~~

2010/09/25(Sat) 16:28 | URL | りん #-[ 編集]
え?都民の日ってあるんですか?
初めて聞きました。
学校だけが休み?
ということは子どもさんは3連休になるんですよね…
すごい~
初めて聞きました。
学校だけが休み?
ということは子どもさんは3連休になるんですよね…
すごい~
2010/09/25(Sat) 22:43 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
夫が国勢調査関係にちょっと関与してまして
ネットでできるんだって!と云っても信じてもらえなくて
りんちゃんのブログをみせて。。。
東京はモデルケースで初めてするらしいです。
ブログはいろんな情報を得ることができますよね。
ちょっと 夫に自慢したHanaさんでした(あはは)
ネットでできるんだって!と云っても信じてもらえなくて
りんちゃんのブログをみせて。。。
東京はモデルケースで初めてするらしいです。
ブログはいろんな情報を得ることができますよね。
ちょっと 夫に自慢したHanaさんでした(あはは)
こんにちは♪
そう、あるんですよ。
私が子供のころからあります。
いつが最初か分からないけど。
上野動物園が無料で入れたから、よく行ってました
都の施設は無料なのかな。
そうです、三連休です
そう、あるんですよ。
私が子供のころからあります。
いつが最初か分からないけど。
上野動物園が無料で入れたから、よく行ってました

都の施設は無料なのかな。
そうです、三連休です

2010/09/26(Sun) 17:19 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
初めてですね、東京が。
モデルケースらしいですね。
うまくいけば、全国的にそうなるのかな?
便利ですよね、絶対
初めてですね、東京が。
モデルケースらしいですね。
うまくいけば、全国的にそうなるのかな?
便利ですよね、絶対

2010/09/26(Sun) 17:25 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |