fc2ブログ
カイラシュ・クリーム
2010年09月01日 (水) | 編集 |
仲良くしてもらっているHanaさんのブログで紹介されていたカイラシュ・クリーム
Hanaさんが、ブロ友さんに教えてもらい、インドから購入したものだそうです。


飲んでも、肌に塗ってもよい、インドの万能クリームなんだって。


凄いわね

凄いわね~

凄いわね~~


と、私が感心したら、太っ腹の優しいHanaさん、送ってくれました



2010083114140000.jpg


ありがとね、Hanaさん

匂いはね、なんだろ、なんかすごく懐かしい匂いがする。
母方のおばあちゃんが、こんな匂いしてたな。
ずっと嗅いでいたいくらい、懐かしい匂いです


効能は…というと、今の所、まだですm(__)m




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ヽ(゚∀゚)ノいえ-い☆
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんにちは♪

インドの万能クリーム!?
飲んでもいいの?食べてもいいの?(そんなこと書いてないか)
スゴイねーv-405

で、りんさんどこに塗ったんですか~v-391
2010/09/02(Thu) 16:32 | URL  | ぴーち #kUr9nKys[ 編集]
ぴーちさんへ
こんばんは♪

そう!
インドの万能クリームだってv-237

飲んでもいいって事は、食べても…良いんですよね、きっとv-219
ま、食べたりはしないでしょうけど。

私はですね、今のところ傷も火傷もないので、蚊に刺された所に塗ってますv-411

この程度じゃ、効能分りませんね。
手の湿疹に塗ろうと思ったんだけど、今は休止中で何もできてないので、試せませんv-396
2010/09/02(Thu) 21:39 | URL  | りん #-[ 編集]
日本には、オロナインという立派な薬があるじゃないですかw
高校時代、腹痛にはオロナインを飲むという母を持つ同級生を思い出しました
あまりに昔過ぎて、
母だったか、本人だったか記憶は定かではありませんが

昔は傷にも虫刺されにも何でも効くオロナインでしたよね

でもそれチューブが薬らしくないかわいさですね@@
2010/09/03(Fri) 00:52 | URL  | 能天気 #-[ 編集]
おはようございます。
そう!実際も腹周りは太い 太っ腹Hanaさんです。
火傷によく効きます。
インドのオロナインと思って 試してみてね。
飲めるくらいだから 優しいものが入っているハズです。

沢山注文しちゃったから 頂いてくれて うれしいです。
助かりました。 ありがとう(ぺこり)
2010/09/03(Fri) 06:56 | URL  | Hana #-[ 編集]
能天気さんへ
こんばんは♪

あります、あります。
我が家にはオロナインとキンカンは、常備薬です。
昔はそれプラス赤チンとダマリンで、家庭内のけが等は、なんとかなりましたね。
多分効能は、オロナインと同じようなもんなんでしょうね。
そして飲んでもいいと。
オロナインを飲むって言うのは…凄いですねv-405

チューブはオシャレでしょ。
読めないけどv-390
2010/09/03(Fri) 21:32 | URL  | りん #-[ 編集]
Hanaさんへ
こんばんは♪

太っ腹Hanaさん、ありがとでしたv-411

こういった薬って、まず火傷が浮かびますよね。
飲んでも良いっていうのは、皮膚にも絶対いいに決まってる。
人に聞かれたら、インドのオロナインて、説明しときますv-221

いえいえ。
さりげない気の使い方みても、優しいHanaさんだって分かります。
ありがとうm(__)m
2010/09/03(Fri) 21:36 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック