fc2ブログ
竹の子族
2010年06月28日 (月) | 編集 |
久々TVで竹の子族を見ました

ン十年もの昔私の友人も、自前のハデハデ衣装で踊ってましたっけ
あの頃は、歩行者天国があったんですもんね。
懐かしいです。

そういえば池袋も日曜日は歩行者天国だったっけ。

竹の子族より、もっともっと昔。
まだ、小学生の頃だったか。
もっと小さかったかな。
「傷痍軍人」と言うのでしょうか。
そういった方々が、池袋の駅周辺に沢山おりました。

私が生まれてまだ小さい子供だった頃は、戦争の影が色濃く残っている時代だったんですね。

戦争を経験している母から私はよく話を聞かされましたが、もう体験者として伝える人たちは、どんどん亡くなってしまっています。

戦争の怖さ、核兵器の恐ろしさを、伝えていかなくてはいけないのにね。



って。

なんで竹の子族から戦争の話になるのか。
私の頭の回路は、自分でもわからない。

へたくそな伝言ゲームのようだ。






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
竹の子族!なつかしいです。
私もまわりで見ていたことはありますが
踊ったことは・・・
ディスコは通ってましたけど。笑
沖田ヒロくんが亡くなった時はショックでした。

ところで、りんさんは当然G+に加入してますよね?
うちはGファンなのに、加入していないので
今夜の試合が見られません~
たまにBSでもやらない日があるから困ります><
TwellVでロッテだけ見ることにします^^;
2010/06/29(Tue) 15:58 | URL  | でじこ #-[ 編集]
でじこさんへ
こんにちは♪

私も見学派でしたv-411
集団で同じ踊りをするというのが、どうも苦手でして。
ヒロ君はショックでしたよね。
金八先生も見ていた世代でしたから余計ですv-398

G+、入ってますよ~v-221
スカパー欲張りパックなのでねv-411
今夜はサッカーもあるので、忙しいです(^^ゞ

2010/06/29(Tue) 17:14 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック