2010年06月08日 (火) | 編集 |









という会話を交わし電車で学校に行くと、絶対に雨は降らないんだ

空が曇っていても天気予報で曇りの一日という日に限って、雨は降ってくる。
もちろん自転車で行った日だ。
天気職人に嫌われちゃってるのかしら

さてさて。
関係ない会話を載せちゃいましたが。
これこれ。

TVで見て。
お世話になっているブログさんで見て。
でも実際に見たのは初めて。
さすが23区の田舎町。
一度食べてみたかった食べるラー油
辛いのは得意じゃないけど、とーっても美味しかった

ご飯にぴったり。
こうなると、作ってみたくなる私。
家庭で作れるのか





この記事へのコメント
私も食べたことないんです。食べてみたいです
有名な沖縄のやつとか2000円ぐらいするんですよね。
そんなに辛くないんですか?
どんなの?ラー油の味はするんですか?
有名な沖縄のやつとか2000円ぐらいするんですよね。
そんなに辛くないんですか?
どんなの?ラー油の味はするんですか?
私は桃屋かエスビーかの?買いました
ギトギトだけど美味しかったです
でも、見つけたときに買い込まないと入手困難です
一応ふりかけの部類なので
高いと躊躇してしまいます
ところで。梅シロップまねして作りましたが、いつごろから食べられますか?
楽しみにしてます
ギトギトだけど美味しかったです
でも、見つけたときに買い込まないと入手困難です
一応ふりかけの部類なので
高いと躊躇してしまいます
ところで。梅シロップまねして作りましたが、いつごろから食べられますか?
楽しみにしてます
2010/06/09(Wed) 01:32 | URL | 能天気 #-[ 編集]
こんにちは♪
ラー油なんですけど、あまりラー油の味はしないです。
なんでだろう。
私でも平気で食べられるから、辛さもほどほど。
どこでも売り切れで、やっとみつけました
398円。
安いでしょ。
> 私も食べたことないんです。食べてみたいです
> 有名な沖縄のやつとか2000円ぐらいするんですよね。
> そんなに辛くないんですか?
> どんなの?ラー油の味はするんですか?
ラー油なんですけど、あまりラー油の味はしないです。
なんでだろう。
私でも平気で食べられるから、辛さもほどほど。
どこでも売り切れで、やっとみつけました

398円。
安いでしょ。
> 私も食べたことないんです。食べてみたいです
> 有名な沖縄のやつとか2000円ぐらいするんですよね。
> そんなに辛くないんですか?
> どんなの?ラー油の味はするんですか?
2010/06/09(Wed) 12:48 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
何度か見かけたことありました、看板だけ。
売り切ればかりだったのです。
やっと買えました
ギトギトだけど、美味しいですよね
梅ジュースはですね、10日~2週間くらいから飲めるようになります。
取り出した梅の実は、ふっくらしているものは、そのまま食べるととっても美味しい
しわしわになってしまってるものは、ひたひたの水で皮がふっくらするまで茹でます。
種をはがし取って、100gの砂糖を加えて煮詰めて出来上がりです
梅ジャムですね。
何度か見かけたことありました、看板だけ。
売り切ればかりだったのです。
やっと買えました

ギトギトだけど、美味しいですよね

梅ジュースはですね、10日~2週間くらいから飲めるようになります。
取り出した梅の実は、ふっくらしているものは、そのまま食べるととっても美味しい

しわしわになってしまってるものは、ひたひたの水で皮がふっくらするまで茹でます。
種をはがし取って、100gの砂糖を加えて煮詰めて出来上がりです

梅ジャムですね。
2010/06/09(Wed) 13:04 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |