2010年05月13日 (木) | 編集 |
子どもたちが小学生の時、小学校図書ボランティアという活動に参加しておりまして
言葉通り、無償のボランティア。
週一回の活動日に読み聞かせをしたり、本の整理をしたり、新刊本にブッカーをかけたり。
本が好きだというのもあったし、学校での子供の様子も見れたりが動機でしたっけ。
もちろん仕事のある日は行かれませんでしたけど。
下の子が卒業してからも地域の人で、参加しておるわけです。
前ほど出られないけれど。
今日も久々でしたし。
で、ですね。
去年、次女が中2の時に、中学校での図書ボランティアに参加しまして。
参加させられたを誘われて
なので仕事もなく何もない日、今日のような日は、
午前は小学校・午後は中学校と、渡り歩いているのです。
メンバーはほとんど同じなので楽ですけどね。
小学校は徒歩5分(ベランダから見えます)
中学校は徒歩2分(玄関先から見えます)
良い環境ですね。
今月はもう多分無理なので、今度は来月の参加になります。
こういう話をするとですね、興味のない人は(本にも学校にも)、
「好きね~
」という目で見る人、少なくないです。
もしくは「暇ね~
」という目。
はっきり言う人もいますね。
そうですよ。
好きだから、暇のある日に参加しているわけですよ。
それがなにか
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


言葉通り、無償のボランティア。
週一回の活動日に読み聞かせをしたり、本の整理をしたり、新刊本にブッカーをかけたり。
本が好きだというのもあったし、学校での子供の様子も見れたりが動機でしたっけ。
もちろん仕事のある日は行かれませんでしたけど。
下の子が卒業してからも地域の人で、参加しておるわけです。
前ほど出られないけれど。
今日も久々でしたし。
で、ですね。
去年、次女が中2の時に、中学校での図書ボランティアに参加しまして。
参加

なので仕事もなく何もない日、今日のような日は、
午前は小学校・午後は中学校と、渡り歩いているのです。
メンバーはほとんど同じなので楽ですけどね。
小学校は徒歩5分(ベランダから見えます)
中学校は徒歩2分(玄関先から見えます)
良い環境ですね。
今月はもう多分無理なので、今度は来月の参加になります。
こういう話をするとですね、興味のない人は(本にも学校にも)、
「好きね~

もしくは「暇ね~

はっきり言う人もいますね。
そうですよ。
好きだから、暇のある日に参加しているわけですよ。
それがなにか





この記事へのコメント
りんさん、おはようございます。
私もね…
本、好き
ですよぉ~
こちらでは、学校での活動は無いんですけど、今でも市立図書館で調べ物したりしますよぉ。
専門書、借りたりして..............
インターネットでも、もちろん調べられる事なんですけどね…(^_^メ)
中学時代には、『アガサクリスティ』、『和久俊三』とか、好きで読んでたなぁ~
(あっ、走馬灯が.............(^^ゞ)
へへへ…
私もね…
本、好き

こちらでは、学校での活動は無いんですけど、今でも市立図書館で調べ物したりしますよぉ。
専門書、借りたりして..............
インターネットでも、もちろん調べられる事なんですけどね…(^_^メ)
中学時代には、『アガサクリスティ』、『和久俊三』とか、好きで読んでたなぁ~

(あっ、走馬灯が.............(^^ゞ)
へへへ…
こんばんは♪
ネットでも調べられるけど、本で調べる方が勉強した!って気になりますね
同じように、読書もページをめくる方がなんとなく良い感じです。
電子書籍もわるくないんだけど
アガサクリスティは私も読みまくりました。
あぁ、懐かしいです(^^ゞ
ネットでも調べられるけど、本で調べる方が勉強した!って気になりますね

同じように、読書もページをめくる方がなんとなく良い感じです。
電子書籍もわるくないんだけど

アガサクリスティは私も読みまくりました。
あぁ、懐かしいです(^^ゞ
2010/05/15(Sat) 21:39 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |