fc2ブログ
膝の状態
2010年04月23日 (金) | 編集 |
今現在の、膝の状態ですが

歩いている分には痛みもないのだけど、完全には曲げられないので厄介です
正座はともかく、しゃがめないのは厄介です

今朝また病院に行ってきました。
小雨降る中。

痛くて曲げられないのではなく、突っ張る感じがして曲げられない。
という事は、まだ膝を覆っている部分の炎症が取れないらしいです

で、また注射を打ってもらいました。
結構痛いです。

先週金曜日に、骨密度の結果が出て。
ま、ベリーグッドな結果でしたが

それとは別にですね。
その日の朝(先週の金曜日)起きて2回目の尿を取ってくるようにと言われていた物の、検査結果が今日出まして。

尿NTxという、骨代謝マーカー。

夜寝ている間に骨から溶け出て、血液や尿に流れるカルシウムだのなんだのの量を測るらしい。

説明を受けても、なんやよう分らんが。

で、これが結果。
DVC00007.jpg


補正値という数値が、少ない方が良いらしいのだけど。
この年代で、35以下というのは大変良いと。
ベリーグッドだそうですわ

骨は丈夫で若いって

とっても丈夫で若いって

骨だけみれば、二十代ゞ(^。^ゞ

とは言っても。
炎症の治りが遅いのは、年のせいじゃないのかぁと。
お医者さんに文句を言っても始まらない。

免疫力が低いのと、抗生剤が効きにくい事の関係性が、
私に分かるはずもなく


で。
膝に体重をかけないような体操と
少々のガニ股O脚を治す方法を教えて頂きましたm(__)m




…分かっているわよ…。


そりゃそうよ。



体重落とすのが一番重要で、最優先課題よね………







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック