2010年03月06日 (土) | 編集 |
昨夜は子ども会の役員会・顔合わせがありました。
(終わったのは10時過ぎでした
)
私は4月からの新年度、自治会の理事になりまして。
理事さんはいくつかあるなかの(交通部とか衛生部とか)一つの部に、担当理事にならなくてなりません。
新理事になって早速「青少年部」からリクエストがあり、めでたく(そうか?)1年ぶりに子ども会に復帰しました。
…復帰させられました…
おまけに受けてくれる人がいないとかで…書記…だって
理事さんの任期は1年だけど「1年では抜けられないよ~
」という、いわゆる一つの外堀から攻めるってやつですね。
書記さんというのは三役に入りますからね。
会長も副会長も会計も。
みな一昨年、一緒にやった仲間です。
というより、もっと前からですね、皆さんとは。
(私も5~6年子ども会役員をやってましたし)気心知れた仲間なので、そっち面では何も心配ありません。
ありませんが。
ありませんが。
ありませんが。
そろそろ抜けたいです
でも。
子ども会の役員さん、なかなか受けてくれる人いないんだって。
なんじゃかんじゃと理由を付けて、断るんだって。
やっと受けてくれたとしても、忙しいからと何一つ出てくれない。
子どもはね、今は少なくなったからといって、いろんな行事は楽しみにしているわけよ。
「子ども会」を無くすというのは、可哀そうなわけよ。
少なくとも自分の子供が喜んで参加してる家族は、少しは協力して欲しいよね。
全部強制参加をしろと言ってるんじゃないんだからさ。
で、そんな事を考えると、なかなか断れない…よねぇ
で、ドツボにはまるんだよ…ねぇ
そのストレス(ってわけでもないけど
)解消に
トモダチコレクション
ポルノチームです
アッキー

晴さん

う~ん、似てねぇ…
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

(終わったのは10時過ぎでした

私は4月からの新年度、自治会の理事になりまして。
理事さんはいくつかあるなかの(交通部とか衛生部とか)一つの部に、担当理事にならなくてなりません。
新理事になって早速「青少年部」からリクエストがあり、めでたく(そうか?)1年ぶりに子ども会に復帰しました。
…復帰させられました…

おまけに受けてくれる人がいないとかで…書記…だって

理事さんの任期は1年だけど「1年では抜けられないよ~

書記さんというのは三役に入りますからね。
会長も副会長も会計も。
みな一昨年、一緒にやった仲間です。
というより、もっと前からですね、皆さんとは。
(私も5~6年子ども会役員をやってましたし)気心知れた仲間なので、そっち面では何も心配ありません。
ありませんが。
ありませんが。
ありませんが。
そろそろ抜けたいです

でも。
子ども会の役員さん、なかなか受けてくれる人いないんだって。
なんじゃかんじゃと理由を付けて、断るんだって。
やっと受けてくれたとしても、忙しいからと何一つ出てくれない。
子どもはね、今は少なくなったからといって、いろんな行事は楽しみにしているわけよ。
「子ども会」を無くすというのは、可哀そうなわけよ。
少なくとも自分の子供が喜んで参加してる家族は、少しは協力して欲しいよね。
全部強制参加をしろと言ってるんじゃないんだからさ。
で、そんな事を考えると、なかなか断れない…よねぇ

で、ドツボにはまるんだよ…ねぇ

そのストレス(ってわけでもないけど

トモダチコレクション

ポルノチームです



う~ん、似てねぇ…





この記事へのコメント
うちもやりましたよぉ~、数年前…
『地区子供会(書記)』、『学校での役員理事(広報部)』、『学校での地域役員』、呼び名は違いますけど、たぶん同じ役員.............かな。。。
一回もせずに過ぎていく人もいるんですけどね。
あっ、うちは、3年連続
でした。
やっぱり、『子供たちが楽しめるように…
』って思うとねぇ~。
りんさんも、頑張って下さいね。
あっ、
お身体、無理せずに
....................ですよぉ。。。
P.S
友達コレクション、楽しそうですねぇ~
似てます。
へへへ…(^^ゞ
『地区子供会(書記)』、『学校での役員理事(広報部)』、『学校での地域役員』、呼び名は違いますけど、たぶん同じ役員.............かな。。。
一回もせずに過ぎていく人もいるんですけどね。
あっ、うちは、3年連続

やっぱり、『子供たちが楽しめるように…

りんさんも、頑張って下さいね。

あっ、
お身体、無理せずに

P.S
友達コレクション、楽しそうですねぇ~
似てます。

へへへ…(^^ゞ
こんばんは♪
heichan1109さんも断れないタイプの方ですか
やっぱりね、言下に嫌!とは言いにくいですね。
まぁ、受けたからには頑張ります
若い頃よりは、少々手は抜かせてもらいますけど(^^ゞ
トモコレ、楽しいですよ~
ハマります。
似てますか
嬉しいです
heichan1109さんも断れないタイプの方ですか

やっぱりね、言下に嫌!とは言いにくいですね。
まぁ、受けたからには頑張ります

若い頃よりは、少々手は抜かせてもらいますけど(^^ゞ
トモコレ、楽しいですよ~

ハマります。
似てますか

嬉しいです

2010/03/06(Sat) 21:11 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは~
ウチもそろそろ自治会の役員改選です。。。
ヨモスケは3年前に役員に当たってて、本当に大変な目にあいました。
ヨモスケも、アタシも(泣)
だから
「定年まで受けるな!!」
と言い渡していますが、人材が特定の人にばかり当たる傾向にあるのでね。
今からびくびくしています
。
自治会にしろ、子供会にしろ、地域に住んで恩恵を受けるのであれば、みんなそれなりに協力すべきなんですよね。
なのに、最近そういう人が少なくなっているのは嫌なことですね
ウチもそろそろ自治会の役員改選です。。。
ヨモスケは3年前に役員に当たってて、本当に大変な目にあいました。
ヨモスケも、アタシも(泣)
だから
「定年まで受けるな!!」
と言い渡していますが、人材が特定の人にばかり当たる傾向にあるのでね。
今からびくびくしています

自治会にしろ、子供会にしろ、地域に住んで恩恵を受けるのであれば、みんなそれなりに協力すべきなんですよね。
なのに、最近そういう人が少なくなっているのは嫌なことですね

こんにちは♪
人の中で暮らしているんだから、役員というのも多少はしょうがないですよね。
ただ「若いんだから」で選ぶのはやめて欲しいです。
若い(そうでもないけど)今が、一番忙しいんだもの。
もちろん夫も妻も(^◇^)
皆がまんべんなく順番に受けてくれれば、偏って回ってこないんですけどねぇ(ToT)
> こんにちは~
> ウチもそろそろ自治会の役員改選です。。。
> ヨモスケは3年前に役員に当たってて、本当に大変な目にあいました。
> ヨモスケも、アタシも(泣)
> だから
> 「定年まで受けるな!!」
> と言い渡していますが、人材が特定の人にばかり当たる傾向にあるのでね。
> 今からびくびくしています
。
>
> 自治会にしろ、子供会にしろ、地域に住んで恩恵を受けるのであれば、みんなそれなりに協力すべきなんですよね。
> なのに、最近そういう人が少なくなっているのは嫌なことですね
人の中で暮らしているんだから、役員というのも多少はしょうがないですよね。
ただ「若いんだから」で選ぶのはやめて欲しいです。
若い(そうでもないけど)今が、一番忙しいんだもの。
もちろん夫も妻も(^◇^)
皆がまんべんなく順番に受けてくれれば、偏って回ってこないんですけどねぇ(ToT)
> こんにちは~
> ウチもそろそろ自治会の役員改選です。。。
> ヨモスケは3年前に役員に当たってて、本当に大変な目にあいました。
> ヨモスケも、アタシも(泣)
> だから
> 「定年まで受けるな!!」
> と言い渡していますが、人材が特定の人にばかり当たる傾向にあるのでね。
> 今からびくびくしています

>
> 自治会にしろ、子供会にしろ、地域に住んで恩恵を受けるのであれば、みんなそれなりに協力すべきなんですよね。
> なのに、最近そういう人が少なくなっているのは嫌なことですね

2010/03/08(Mon) 13:28 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |