2010年02月13日 (土) | 編集 |
次女を連れ(次女が主役だけど)病院へ行ってきました。
自転車でゆっくり行けば30分
バスが苦手な次女なので、自転車で十分だと思っていたのだけど。
朝起きたら予想外のみぞれ混じりの雪
それも横殴りの
とてもじゃないけど、自転車は無理です
なのでバスで…と思ったんだけど。
我が家から駅まで、徒歩1分。
そこのロータリーがバス乗り場で、20分位バスに乗り、降りた駅から徒歩4分の所に病院はある。
なんて便利な…と思われるだろう。
がしかし
土日のバスの本数は、1時間に1~2本。
検査には予約時間があって、9時半までに行かなゃイケン。
ぜんっぜん時間合わないんだ…
なので
徒歩1分の駅前ロータリーから、ちょっと離れた地下鉄とJRが乗り入れる駅までのバスが出ててね。
ほんの10分ほどの距離で。
その駅から病院のある駅まで、ひと駅なのですよ
そのルートで行ったんだけどね。
ほんのそんくらいの距離で、なんでこんなに苦労しなきゃならんのか。
車なら楽なんだけどね。
ま、長々愚痴ったあとでなんですが。
検査の結果は、とりあえず心配なし。
エコーの結果、甲状腺の腫瘍ではないようです。
簡単に言うと、ホルモンの量が増えているって事らしいですね。
血液検査でその量がどれくらいか調べて(どの位の数値か)
それを見てから、治療方針を決めましょうという事になりました。
血液検査の結果は時間がかかるらしく、一週間後にまた行きます。
そこでやっと…ですね。
…安心しました…m(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

自転車でゆっくり行けば30分

バスが苦手な次女なので、自転車で十分だと思っていたのだけど。
朝起きたら予想外のみぞれ混じりの雪

それも横殴りの

とてもじゃないけど、自転車は無理です

なのでバスで…と思ったんだけど。
我が家から駅まで、徒歩1分。
そこのロータリーがバス乗り場で、20分位バスに乗り、降りた駅から徒歩4分の所に病院はある。
なんて便利な…と思われるだろう。
がしかし

土日のバスの本数は、1時間に1~2本。
検査には予約時間があって、9時半までに行かなゃイケン。
ぜんっぜん時間合わないんだ…

なので

徒歩1分の駅前ロータリーから、ちょっと離れた地下鉄とJRが乗り入れる駅までのバスが出ててね。
ほんの10分ほどの距離で。
その駅から病院のある駅まで、ひと駅なのですよ

そのルートで行ったんだけどね。
ほんのそんくらいの距離で、なんでこんなに苦労しなきゃならんのか。
車なら楽なんだけどね。
ま、長々愚痴ったあとでなんですが。
検査の結果は、とりあえず心配なし。
エコーの結果、甲状腺の腫瘍ではないようです。
簡単に言うと、ホルモンの量が増えているって事らしいですね。
血液検査でその量がどれくらいか調べて(どの位の数値か)
それを見てから、治療方針を決めましょうという事になりました。
血液検査の結果は時間がかかるらしく、一週間後にまた行きます。
そこでやっと…ですね。
…安心しました…m(__)m




| ホーム |