2010年02月07日 (日) | 編集 |
何だかここんとこ、そのニュースばかりですね。
日曜日の今日も。
朝青龍・引退。
今までの土俵上での功績を考えたら、ベストの選択ですかね。
人格的にはかなり問題があったけれど、積み重ねた功績を解雇ではね。
というより、人気者の朝青龍を野放しにして、相撲人気を担ってもらっていた相撲界だもの。
今さら解雇なんてできないでしょう。
力士としての力はともかく、社会人としてはどうだったかといえば
横綱としての品格なんて曖昧なものじゃなく、常識・マナー等など。
仕事をさぼってサッカーをやったり、気に入らない記者は睨みつけたり。
年上だろうと俺様態度で接したり。
はては示談になったとはいえ、暴力行為でしょ。
ボクサーやプロレスラーだったら、大騒動ですよね。
凶器ですもん。
土俵上でも、かなりの問題があったようで
これはでも、親方をはじめ甘やかした周りにも責任あるでしょう。
相撲は特別だと。
やって良い事・いけない事。
細かく教えてあげなくては。
相撲は特別なんだよ、と。
相撲界じゃなく他の格闘技の世界に入ってれば、これほど問題にはならなかったのかな。
伝統ある国技(なの?)の世界だから、たかがガッツポーズでも品格・品格と騒がれたんだろうから。
無記名投票にも関わらず、だれに投票したかと記名者探しをする相撲界の、
どこに品格があるのだ
と思いますけどね
でもさ。
辞めるとなるとさ。
残念の声がなんと多い事か
どこのキャスターも、残念残念とそればっかり。
今までの厳しいお言葉は、どこに行ってしまったの
引退会見だって、暴力行為の説明は一切ないし、ただ迷惑をかけたから引退とか。
おまけに、記事と事実と違うって?
どう見ても、反省の色は見えないよね。
記者の質問も、暖かいものばかりでさ。
最後には拍手だもの
相撲界に興味ないし、朝青龍も、好きも嫌いもないけども。
なんだか分らんわ。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

日曜日の今日も。
朝青龍・引退。
今までの土俵上での功績を考えたら、ベストの選択ですかね。
人格的にはかなり問題があったけれど、積み重ねた功績を解雇ではね。
というより、人気者の朝青龍を野放しにして、相撲人気を担ってもらっていた相撲界だもの。
今さら解雇なんてできないでしょう。
力士としての力はともかく、社会人としてはどうだったかといえば

横綱としての品格なんて曖昧なものじゃなく、常識・マナー等など。
仕事をさぼってサッカーをやったり、気に入らない記者は睨みつけたり。
年上だろうと俺様態度で接したり。
はては示談になったとはいえ、暴力行為でしょ。
ボクサーやプロレスラーだったら、大騒動ですよね。
凶器ですもん。
土俵上でも、かなりの問題があったようで

これはでも、親方をはじめ甘やかした周りにも責任あるでしょう。
相撲は特別だと。
やって良い事・いけない事。
細かく教えてあげなくては。
相撲は特別なんだよ、と。
相撲界じゃなく他の格闘技の世界に入ってれば、これほど問題にはならなかったのかな。
伝統ある国技(なの?)の世界だから、たかがガッツポーズでも品格・品格と騒がれたんだろうから。
無記名投票にも関わらず、だれに投票したかと記名者探しをする相撲界の、
どこに品格があるのだ


でもさ。
辞めるとなるとさ。
残念の声がなんと多い事か

どこのキャスターも、残念残念とそればっかり。
今までの厳しいお言葉は、どこに行ってしまったの

引退会見だって、暴力行為の説明は一切ないし、ただ迷惑をかけたから引退とか。
おまけに、記事と事実と違うって?
どう見ても、反省の色は見えないよね。
記者の質問も、暖かいものばかりでさ。
最後には拍手だもの

相撲界に興味ないし、朝青龍も、好きも嫌いもないけども。
なんだか分らんわ。




この記事へのコメント
こんばんは~
彼は確かにスポーツ選手としては一流でしょう。
でも「郷に入ったら郷に従え」がわかってなかった。
もし日本人が、モンゴルに行ってモンゴル文化を大切にしなかったら怒るでしょうに。
これは朝青龍自身もそうですけど、そういう指導ができなかった親方や相撲協会の責任も大きいと思いますね
。
ところでリンクさせてもらってもいいでしょうか?
よろしくお願いいたします
彼は確かにスポーツ選手としては一流でしょう。
でも「郷に入ったら郷に従え」がわかってなかった。
もし日本人が、モンゴルに行ってモンゴル文化を大切にしなかったら怒るでしょうに。
これは朝青龍自身もそうですけど、そういう指導ができなかった親方や相撲協会の責任も大きいと思いますね

ところでリンクさせてもらってもいいでしょうか?
よろしくお願いいたします

こんばんは♪
本当にね、相撲じゃなかったら、例えばプロレスなんかだったら面白い選手だったかも。
周りの責任も含めて、残念と言えば残念です。
相撲には相撲のあり方があるんだから、理解して欲しかった。
理解させなければいけなかったんですね、まわりも。
リンク、了解です(^◇^)
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
本当にね、相撲じゃなかったら、例えばプロレスなんかだったら面白い選手だったかも。
周りの責任も含めて、残念と言えば残念です。
相撲には相撲のあり方があるんだから、理解して欲しかった。
理解させなければいけなかったんですね、まわりも。
リンク、了解です(^◇^)
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
2010/02/08(Mon) 21:03 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |