fc2ブログ
イメージは大切なのよね
2010年01月29日 (金) | 編集 |
次女の友人のMちゃん、ポル友さんでもあります
小学校1年生の時からの付き合いで、お互いの性格も分り合ってて、今も学校では遊んでいます。
学校では、というのは、平日は部活動・土日は塾なので(Mちゃんがですよ)学校でしか遊べないからです

最近はプロレスごっこが流行りのようで、休み時間になると廊下へ出て闘っているとか

Mちゃん。
学業優秀です
多分女子では学年トップです。
さらに生徒会長をやってます

で、プロレスごっこです。
あくまで、ごっこです。

それをですね、たまたま通りがかった先生に見られるとですね。
かならず「○○さん、喧嘩はだめですよ!」と言われるそうです。
○○さんとは、もちろん次女。
注意は次女に向けて、です。
ひどい時は「いじめはいけません!」という先生もいると。

さらに担任に至っては
「○○子!やめなさい!」と、後ろから羽交い絞めにされたとか。

その度にMちゃんが「違います!」と言うんだけど。
どちらかというと、Mちゃんの方が大きいし、力も強いんだけどね。

で、次女が怒っていると言う訳で。

まぁ。
怒る気持ちは分ります。
分りますが。
そうゆう風に見られるのも、いたし方ないところで
次女とMちゃんでは………ねぇ
そう見られるわなぁ。
大きな声では言えないけど。
次女にはすまないけどm(__)m

まぁ。
でも担任は。
2年間も次女を見ているんだから、Mちゃんと仲が良いのは知ってるだろうに。
性格が上等じゃなくても、友達をいじめるような子かどうか、分るだろうに。


で結局、次女の担任嫌いに拍車がかかるという事で。

ちょんちょん。



それがなければ、ただの笑い話なんだけどねぇ。






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
あははwww
なんかかわいいですね(*´∇`)
もうちょい理解があるなら
ほのぼのとした
日常なのにですね
2010/01/30(Sat) 16:57 | URL  | しろくまくま #z6XohUmo[ 編集]
しろくまくまさんへ
こんばんは♪

中学生の女子が、廊下でプロレスごっこですv-411
ま、かわいい中学生ですよね。
ほのぼのとしてはいるんですけど、生徒会長と比べられては…ね。
やはり注意は次女に来るわけですよ。
笑っちゃうのだけど、本人は怒ってます(^^ゞ

2010/01/30(Sat) 21:33 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック