fc2ブログ
飛んでいく…。
2009年08月02日 (日) | 編集 |
今日はお姉ちゃんとお買いもの。
雨模様なので、相変わらず近間の上野・ABABへ。

安いお店とはいえ、買って買って、も何枚か買って。
(私のも、込みですが)

あっという間にお札が飛んでいきます。
一番最初に「お札に羽が生えて飛んでいく」絵を描いた人は誰でしょう。

あっぱれです。

そして昼はケンタ。
これは美味しかった

昔姪っ子がケンタでアルバイトをしていて。
一度お土産(?)に、ケンタのを貰ってきた事があります。
家でそのを付けて唐揚げを作りましたが…まるで違う味でした。
揚げ方にもオリジナルな秘密があるのでしょう。
そんな事はどうでもいいですけど

ま、それなりに楽しく過ごせました。


次女は近所の公園の盆踊りに行って、今帰ってきました。
というか、途中まで迎えに行ったんだけど。

次女もそれなりに、楽しんだようです。


夫は久しぶりにパチンコ。

…人生終わったって

来月のお小遣いまで、我慢しましょうね



明日は義母に付き合い、大学病院へ。
胸にしこりができ、近所の病院で見てもらったところ、紹介状を書いてくれたとか。
お医者さんの話では、乳がんの心配はなさそうとの事。
でも念のため、検査を、と。

なんでもないと良いんだけどね。
色んな意味も含めて。






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
ケンタの粉を持ち帰り????
それって大変なことですよ~~~
わたしは短大時代(30年くらい前)ケンタでバイトしてたの。
粉の配分は、Topシークレットで、本部の数名にしか伝えられていないと聞かされていました。
だから、持ち出しなんてとんでもないと・・・。
悪意がなくても、貰っただけでも、内緒にしたほうが良いと思います。
・・・と書きながら、今はもう大丈夫なのかなぁ・・・と思う。
だって、あれから30年・・・3むかし・・・だもんーー:

検診は受けたほうが良いです。何歳になっても v^^
2009/08/02(Sun) 22:15 | URL  | にゃお美(どんぐり) #zD6oamb2[ 編集]
あはは…
たしかに、『お札に羽が生えて飛んでいく』という絵は、あっぱれv-222ですねぇ。。。

あっ、
小銭にも、羽、生えるんでしょうかねぇv-362
かなりピンチの私v-16であります。
『人生終わった…』と仰ったご主人さんと、同じ状況下と思われます。v-406

へへへ…


お義母さん、念のためとはいえ、検査する事は、やっぱり大切な事v-219ですよね。
その検査で、安心できるv-398と思えば..................ねっ。v-392
2009/08/03(Mon) 20:23 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
にゃお美さんへ
こんばんは♪

そうですよね…私たちも貰ってきた時「大丈夫なの?」と心配しましたっけ。
本人は「だって、持って行けってくれたんだもん」と言ってましたが。
10年近く前の事なので、時効という事でm(__)m

検査はもう一度、木曜にあります。
結果はそれから。
ま、やっておくにこしたことないですけどね(*^_^*)
2009/08/03(Mon) 20:54 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

heichanさんも人生終わりましたかv-411
夫は毎月、最初の一週間で人生終わります。
凝りませんね。
借金しないで、お小遣いだけで遊ぶので、文句は言いませんけど。
小銭にも羽、生えてますね~。
ここ数年、特に感じますよv-406
いつになったら景気が良くなるやら。

検査は無事終わりました。
もう一度木曜日にありますけどね。
多分…心配なさそうです(^◇^)
2009/08/03(Mon) 20:58 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック