2009年07月17日 (金) | 編集 |
となりの芝生。
お姉ちゃんが、何だか気にいって毎週見てます。
私もつられてみてます。
好きじゃないんだけど(^^ゞ
ま、あんなもんだろうとは思うものの、腹の立つ姑。
嫁より母、の夫。
自分で呼んでおきながら、苦情が多い嫁。
(旦那に愚痴らず本人に言えよ、と突っ込みながら)
まあしかし、今時いるか?こんな方たち、と思っていたら。
30年前の作品で、セリフそのまま使っているって?
どうりで( ̄◇ ̄;)
しかし。
いつも思う、脚本家のあの方。
セリフがとってもご丁寧。
家族の間であんな言葉使いする庶民は(多分)いないだろう(  ̄ー ̄)
ご丁寧な割に
「やってらんないわよ」がお気に入りのセリフだけど
「やってられないわよ」じゃない
「たまんないわねぇ」だったったっけ?
などと。
くだらない話を書いてしまった…。参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

お姉ちゃんが、何だか気にいって毎週見てます。
私もつられてみてます。
好きじゃないんだけど(^^ゞ
ま、あんなもんだろうとは思うものの、腹の立つ姑。
嫁より母、の夫。
自分で呼んでおきながら、苦情が多い嫁。
(旦那に愚痴らず本人に言えよ、と突っ込みながら)
まあしかし、今時いるか?こんな方たち、と思っていたら。
30年前の作品で、セリフそのまま使っているって?
どうりで( ̄◇ ̄;)
しかし。
いつも思う、脚本家のあの方。
セリフがとってもご丁寧。
家族の間であんな言葉使いする庶民は(多分)いないだろう(  ̄ー ̄)
ご丁寧な割に
「やってらんないわよ」がお気に入りのセリフだけど
「やってられないわよ」じゃない

「たまんないわねぇ」だったったっけ?
などと。
くだらない話を書いてしまった…。




| ホーム |