2009年06月26日 (金) | 編集 |
スリラーを見たときの衝撃がドンピシャの世代です。
ですが、マイケル・ジャクソンといえば、思い出すのは「ベンのテーマ」
懐かしいなぁ。
あの映画も何度か見ましたっけ。
さすがにショックです。
まだ50歳?
若いなぁ。
スリラーでの衝撃はものすごかったけど、顔の変貌も衝撃だった。
車だかバイクだかのCMの時も、多少顔が違う?という思いがあったけど。
なぜマイケルは、白人になりたかったんだろう。
なぜあそこまで、ほとんど病的に変わりたかったんだろう。
黒人として、黒人のまま世界のトップに立ったほうが、という思いはなかったんだろうか。
それとも自分でも気付かないうちに、段々と心を病んでいったのかな。
あれだけ周りに人がいて、誰も何も言わなかったんだろうか。
世界中に愛されて、それでも孤独だったんだろうか。
人の心の中は分からないけど、どこかで歯止めが掛けられていればこんなに早く…とも思うと、大変残念です。
本当に残念です。
合掌。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

ですが、マイケル・ジャクソンといえば、思い出すのは「ベンのテーマ」
懐かしいなぁ。
あの映画も何度か見ましたっけ。
さすがにショックです。
まだ50歳?
若いなぁ。
スリラーでの衝撃はものすごかったけど、顔の変貌も衝撃だった。
車だかバイクだかのCMの時も、多少顔が違う?という思いがあったけど。
なぜマイケルは、白人になりたかったんだろう。
なぜあそこまで、ほとんど病的に変わりたかったんだろう。
黒人として、黒人のまま世界のトップに立ったほうが、という思いはなかったんだろうか。
それとも自分でも気付かないうちに、段々と心を病んでいったのかな。
あれだけ周りに人がいて、誰も何も言わなかったんだろうか。
世界中に愛されて、それでも孤独だったんだろうか。
人の心の中は分からないけど、どこかで歯止めが掛けられていればこんなに早く…とも思うと、大変残念です。
本当に残念です。
合掌。




| ホーム |