2009年06月02日 (火) | 編集 |
先日、見よう見まねでフルーツビネガー(もどき)を作ってみました。
お世話になってるブロともさんのブログに載っていたので、
作り方をお願いしてm(__)m
でもまだ、出来上がっていません…か?

どうしてもレモンにしたかった。
でも大きいので、切ってみた。
大丈夫?
色がちょっと変だね。
でも楽しみ
これが成功したら、色んなフルーツ楽しみましょう
そして今日。
近所の八百屋さんで、入荷したての青梅を見つけました。
あまりにきれいだったので、買ってきてしまいました。

これは梅ジュース用。
Mサイズってとこでしょうか。
洗って乾かしてヘタを取って、冷凍にしたとこです。
明日氷砂糖を買ってきて、つける予定。
なんで今日買わなかったのか(^^ゞ
梅2キロ。
氷砂糖1キロに、ザラメ500グラム。
それを耐熱容器に入れるだけ。
なんてお手軽
私にぴったりです。
梅干しは…今年はパスm(__)m
本当は毎年続けないといけないらしいけど。
でも、なんででしょうね。
その代わり、梅酒に挑戦しようかな。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

お世話になってるブロともさんのブログに載っていたので、
作り方をお願いしてm(__)m
でもまだ、出来上がっていません…か?

どうしてもレモンにしたかった。
でも大きいので、切ってみた。
大丈夫?
色がちょっと変だね。
でも楽しみ

これが成功したら、色んなフルーツ楽しみましょう

そして今日。
近所の八百屋さんで、入荷したての青梅を見つけました。
あまりにきれいだったので、買ってきてしまいました。

これは梅ジュース用。
Mサイズってとこでしょうか。
洗って乾かしてヘタを取って、冷凍にしたとこです。
明日氷砂糖を買ってきて、つける予定。
なんで今日買わなかったのか(^^ゞ
梅2キロ。
氷砂糖1キロに、ザラメ500グラム。
それを耐熱容器に入れるだけ。
なんてお手軽

私にぴったりです。
梅干しは…今年はパスm(__)m
本当は毎年続けないといけないらしいけど。
でも、なんででしょうね。
その代わり、梅酒に挑戦しようかな。





| ホーム |