fc2ブログ
お詫びと訂正。
2009年05月17日 (日) | 編集 |
アクセス拒否の件。
思い切って書いた事で、無地解決しました。
大した事のない、手違いだったという事で(*^_^*)
雨の日曜も気にならないほど、ほっとしています



今回の件とはまるっきり違う話なんだけど、思いだした事があります。
「拒否」のキーワードで。
今回の件は、操作上の間違い。
思いだした話は、意思の疎通ができるにもかかわらずそれをしないで、勝手に自分の頭の中で話を作り上げてしまった人の話。
変な事思い出してすみませんm(__)m
結構昔ですけど。

そこらの道で会えば、にっこり挨拶する程度のママ友さん(Aさん)
ある日いつものようにばったり道で出会いました。
笑ってこんにちは!と言ったところ…プイっとそっぽを向かれました。
あれっと思ったけど、もしかして気が付かなかった?
でもそれが何度か重なって。
何よ、どうしたのよ、と聞けるほどのお付き合いではありません。
逆にいえば、拒否されるほどもめるような話をするお付き合いでもない。
学校で会っても、当たり障りのない話しかしない程度。

私の仲の良いママ友さん(Bさん)が、Aさんとも仲が良い事を思い出して聞いてみた。
こんな状態だけど、心当たりある?と。
なんとAさんとは、完全な誤解が原因で仲がぎくしゃくしている状態だとか。
(その件はしばらくして誤解が解けたらしいんだけど)

つまり。
Aさんと仲が悪くなっているBさんの友達である私。
その私に、Bさんが喧嘩の内容・Aさんの悪口等色々とを話していると、思い込んでたという訳だ。


あ~まったく、子供じゃあるまいし( ̄□ ̄;)


挨拶するたびプイっとそっぽを向いていたAさん
Bさんと仲直りしたとたん、にこやかな笑顔で私と挨拶をするようになった。
あの感じ悪い態度なんて、無かったかのように。
まぁ機嫌が直ったなら良いこっちゃと、私も普通に挨拶を返すけど。


子供のまま大人になれない人なのか、もともとの性格なのか、血液型のせいなのか。


気持ちは分からなくもないけどねぇ。




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
なかなか興味深い日記ですね。

子供のような気質のまま大人になった人も世の中にいますよね。
そう言う人とどうつきあっていくか考えちゃいます。

以前に心理学の先生をしている知人が言ってました。
「隣の人は宇宙人」って(笑)
だからこそ対話が必要なそうな・・・。

でも、りんさんのようにそれほど親しくない人の場合はねぇ・・・。
なんで? どうして?と思いつつスッキリしない時間が流れてしまいそう(@_@;)
2009/05/17(Sun) 21:45 | URL  | りろ #mQop/nM.[ 編集]
りろさんへ
こんばんは♪

子供時代にはよくあった出来事ですけど、さすがに大人は…(^^ゞ
まったく宇宙人ですねぇ。
色んな人いますよね、世の中には。
「あなた、私の悪口言ってたでしょ!」と言われた方がすっきりします。
話せば分かる事だし。
今の所付き合いないので助かってますけど(^・^)
2009/05/18(Mon) 21:49 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック