fc2ブログ
役員の仕事も、後少しだぜ
2009年04月07日 (火) | 編集 |
今日は中学校での入学式のお手伝い。
暖かく、満開の桜のもとの入学式。
わが子の入学なら、満点の一日です。
(ちなみに去年の娘達の入学式は、台風のような一日でした

私の仕事は、下駄箱係です。
来賓の方の靴を預かり、スリッパをお出しする。
仕事はそれだけ。
後は式に出席。
2時間くらいなもんでしょうか。

その後は…。

直接指示を出す副委員長さんが見当たらず、他の運営さんにお伺いを立てたところ、帰って良いよという事なので、すっとんで帰ってきました

どうする?待ってる?と他の委員さんと話していたんだけど、運営さんが帰って良いよと言うんだから素直に従いましょうと、全員一致で。

余った紅白まんじゅうを貰って


残るは総会&歓送迎会。
これは5月です。
あ、その前に来週委員長の引き継ぎがある。
う~ん、もうちょっとだ、頑張れ私。

明後日は新学年初の保護者会。
もう委員をやったから気楽なもんだ





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
りんさん、お疲れ様でした。m(__)m

あと少しですね、役員..............
あとちょっと…頑張って下さいね。v-91

あっ、
我が家も、今年度は免れました、たぶん..........。v-221
保護者会で役員が決まらないと、個人的に先生から『電話でお願いv-421…』があるんです。
一昨年は、その電話のおかげで…v-406

今年は、パスさせてほしいです。。。

ハハハ…(^_^メ)
2009/04/07(Tue) 20:02 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

ありがとうございます~v-411
やっとお役御免です(^_^)v
子ども会の方も抜けられて、今年はラッキーです。
とりあえず一度やっておけば…ね。
今回の保護者会は気が楽ですね(^◇^)
2009/04/08(Wed) 20:43 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック