fc2ブログ
本格的に鍋の季節です( *´艸)
2023年11月14日 (火) | 編集 |
やっと今日は秋ですね🍁🌰🍠🍂☺️
でも、朝晩の温度差は激しいので、身体が(頭も🤭)付いていけません😅

と言うことで我が家の鍋事情🍲
我が家の鍋物には、大抵うどんが入ります。
〆ではなくて、最初から入るのです🤭

豚汁にも、うどん。
けんちん汁にも、うどん。
なんならすき焼きにだって、うどんが入るのです😁
我が家のすき焼きは『焼く』と言うより鍋に近いのです。
甘辛のかなり多めの割り下に、お肉と野菜をいれるのです😁
なので、うどん。

あ、さすがにおでん🍢には入りませんが🚫
うどんの代わりにちくわぶが多めです😆

豚汁は具沢山の味噌汁的立場ではないのです。
言うなら 豚汁鍋。
野菜もたっぷり入るので、みそ鍋ですな。
それは何故なら、簡単にすむから☺️

あぁ、楽しい季節になってきた🤫

でも🍢だけは✋
色んな種類を沢山入れるので、どんな鍋より手間がかかる😣
でも冬は🍢だよなぁ🤭


てなわけで、白菜もネギも椎茸も安かったので、今夜も🍲です😁
肉団子は手作りなので、それだけがちょっと手を抜けないところ😑
下ごしらえには早い時間なので、録り溜めた映画でも観ようかな🥰



ちゃんちゃん🗿




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:小さなしあわせ
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
りんさんへ!!
この季節は、鍋料理が最高ですね^^。我が家は、事情で、インスタントはダメですがね^汗)☆☆☆
2023/11/14(Tue) 17:11 | URL  | 荒野鷹虎 #-[ 編集]
りんさん、こんばんはぁ~

そうですね~鍋ですねぇ~
一昨日、あまりの寒さに昼間、キムチ鍋を作りました
具材は整って無かったけど、ある物で・・
っで、食べ始めて気付いた・・

に、肉入れるの忘れた~💦
旦那が肉嫌いなので、我が家はほぼ肉を食べない
でも唯一キムチ鍋には豚肉入れるのに
忘れた・・・何てこと💦

旦那は逆に喜んでたけどね・・

我が家は野菜が多めで具材を食べます
うどんとかご飯とかは
翌日のメニューになります。一気には食べ過ぎで・・

うどんは、よくなべ焼きうどんを作って食べます
温まっていいですよね~
おでんはメッチャ好きだけど、練り物が入ると
旦那がちくわぶ、ちくわぶとウルサイです

あまりちくわぶは食べてはいけない食材なので
なるべく避けてます・・
食べる物が限られるって可哀そうです・・

最初から投入されるうどん・・羨ましいなぁ~
そんな鍋、ずっと食べた事ないですぅ~

豚汁も、当たり前にお肉入れられるから
冬になると、よく作ります。
でも、リン子はネバネバが苦手なので里芋が無理・・
我が家では、代わりにじゃがいもですぅ~

たまぁ~に里芋の時もあるけどね~

寒い季節になりますね・・
鍋は食器が少ないからいいですよね~
2023/11/14(Tue) 22:30 | URL  | ポンデリン子 #-[ 編集]
おはようございます😃

ほんと!ほんと!
鍋の季節になって楽ちん?になって来ました😬
なんでもかんでも鍋にぶち込めば立派なご馳走様になります!
うどんは入れないけどうちも結構具沢山のお味噌汁で
息子に味噌汁ちゃうやん?!と言われるよ😅
脇役の味噌汁ではなくてメインに近い味噌汁に😬
最近はちょっと具も控えめにしてるけどね。。。
今夜のメニューうちもすき焼き風。。風よ(笑)にしようかなぁ。。。
2023/11/15(Wed) 08:41 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
りんさんへ!!
今日は、ヘルパーさんに買い物で、なべ焼きのインスタント物を買ってきてもらいました。ガスコンロが怖くてね^^汗)☆x3
2023/11/16(Thu) 18:04 | URL  | 荒野鷹虎 #-[ 編集]
荒野鷹虎さんへ♪
おはようございます、遅くなりましてm(_ _)m

鍋料理、美味しいですよね(*^^*)
下ごしらえは大変ですが、美味しい鍋のためには頑張らないと(^^;
2023/11/17(Fri) 10:28 | URL  | りん #-[ 編集]
ポンデリンコさんへ♪
おはようございます😄

あぁ、キムチ鍋も美味しいですねぇ☺️
でも夫はキムチが苦手なので、なかなか作る機会がありません😅
なので、いつものおかずの時に一品キムチチゲを作って娘と食べてます😆
温まりますね🤭
ご主人様、お肉が苦手なのですか。
ちくわぶも粉系ですからちょっとかわいそうですね😓
因みに我が家はお肉が入らないと不評です😅
けんちん汁はお肉が無いので、娘達は物足りないかもしれません。
でも野菜はたっぷり取れるので、結構作ります。
リン子さん苦手な里芋もたっぷり入ります🤭

そうそう、洗い物が少ないのも嬉しいですね♪
2023/11/17(Fri) 10:37 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ♪
こんにちは😄

何品も作らなくて良いから、鍋はありがたいよねぇ🤭
下ごしらえは大変だけど楽チンだよね☺️
あるものぶち込むから何鍋だ❓️って時もある😁
野菜たっぷりだからダイエットにも最適だし(ここ大事)
すき焼き良いねー😆
すき焼き風❓️
それでも美味しそうだ😍
2023/11/17(Fri) 12:00 | URL  | りん #-[ 編集]
荒野鷹虎さんへ♪
こんにちは(*^^*)

インスタントの鍋焼きも美味しいですねぇ(^^)d
最近はコンビニ食材も美味しいものが多いから、主婦も手を抜けます(^^;
ありがたいです(^-^)
2023/11/17(Fri) 12:02 | URL  | りん #-[ 編集]
再び参上!
ダイエットには鍋より焼き肉なんだよ!!
焼肉は網焼きとかにしたら脂
お鍋ってよさそうに見えるんだけどさ
お肉の脂が溶けて野菜にもついてるんだよ
あれ・・・寒くなって放置したお鍋見たら脂が固まって
えらい事なってるやん?(^^;)

そうらしいよ~!!
2023/11/17(Fri) 17:36 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
りんさんへ!!
道産子は、寄せ鍋が好きなようですねー。ジンギスカン鍋もなべの内で、電気プレートは室内でも煙が立たず良いですね^^。☆x3
2023/11/18(Sat) 15:18 | URL  | 荒野鷹虎 #-[ 編集]
あーちゃんへ♪
こんばんは😄

ぎゃっひょ~ん😱
確かに鍋の油は半端ない❗️
残った鍋を次の日の朝に温めようとすると油だらけ😓
一応は取るけどさ、スープにも溶けてるもんねぇ。
網焼きは油は下に落ちる❗️
よし、しゃぶしゃぶにするか💡
スープは飲まずにな😆
2023/11/18(Sat) 22:21 | URL  | りん #-[ 編集]
荒野鷹虎さんへ♪
こんばんは(*^^*)

ジンギスカン鍋、美味しいですよねぇ(^-^)
家では出来ないので、食べに行くしかないのですが(^^;
北海道は各家庭に鍋があるらしいですね。
定番鍋ですね(^.^)
2023/11/18(Sat) 22:24 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック