fc2ブログ
私の常識が世間の常識とは限らない
2023年04月21日 (金) | 編集 |
義母の葬儀の時にも思ったんだけど🤔

通夜・告別式での香典は、表書きは薄墨で書くと私の地域では教わってきたし、ネットで調べてもほぼそのように書いてある事が多い。
最近ではわりとそこまで厳格で無くても、とも書いてあったり。

だけど義家は昔から違うのだ。

薄墨は見掛けないし(従姉妹に1人だけ見かけた)そもそも毛筆でもないし、生前の義母に至っては普通にボールペン🖊️で書いていた。
なので義妹一族もそうだし義弟もそうだし。

育った環境の違いって、至るところに見受けられる。
もちろん地域柄もあると思うし。
それが、その地域では常識なのだと思う。

薄墨で書こうがボールペンで書こうが、故人を偲んでの参列であり香典ならば、他がとやかく言うことでも無いとも思ってる。

私の常識が世間常識とは限らない。
当たり前の話だ。

何が言いたいのかと言うと………。

私と、その人達の間が問題なく安定した関係性なら、そういう事もあるよね、風習だってあるしね、で済んでいるのだけど、1度関係が壊れて険悪に(私が)なると、箸の持ち方ひとつで更に嫌悪感が増す。

あぁ。
私はやっぱり夫家一族とは相性悪いな😮‍💨
アウェイな場所で2日間過ごすと疲れるな😓

と言うだけのお話でした🤭

失礼ました🙏



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:なんだかなぁ(ーー;)
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック