fc2ブログ
婦人科の病気
2023年02月28日 (火) | 編集 |
整形外科ばかりお世話になってる私ですが、婦人科にもかかっているのです。
3年くらい前からかしら。

卵巣の腫瘍で良性なのだけれど、今2cm位の腫瘍が大きくなった場合切り取らなければならないので、半年に1度検診に行っとるのです💨
ありがたいことに腫瘍は変わらずそのまんま😁

3年前2度目の血便が出た時(結果はGIだったけども😆)カメラで検査をし、その後の診察の時に医師から指摘がありまして。

👨‍⚕️『腸には問題ないけど何か影が見える、何の影かは私には分からないけど少し気になるので婦人科へいった方がいい。』と、交通の勉が良く割と有名な病院をと探してくれまして、紹介状を書いてくれました。
それが今通院となっているわけで。

GIの出血が無かったら大腸検査をするとこも無く、卵巣の腫瘍など思いもしなかったでしょう。

整形外科では💩みたいな医者が多かったけど、良い先生も居るんだなぁとしみじみ思います。

だって同じ病院でその数年前に大腸検査を受けた医者は、影も形も何言ってなかったしな。

あぁ、そいつは義弟の膵炎を、すい臓がんだと言いきった医者だったわ😑

人生色々。
医者も色々。


関係ないけど、整形外科医って一番簡単な医者なんだって誰か言ってたな。

なるほどなって思うこと多々あり🤭

って事で、本日また検査に行ってきました🚲️💨
変わらず2cmの腫瘍。
なので、半年ごとの検査を一年にしちゃろうかいなと先生が🤭
次回は来年2月となりました😆

ついでに今日は子宮頸がんの検査もしましてん。
2週間後に結果を聞きに行きます🚲💨


帰り、やっとカルディに寄れまして😆
色々買ってきました👜

ひとつだけ写真撮ったー📸

1677554346710.jpg

あれ小さすぎたな😆

参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:女性特有の病気
ジャンル:心と身体
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/03/02(Thu) 12:35 |   |  #[ 編集]
あらま・・・!!
あたしも筋腫はあるけれど(^^;)
腎臓に石も持ってるけど(笑)
大きくならんで良かったですね
半年なんかすぐにやって来ちゃうから1年になって良かったね

ホントこのお年頃嫌になっちゃうよね~!!( *´艸`)
気ぃつけまひょ💛

カルディさんの青いニンニク辣油はどうやって食べるん?
2023/03/02(Thu) 13:20 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
あーちゃんへ♪
こんにちわ(*^^*)

32歳なのに身体ガタガタね( *´艸)
半年は本当あっという間、一年になってありがたいわ~(^^)d
あーちゃんは石持っとるの?
それも大変ね(^^;
やっぱりちょこちょこ検査するんかいな。
お互いせめて怪我には気をつけんとね(-.-)

青いラー油はそのまま食べてる✌️
食べるラー油とおんなじね🤭
2023/03/02(Thu) 16:14 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック