2021年06月16日 (水) | 編集 |
自分(義母)が死んだところで貯金無くたって、子供3人いるんだから何とかするでしょ。
そうほざいて私を激怒させ、悪い人じゃないんだからとホンの少し残っていた私の良心の欠片がきれいさっぱり無くなったあの日から、80歳の義母でも入れる死亡保険を一生懸命探して唯一見つかったアフラックさんには感謝してもしきれません。
それからまさか9年も生きるとは想定外でしたが、その保険のお陰で無駄な出費(笑)を抑えることが出来まして。
コロナもありで通夜・告別式で1日だけ。
坊さんも呼ばず(丁度寺に法要が入ってたため)かなりリーズナブルな葬儀になりました。
なのにだ。
納骨と四十九日の一日法要に60万円を要求してきた寺の坊主。
自分が他家の法要で出来なかった葬儀代金、懐に入ってたであろう葬儀代金も絶対含まれとりました。
もちろんそんな法外な要求は飲む気もないので、あーだこーだと掛け合って半額の30万に値切ったけども。
そーゆーゴタゴタが円形脱毛症の原因なんだな。
もちろん生命保険だけでは収まらないので足が出たけども、義妹から3人(夫・義弟・義妹)で割って払うからと申し出があった。
それよりね。
母親が亡くなったのだから、葬儀と四十九日にそれなりの香典を出してもらった方がありがたかったんだけどね。
明細には載せてない出費が結構あるんだけどね。
まあでも。
心優しい鬼嫁は、とりあえず一周忌までは仏壇の花はかかさないであげとるよ。
タンスみたいな仏壇は我が家には持ってこれん。
なのでまだ家にある。
独身の義弟がいるのだから心配はないだろう。
と思ったが。
お茶やご飯はともかくも、線香1本あげとらん。
線香どころか花瓶の水もそのまんまだ。
線香くらいあげろや。
花瓶の水くらい足せや。
義母が亡くなってから義妹もピタッと来なくなった。
お義母さん。
何とかするだろうと思ってた子供たちはこんなもんですよ。
何とかしてくれるのは嫁なんですよ。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

そうほざいて私を激怒させ、悪い人じゃないんだからとホンの少し残っていた私の良心の欠片がきれいさっぱり無くなったあの日から、80歳の義母でも入れる死亡保険を一生懸命探して唯一見つかったアフラックさんには感謝してもしきれません。
それからまさか9年も生きるとは想定外でしたが、その保険のお陰で無駄な出費(笑)を抑えることが出来まして。
コロナもありで通夜・告別式で1日だけ。
坊さんも呼ばず(丁度寺に法要が入ってたため)かなりリーズナブルな葬儀になりました。
なのにだ。
納骨と四十九日の一日法要に60万円を要求してきた寺の坊主。
自分が他家の法要で出来なかった葬儀代金、懐に入ってたであろう葬儀代金も絶対含まれとりました。
もちろんそんな法外な要求は飲む気もないので、あーだこーだと掛け合って半額の30万に値切ったけども。
そーゆーゴタゴタが円形脱毛症の原因なんだな。
もちろん生命保険だけでは収まらないので足が出たけども、義妹から3人(夫・義弟・義妹)で割って払うからと申し出があった。
それよりね。
母親が亡くなったのだから、葬儀と四十九日にそれなりの香典を出してもらった方がありがたかったんだけどね。
明細には載せてない出費が結構あるんだけどね。
まあでも。
心優しい鬼嫁は、とりあえず一周忌までは仏壇の花はかかさないであげとるよ。
タンスみたいな仏壇は我が家には持ってこれん。
なのでまだ家にある。
独身の義弟がいるのだから心配はないだろう。
と思ったが。
お茶やご飯はともかくも、線香1本あげとらん。
線香どころか花瓶の水もそのまんまだ。
線香くらいあげろや。
花瓶の水くらい足せや。
義母が亡くなってから義妹もピタッと来なくなった。
お義母さん。
何とかするだろうと思ってた子供たちはこんなもんですよ。
何とかしてくれるのは嫁なんですよ。




| ホーム |