2020年03月07日 (土) | 編集 |
医科歯科大病院の川端医師は2年通っても原因が分からず、僕は専門家だから、僕はプロフェッショナルだからと口ばかり達者で無駄な時間を過ごしましたが、去年出来たまだ新しい病院で診察を受けたところ、2ヵ所にヘルニアができ、椎間板が骨化してかなり神経を圧迫していると言われました。
椎間板の骨化?
新しい病院の先生はあまりの骨の状態の酷さに驚いていましたが、足自体に問題がないのに症状が出ると言うことは、腰に問題があると考えるのは普通の事だよ言われました。
普通に分かる事なんだよ、川端。
勉強しとけ!
てな事でまず腰の造影検査をし即入院…と言うテンポの良い流れできましたが………。
膝を痛めました( ̄∇ ̄*)ゞ
もう、おばかとしか言えません。
ので、ただいま入院中でございます。
ヒビが入っているので装具で固定し、車椅子→二本松葉杖で、週明け退院の予定です。
松葉杖がちゃんと使えるので、退院も早いのです。
普通は三週間以上かかるとか。
整形外科は常連なので、車椅子も松葉杖もプロ並みです。
杖無しで歩けるようになったら、ミエログラフィと言う造影剤の検査のため一泊入院。
(この検査は別の病院)
そして日程を決め、腰の手術。
難しい手術になるだろうとの事ですが、やるしかないですね。
(。・´_`・。)
ため息ばかりですな。
世間では厳しい状況が続いております、挫けてはいられません。
頑張りましょう。
コロナに負けないように。参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

椎間板の骨化?
新しい病院の先生はあまりの骨の状態の酷さに驚いていましたが、足自体に問題がないのに症状が出ると言うことは、腰に問題があると考えるのは普通の事だよ言われました。
普通に分かる事なんだよ、川端。
勉強しとけ!
てな事でまず腰の造影検査をし即入院…と言うテンポの良い流れできましたが………。
膝を痛めました( ̄∇ ̄*)ゞ
もう、おばかとしか言えません。
ので、ただいま入院中でございます。
ヒビが入っているので装具で固定し、車椅子→二本松葉杖で、週明け退院の予定です。
松葉杖がちゃんと使えるので、退院も早いのです。
普通は三週間以上かかるとか。
整形外科は常連なので、車椅子も松葉杖もプロ並みです。
杖無しで歩けるようになったら、ミエログラフィと言う造影剤の検査のため一泊入院。
(この検査は別の病院)
そして日程を決め、腰の手術。
難しい手術になるだろうとの事ですが、やるしかないですね。
(。・´_`・。)
ため息ばかりですな。
世間では厳しい状況が続いております、挫けてはいられません。
頑張りましょう。
コロナに負けないように。




この記事へのコメント
ええええええっ!!
入院されてたんですか??
もう何??
専門家だから??
何もわかってないやん!!(# ゚Д゚)
医科歯科大病院の川端??
覚えとく!!
良い病院が見つかって良かったね(*^▽^*)
早く良くなってね~♪
コロナもホント気をつけて~!!
入院されてたんですか??
もう何??
専門家だから??
何もわかってないやん!!(# ゚Д゚)
医科歯科大病院の川端??
覚えとく!!
良い病院が見つかって良かったね(*^▽^*)
早く良くなってね~♪
コロナもホント気をつけて~!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/03/08(Sun) 17:15 | | #[ 編集]
大変遅くなりましたm(__)m
そうなのです、入院…何度目でしょうか(^^;
医科歯科大の川端よ、覚えたっといて(笑
やっと月末に検査入院なの
二泊だからすぐだけど
そしてその後…手術になるのかなぁ
応援して手ね~(^_^)v
そうなのです、入院…何度目でしょうか(^^;
医科歯科大の川端よ、覚えたっといて(笑
やっと月末に検査入院なの
二泊だからすぐだけど
そしてその後…手術になるのかなぁ
応援して手ね~(^_^)v
2020/03/21(Sat) 09:48 | URL | りん #-[ 編集]
大変な辛い思いが新しい病院でうまく治りそうでよかったですね^^。手術はつらいですが、祈っていますね^^^☆☆
とってもとっても遅くなりましたm(__)m
ごめんなさいm(__)m
無事に腰の手術は終わりました(*^-^*)
次は股関節と、もしかしたら膝の手術も待っています(^^ゞ
もともと左足に不具合があるものですから、長年それを庇って右足に負担が来ていたようです。
加齢と体重(笑)のせいで一気に出てきたようです。
しょうがないですね(^^;)
ごめんなさいm(__)m
無事に腰の手術は終わりました(*^-^*)
次は股関節と、もしかしたら膝の手術も待っています(^^ゞ
もともと左足に不具合があるものですから、長年それを庇って右足に負担が来ていたようです。
加齢と体重(笑)のせいで一気に出てきたようです。
しょうがないですね(^^;)
2020/06/30(Tue) 10:59 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |