2018年02月06日 (火) | 編集 |
去年の7・8・9月だったか、義母のデイサービスの費用が通帳残高なしで引き落とせなかった、という事件(笑)がありまして。
これこれ→デイサービス料金、滞納だって。
そして今回二度目となりますよ
義弟が我が家のポストに入れる、義母関係の手紙を義母宅に持って行った時のこと。
いきなりこれ払わなくちゃダメなんだよ。
と言って渡された通帳と、挟んであった諭吉の束。
(毎回毎回なんで一言、これ頼めるかな、って言い方が何故にできないのだろうか
)
しょーがねーので話を聞くと、12月分と1月分が引き落とされていないって電話が来たと。
8万超えの利用金額。
2カ月で8万超。
腹立つ金額だよね
説明も面倒なので払って来てやるよとお札を数えたら、12万円。
ついにお金の計算もできなくなったかと思ったが、私は優しい鬼嫁
目の前で数えて9万だけ預かり、3万はかえしましたよ。
給料日に義母に生活費を渡しに行くとき、自分で銀行に行かれると言っても預かってきた方が良いんじゃね?と言っても、大丈夫だろうと言って気にしていない夫。
バカだな、お前
とは言わず、自分で行くと言っても絶対預かってこいと毎回毎回念を押している優しい鬼嫁
だって、何か問題があったら近居の嫁は何を言われるかわからんからね。
次回からは私が一緒に行って、無理くり預かってくるかな。
と考えつつ銀行へ…。
てなわけで通帳を預かって入金しに行き、その足で義母宅に行き通帳見せ説明して。
これで終了、と思ったその日の夕方。
ピンポンきましたよ、義母が。
通帳に9万円入っているのに、全然引き落とされないって言うんだよ!
…。
……。
………。
これは……………やばいレベルじゃないか?
通帳を預かれば良し、という話ではないかもしれん
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

これこれ→デイサービス料金、滞納だって。
そして今回二度目となりますよ

義弟が我が家のポストに入れる、義母関係の手紙を義母宅に持って行った時のこと。
いきなりこれ払わなくちゃダメなんだよ。
と言って渡された通帳と、挟んであった諭吉の束。
(毎回毎回なんで一言、これ頼めるかな、って言い方が何故にできないのだろうか

しょーがねーので話を聞くと、12月分と1月分が引き落とされていないって電話が来たと。
8万超えの利用金額。
2カ月で8万超。
腹立つ金額だよね

説明も面倒なので払って来てやるよとお札を数えたら、12万円。
ついにお金の計算もできなくなったかと思ったが、私は優しい鬼嫁

目の前で数えて9万だけ預かり、3万はかえしましたよ。
給料日に義母に生活費を渡しに行くとき、自分で銀行に行かれると言っても預かってきた方が良いんじゃね?と言っても、大丈夫だろうと言って気にしていない夫。
バカだな、お前

とは言わず、自分で行くと言っても絶対預かってこいと毎回毎回念を押している優しい鬼嫁

だって、何か問題があったら近居の嫁は何を言われるかわからんからね。
次回からは私が一緒に行って、無理くり預かってくるかな。
と考えつつ銀行へ…。
てなわけで通帳を預かって入金しに行き、その足で義母宅に行き通帳見せ説明して。
これで終了、と思ったその日の夕方。
ピンポンきましたよ、義母が。
通帳に9万円入っているのに、全然引き落とされないって言うんだよ!
…。
……。
………。
これは……………やばいレベルじゃないか?
通帳を預かれば良し、という話ではないかもしれん





この記事へのコメント
おはよ♪
あら・・ちょっとヤバイ??
話して解決したその日の夕方??
忘れて?ヤバイんじゃない??マジで。。。
忘れて・・ちゅうか記憶にない??
なんで息子って呑気なんだろうねぇ。。
嫁が良いと思って尻を叩いても自分の親の衰えを認めたくないのだろうかねぇ。。^^;
苦労するねりんちゃん!ファイトだーーっ!!
あら・・ちょっとヤバイ??
話して解決したその日の夕方??
忘れて?ヤバイんじゃない??マジで。。。
忘れて・・ちゅうか記憶にない??
なんで息子って呑気なんだろうねぇ。。
嫁が良いと思って尻を叩いても自分の親の衰えを認めたくないのだろうかねぇ。。^^;
苦労するねりんちゃん!ファイトだーーっ!!
私の祖母の経験から、早く手を打ったほうがいいです!
祖母は娘である私の母と同居ですが、いろいろやバイ言動し始めたのに、母はどうしようもない。
病院(認知症外来など)連れて行っても変わらん!と
母の妹や私たちが勧めても拒否してたんです。
祖母も納得しないまま、叔母が病院連れて行きました。
実際、デイサービスや病院ではしっかりした受け答えするし家では無茶苦茶…
日々の行動をメモして病院で伝えて、介護度を上げてもらえるか相談したりしてました。
周りの人が協力して動かないと難しいですよね。
りんさん一人に負担かかってますし…
説得するのが大変ですが、もう今が勝負時かもしれないです。。。
まとまりのないコメントで長くなってしまってすみません。
祖母は娘である私の母と同居ですが、いろいろやバイ言動し始めたのに、母はどうしようもない。
病院(認知症外来など)連れて行っても変わらん!と
母の妹や私たちが勧めても拒否してたんです。
祖母も納得しないまま、叔母が病院連れて行きました。
実際、デイサービスや病院ではしっかりした受け答えするし家では無茶苦茶…
日々の行動をメモして病院で伝えて、介護度を上げてもらえるか相談したりしてました。
周りの人が協力して動かないと難しいですよね。
りんさん一人に負担かかってますし…
説得するのが大変ですが、もう今が勝負時かもしれないです。。。
まとまりのないコメントで長くなってしまってすみません。
2018/02/12(Mon) 22:35 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんにちは~♪
そうなのよ、その日の夕方なのよ。
やばいでしょ。
今日入金したばかりだからまだ引き落とされてないよって言ったら、ポカンとした顔して、今日入れたんだっけ?って。
やばいでしょ。
週に5日、な~んにも自分でせずにデイで遊んでもらってばかりだから、そりゃ脳も衰えるよね。
ほんと、息子ってばかだな(-_-メ)
そうなのよ、その日の夕方なのよ。
やばいでしょ。
今日入金したばかりだからまだ引き落とされてないよって言ったら、ポカンとした顔して、今日入れたんだっけ?って。
やばいでしょ。
週に5日、な~んにも自分でせずにデイで遊んでもらってばかりだから、そりゃ脳も衰えるよね。
ほんと、息子ってばかだな(-_-メ)
2018/02/14(Wed) 14:46 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは~♪
やばいですよね、これは始まっちゃってますよね。
經驗した方の意見は参考になります!
息子二人ともあてにならないし、かといって義妹もそれほど考えていないし。
何度か義妹には言ったことあるんですが、あまり真剣じゃないです。
普段の会話には出ないのかも。
でも、歳のせいで物忘れが出てきたくらいにしか、認識して無いようです。
そもそも目つきに力がないですし。
同居じゃないし、火曜から土曜日までデイサービスですから、なかなか私も様子見は難しい。
でもだから変化はわかるんですよね。
来週義妹が来た時にもう一度話してみましょう。
ありがとうございました(*^-^*)
やばいですよね、これは始まっちゃってますよね。
經驗した方の意見は参考になります!
息子二人ともあてにならないし、かといって義妹もそれほど考えていないし。
何度か義妹には言ったことあるんですが、あまり真剣じゃないです。
普段の会話には出ないのかも。
でも、歳のせいで物忘れが出てきたくらいにしか、認識して無いようです。
そもそも目つきに力がないですし。
同居じゃないし、火曜から土曜日までデイサービスですから、なかなか私も様子見は難しい。
でもだから変化はわかるんですよね。
来週義妹が来た時にもう一度話してみましょう。
ありがとうございました(*^-^*)
2018/02/14(Wed) 14:55 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |