fc2ブログ
長男の嫁( ̄∇ ̄;)
2008年09月24日 (水) | 編集 |
夫には、弟と妹がいる。
妹は嫁いでいて、弟はまだ一人者。
なのでこの家で、の立場は私だけ。

というものは長男に限らず、何かをやって当たり前、やってもらったら
感謝をしなければならないものなのか(-_-メ)

日曜日に墓参りに行き、義父の妹も一緒だったんで、色々思いだした。
昔の事を。

(因みに昨日は父・母の墓参りに行ってきました

義父には3人妹がいる。
墓参りに来たのは真ん中の妹。
何時も来るのは、真ん中だけ。

義父がいよいよ危ないと入院していた時の事。
義母は毎日病院通い。
朝から晩まで。
私は子どもが小さかったので、一日おきに。
千葉に住んでいる義妹も一日おき。

なので義母と、一緒に住んでいる義弟の夕食の用意もしてた、毎日。
作る暇がないからね。

なのにだ

義父の妹達は、義妹の事は褒める褒める(/--)/

「一日おきに通ってて大変ね、偉いわね。」

「夕食作るの大変だから、お弁当持ってきてあげたわよ。」

もちろん私の家には、お弁当など持って来てくれたためしがない。

墓参りに来る真ん中の妹は、さすがに露骨には言わないが…。

小さい子供を抱えて、一日おきに病院へ通い、
パジャマだ・おしめだを買いに行かされ
6人分の夕食を作り、洗濯までして(・_; )

葬儀の席でも妹達から出る言葉は「○○子ちゃん、大変だったね、偉かったね」
義妹へのねぎらいの言葉だけ

嫁の私は「やるのが当たり前」

嫁とはなんと理不尽なものかと、しみじみ思った( ̄▽ ̄;)

ただ一人。

義母の弟だけは何かにつけて
「大変だけど、すまないね、ありがとうね。
世話になりっぱなしだけど姉(義母)を頼むね」

と言ってくれたことだけが、救い。

涙出そうになったよ


…という話を、思いだしたんだ。
思いだしたら、段々腹が立ってきた



嫁だからそうなのか。
イビルのには、男と女で違いがあるのか。
それとも夫の親族に、私は嫌われているのか。


負けてないけどね
言うときゃ言うし


あぁ、だから嫌われるのか…口答えする「嫁」だから




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ガンバレ私!
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんにちは
  心中お察しします。
 思い出して 腹がたってくるのも 当然!
 自分も 読んでてv-359 ムカムカしてきちゃった。

 義母さんの弟さんのように ちゃんとわかってくれて、言葉にして
 くれるといいのにね。
 
 心では 感謝してるのかもよ。
 ただ、世話になってるってことを 負い目・・というか
 認めたくないような心境なのかも。
 りんさんが 嫌われてるってことは 決してないとおもうし。

 言うときゃ 言わなきゃ。だし。
 がんばれ~~v-218
2008/09/25(Thu) 19:25 | URL  | さこりん #-[ 編集]
さこりんさんへ
こんばんは♪

そうでしょう、腹立つでしょう!
ありがとう~、そういって欲しかったぁv-406
負けてないけどね。
戦いね、まったく。

感謝…してくれてるのかなぁ。
そうなら少しは救われるけど。

ありがとv-363
頑張るよ~~~v-221
2008/09/25(Thu) 21:42 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック