fc2ブログ
例えば今回の様な検査の話。
2017年02月28日 (火) | 編集 |
毎年、我が区の区役所の庭に。

より先に咲くソメイヨシノの木があります。

もう八分咲き

4471.jpg

4472.jpg

何てことだ。

う~め・もも・さく~ら~、と歌えないじゃないか。



ってな話じゃなく。







まず、下血があった事。

そして病院に言った事。

さらに再検査があり、内視鏡検査になった事。



どの時点で家族に話しますか?




わが家の場合…夫は心配性なので白黒はっきりするまでは黙っとこ、と思って、ぎりぎりまで言わなかったんですけども


内視鏡でポリープの切除があった場合(他、家族を呼ぶような病気が見つかった場合も)出血が酷いと一泊してもらうと言われていたので、前日には言いましたが…。


大腸内視鏡の検査があるので云々…と言ったら、何の病気なんだ病名は何なんだと、先走って聞かれてしまい。


あぁ、まったく


分からないからやるんだよ、とのセリフを飲み込んで、おなかの調子が悪いから念のためよ、と。




怪我には強いが病には弱い、我が夫。




皆様のお宅は如何でしょうか。











参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:なんだかなぁ(ーー;)
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
NoTitle
実はあたしがアカンタレ・・なわけよ。。これでも^^;

あぁ。。内視鏡検査なんて~~!!
ムリムリ。。。
ま、今のところ基本健診の潜血検査は陰性だけど・・・

2017/03/01(Wed) 17:16 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
NoTitle
うちの場合は家族みんな軽い症状でも
すべて言っちゃうかな
ちょっとしたことじゃ動じなくなっちゃったけど
だいたい打ち明けちゃってます(笑)
2017/03/03(Fri) 00:12 | URL  | あっこ #-[ 編集]
こんにちは♪
多分、血便出たら『近々病院行ってくる』と言うでしょうね~

なので最初から話しちゃうと思う

ご主人、心配しちゃったんでしょうね
何もなくって、ホットされてたでしょうね(*^_^*)
2017/03/03(Fri) 13:52 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
あーちゃんへ♪
こんばんは~♪

いやいや。
私もあかんたれよ(笑
怖いから、白黒はっきりつけたいのよ~。

内視鏡は勇気いったけどね(爆
色んな意味で(≧▽≦)
だって32だし(^_^)v
2017/03/03(Fri) 22:50 | URL  | りん #-[ 編集]
あっこさんへ♪
こんばんは~♪

皆でそうやって話せる環境は良いですね♪
夫や子供はわりと話してくるんだけど、私があまり話さないのかな、きっと。
悩むときは一人で悩みたい性格みたいです(笑
滑った転んだの話しは、沢山するけど♪
2017/03/03(Fri) 23:00 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ♪
こんばんは~♪

そうですよね、普通は言うんでしょうね、きっと。
心配性だからって言うのもあるけど、結論出るまで一人で考えていたいんですよ、私って(^^ゞ
心配されても、励まされても、どちらもいらないと言うか。
今回みたいなドキドキの場合ですけど。
なんでしょうね、自分でも変な性格だなと思います(笑

ビビりですから(笑

2017/03/03(Fri) 23:06 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック