fc2ブログ
ばね指
2016年09月16日 (金) | 編集 |
ばね指…知ってます?


私の場合は、左手の中指が、ぴょん!とばねのように弾けるんですよ。


弾けるのはハネウマだけでよござんすー。


このばね指は、どこから来るのか黄金バット


今の所痛みはないし、症状も起きぬけに顕著なだけで日中は気にならないのですがー、厄介です。




まったく、何でこうもつぎからつぎへと( ̄へ ̄|||)



そりゃさ、一つ一つは大したことない病気だし、命にかかわるわけでもないけども。


なんかさ、祟られてる?私。


お祓いするかー?


3~4年前までは、少々の不具合はあるものの跳んでハネてと楽しめてたってのにさ。


もうね、どこから手を付けて良いのかすら分からんよね。



あ、一つだけすっかり症状出ない病気もあったよ。


掌蹠膿疱症。


これだけは完治したかのように綺麗な手足よ。




冷たい甘酒が、効いたかな?





手の先生の診察の時に、じっくり聞いてみよう。


でもこの先生。


いまいっちょだな。









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
No title
ばね指 痛みがなくて幸いなことでしたね。
ショウセキノウホウショウ
(これ、文字変換するのが厄介なのよねー。。)笑

私も甘酒で治ったと思っているよ。(^o^)
それが。。この夏 手足に再発!!
皮がベロベロ剥けて。
水虫?
毎日 ゴシゴシしていたら治ったよー。よかった!
汗だったのかもね?

ただ、ショウセキノウホウショウの症状?の
鎖骨下の痛みは まだ毎日で 酷いときは鎮痛剤です。

りんさんは 40*50肩はまだありませんか?
更年期と共に 関節の一つ一つが 全部痛くなったよ。(..)
これも 体質なのかしらね。。
2016/09/17(Sat) 09:23 | URL  | おこちゃん #-[ 編集]
No title
今晩はv-22

やっぱり ある程度の年になると
次々と・・^^;

私も そうです・・ある年くらいから
どんどん 体の調子の悪いところが・・^^;

まあ しょうないですねえ・・^^;

りんさん お大事にしてくださいねv-476
2016/09/17(Sat) 22:05 | URL  | 800びくに #-[ 編集]
No title
こんにちは~♪

あらら・・また?
ばね指って戻らないヤツでしょ?
あれって簡単な手術で治るよ。。。
指の根元の筋の手術だっけ?
あたしたちも刺繍工場で働いてた時
枠ハメするでしょ?あれでなったおばちゃんがいて
手術したよ。。。

ホントやっかいなお年頃であたしもなんかイマイチな体調だよ。。
悪いと言えば悪いし悪くないって言えば悪くない?
ホントイマイチって感じだよ。。
ストレスなのか?更年期なのか??
あ、28歳で更年期はないな(爆)
2016/09/18(Sun) 14:00 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
りんさんへ!!
おばんです!
ばね指といえば、私も右指の人差し指から始まり今は薬指が曲がらなくなり包丁がもてなくなり料理が出来なく糖尿食を作るのが無理となり困っています。
手術で治るものでしょうかね~~汗)
PCもマウスを動かすのが辛いですよね~汗)☆!!!
2016/09/18(Sun) 19:59 | URL  | 荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]
こんにちは♪
私も掌蹠膿疱症・・・悩まされてますよ~
といっても毎日お薬飲んでるので、抑えられてはいるんですが、
1日飲まないと翌日にはカユカユです~

甘酒?飲んだら効くのかな?
塗るの?まさか~

じんましんも一緒に出て来るし・・・

私はまだ四十、五十肩は来てないんですが、
いろいろとあります~

ばね指?そんなのあるんですか~
2016/09/19(Mon) 17:47 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
おこちゃんさんへ♪
こんばんは♪

ありがたいことに痛みはないんですよ。
酷いと手術もあるらしいって聞いたから、ちょっとドキドキですけど(笑

掌蹠膿疱症←単語登録しました(^^)v
おこちゃんさんに聞いて冷やし甘酒を飲みましたよ~。
冷やした方が、ず~っと飲みやすい♪
手も足も何にもないので、そこはとってもありがたいです。
冬もこのままでいて欲しい(>_<)
この夏に再発?
体調の変化で、出たりでなかったりするのかな?
痛みは辛いねぇ(+_+)

右肩が動きにくいです。
だから右手で背中がかけない!
完全な50肩ですね。
関節…ガタガタですねぇ。
骨は丈夫なんだけどなぁ。

2016/09/19(Mon) 18:07 | URL  | りん #-[ 編集]
800びくにさんへ♪
こんばんは~♪

医者に行くたび「加齢だからねぇ」言われていますね。
50年も生きていれば、そこら中ガタガタになるんでしょうか。
持って生まれたものかもしれませんねぇ。
体質かな。
元気なバー様は、ホント動き良いですもんね(笑

ありがとうございます。
自分だけじゃないので、ま、しょうがないですね(^^ゞ
2016/09/19(Mon) 18:10 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ♪
こんばんは~♪

そうなの、自分で戻そうとしないと戻らないの。
でも私の場合は軽いみたいだから、それほど厄介ではない♪

あぁ、やっぱり酷くなると手術なのねぇ。
ご近所さんで、ばね指だって包帯まいてた方がいるけど、湿布なのかな?
痛いらしいから(+_+)

もうさ、厄介だよねぇ(>_<)
32歳だってのに(笑)更年期だもんねぇ。
更年期でストレスだな、やっぱり。

2016/09/19(Mon) 18:14 | URL  | りん #-[ 編集]
荒野鷹虎さんへ♪
こんばんは♪

包丁も持てないとは、よほどですね!
痛みはどうでしょう、ありますか?
ブロ友さんからのコメントで、ばね指は結構簡単な手術みたいですよ。
簡単とは言え手術には違いないですけど(^^ゞ
右手だと、かなり厄介ですよね。
お大事になさってくださいm(__)m
2016/09/19(Mon) 18:18 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ♪
こんばんは~♪

掌蹠膿疱症、かゆみも辛いですね~(>_<)皮がむけたら痛いし(泣

冷たい甘酒は、同じ病気を持っているブロ友さんに聞いたんです。
飲むんですよ~(笑
苦手な人には…お勧めできません(*^^*)

ばね指、あるんですよ~。
おもしろがっちゃいけませんが、ホントばねのように曲げた指がぴょんと戻るんですよ~。
いたくなったら笑ってられませんが(笑

2016/09/19(Mon) 18:22 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック