2016年06月11日 (土) | 編集 |
一昨日の木曜日、午前中に施設に行ってきましたよ。
開口一番土曜日に帰るから
ばかなの?
帰ってどうするの?
何ができるの?
食事はどうするの?
洗濯は?
誰にさせようとしてるの?
あなたの可愛い60歳になろうと言うお坊ちゃんは、自分の分のお弁当を買って、自分の分の洗濯しかしない事は十分わかってるでしょ?
宅配弁当頼むって?
誰が注文するの?
誰が玄関まで取りに行くの?
食事も洗濯も掃除もお風呂も、全部ヘルパーさんに頼むの?
一日何時間頼めば、全てやってもらえるの?
と言う言葉を全て飲み込み、娘が(義妹)退院するまでの1週間や10日、我慢できないかな、と。
そりゃ確かにね、部屋でテレビが見られないのでは、1日が長く飽きるのは分かってる。
分かってるけどさ、一カ月二か月入っとけって言ってるわけじゃない。
離れて暮らす娘が、日中一人で過ごす老親を心配しての話なわけだ。
わがままにもほどがある。
さらに。
ボケたバーさんばっかりで誰もおしゃべりできない、だと
わがままで自分勝手で我慢が出来ない、そして性格がほんっとに悪い。
あー最悪なばばぁだよ。
もう1週間もいるんだから十分でしょ
火曜日に入って木曜日だぞ?
ボケたのか?
まだたった2日じゃない
と言ったら
3日だよ
だと
じゃぁ1週間じゃないでしょ!!!!!
で、昨夜夫を連れて行ってきた。
何も考えない&何でも妻任せの夫は『あんまりうるさいなら帰らせれば?』とぬかすので、自分の母親が今どんな状態か自分の目で見てみろや
とね。
まったく、どいつもこいつも

『娘が退院するまで待てないのか、最速でも18日の土曜日まで我慢しとけ、平日は仕事休めん』
と言われたとて、洗濯物を持っていくたび、帰る帰るとうるさいのだろうな。
あまりうるさいと、私行かないからね~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

開口一番土曜日に帰るから
ばかなの?
帰ってどうするの?
何ができるの?
食事はどうするの?
洗濯は?
誰にさせようとしてるの?
あなたの可愛い60歳になろうと言うお坊ちゃんは、自分の分のお弁当を買って、自分の分の洗濯しかしない事は十分わかってるでしょ?
宅配弁当頼むって?
誰が注文するの?
誰が玄関まで取りに行くの?
食事も洗濯も掃除もお風呂も、全部ヘルパーさんに頼むの?
一日何時間頼めば、全てやってもらえるの?
と言う言葉を全て飲み込み、娘が(義妹)退院するまでの1週間や10日、我慢できないかな、と。
そりゃ確かにね、部屋でテレビが見られないのでは、1日が長く飽きるのは分かってる。
分かってるけどさ、一カ月二か月入っとけって言ってるわけじゃない。
離れて暮らす娘が、日中一人で過ごす老親を心配しての話なわけだ。
わがままにもほどがある。
さらに。
ボケたバーさんばっかりで誰もおしゃべりできない、だと

わがままで自分勝手で我慢が出来ない、そして性格がほんっとに悪い。
あー最悪なばばぁだよ。
もう1週間もいるんだから十分でしょ

火曜日に入って木曜日だぞ?
ボケたのか?
まだたった2日じゃない

3日だよ

だと

じゃぁ1週間じゃないでしょ!!!!!
で、昨夜夫を連れて行ってきた。
何も考えない&何でも妻任せの夫は『あんまりうるさいなら帰らせれば?』とぬかすので、自分の母親が今どんな状態か自分の目で見てみろや

まったく、どいつもこいつも


『娘が退院するまで待てないのか、最速でも18日の土曜日まで我慢しとけ、平日は仕事休めん』

と言われたとて、洗濯物を持っていくたび、帰る帰るとうるさいのだろうな。
あまりうるさいと、私行かないからね~





この記事へのコメント
ほんと、困った婆さんです(失礼!!)
こういう施設に入ると好き勝手は出来ませんからね~
うん、、、りんさん、何かと理由つけて行くのを辞めて、息子さん2人に任せちゃえ~(≧ω≦。)プププ
って訳にはいきませんよね~
りんさん、優しいから~
こういう施設に入ると好き勝手は出来ませんからね~
うん、、、りんさん、何かと理由つけて行くのを辞めて、息子さん2人に任せちゃえ~(≧ω≦。)プププ
って訳にはいきませんよね~
りんさん、優しいから~
2016/06/11(Sat) 14:37 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
こんばんは~♪
ほんとほんと、困ったばばぁですよねぇ(笑
数十年来の義母の友人が、しみじみ言ってましたよ。
義母さんは『わがままで強情で、他人には厳しいのに、自分は何でもやってもらって当たり前に思っているのよ』って(^◇^)
『りんさん、本当に大変よねぇ、頑張ってくれてありがとうねぇ』とも(^^ゞ
家族以外は皆さんよくわかってくれているので、ありがたいです♪
ここでも暖かいお言葉を頂き、感謝です♪
ほんとほんと、困った
数十年来の義母の友人が、しみじみ言ってましたよ。
義母さんは『わがままで強情で、他人には厳しいのに、自分は何でもやってもらって当たり前に思っているのよ』って(^◇^)
『りんさん、本当に大変よねぇ、頑張ってくれてありがとうねぇ』とも(^^ゞ
家族以外は皆さんよくわかってくれているので、ありがたいです♪
ここでも暖かいお言葉を頂き、感謝です♪
2016/06/14(Tue) 22:07 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |