2015年09月16日 (水) | 編集 |
8月のお盆・15日に退院した義母。
家に居たって自由に動けないし、何とかなると言っても何とかしてくれるのはりんさんなのよ。
大変な事を頼むのは無理な話なんだから、私の家でもう少し回復するまでなるまで、ゆっくり静養してなよ。
という義妹のありがたいお言葉で、退院したその日一度家に帰り荷物をまとめて、旅立っていきました(笑
それも、もう一月。
存在すら忘れていましたよ、私
それが数日前に電話があり
そろそろ帰ろうかと思って
なんですと~!w川・o・川wもちろん心の声
と喋ってる後ろで義妹の声が。
お母さん、まだ無理よ。
と言う事で、戻ってくるのは10月になりそうですヾ(@^▽^@)ノ
と言いつつも、義妹もそろそろ疲れが限界とか。
お風呂に一緒に入るとか、食事や何やらの世話が大変じゃなく。
買い物一つ行くのが厄介だと。
一人で留守番してもらうのは、危なくて出来ないの?
どこでも付いてきて、留守番してくれないのよヽ(`⌒´)ノ
だって
買い物も、コンビニでも、どこに行くのも一緒に行くわと付いてくるらしい。
たんびにカートを車に積み、スーパーで車を止めるのも入口に近い場所を探さなきゃならないし、当然一人になれる時間が無いしでストレスが溜まってきたそうだ。
あ~それは厄介よねぇ♪( ̄▽+ ̄*)
でも、私の25年の苦労に比べればかっぱのへだと思うわ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

家に居たって自由に動けないし、何とかなると言っても何とかしてくれるのはりんさんなのよ。
大変な事を頼むのは無理な話なんだから、私の家でもう少し回復するまでなるまで、ゆっくり静養してなよ。
という義妹のありがたいお言葉で、退院したその日一度家に帰り荷物をまとめて、旅立っていきました(笑
それも、もう一月。
存在すら忘れていましたよ、私

それが数日前に電話があり
そろそろ帰ろうかと思って

と喋ってる後ろで義妹の声が。
お母さん、まだ無理よ。
と言う事で、戻ってくるのは10月になりそうですヾ(@^▽^@)ノ
と言いつつも、義妹もそろそろ疲れが限界とか。
お風呂に一緒に入るとか、食事や何やらの世話が大変じゃなく。
買い物一つ行くのが厄介だと。
一人で留守番してもらうのは、危なくて出来ないの?
どこでも付いてきて、留守番してくれないのよヽ(`⌒´)ノ
だって

買い物も、コンビニでも、どこに行くのも一緒に行くわと付いてくるらしい。
たんびにカートを車に積み、スーパーで車を止めるのも入口に近い場所を探さなきゃならないし、当然一人になれる時間が無いしでストレスが溜まってきたそうだ。
あ~それは厄介よねぇ♪( ̄▽+ ̄*)
でも、私の25年の苦労に比べればかっぱのへだと思うわ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




この記事へのコメント
ありがたいねぇ。。
義妹さんいい人ね(*^^)v
うちの義妹さん(おっさん側)なんて思い出しただけでもムカつく!(笑)
甘えれるときは甘えておきましょ~♪遠慮せずいひひ。。
ホントホントカッパの屁よ!(爆)
義妹さんいい人ね(*^^)v
うちの義妹さん(おっさん側)なんて思い出しただけでもムカつく!(笑)
甘えれるときは甘えておきましょ~♪遠慮せずいひひ。。
ホントホントカッパの屁よ!(爆)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/16(Wed) 23:09 | | #[ 編集]
こんにちは
ここまで付きまとわれたら
義妹さんも大変だね
せっかくの義妹さんのご好意なので
もうしばらく甘えさせてもらってくださいね
ここまで付きまとわれたら
義妹さんも大変だね
せっかくの義妹さんのご好意なので
もうしばらく甘えさせてもらってくださいね
2015/09/17(Thu) 11:01 | URL | honey*caramel #-[ 編集]
りんさん、こんにちわっ
『25年間の苦労に比べたら…』
ごもっともなご意見です。
数日間のストレス程度とは、比べもんにならない事は明白です。
もうしばらく、いや、可能な限り引き延ばせる期間、義妹さんにお義母さんからのストレスを、引き受けていただきましょう。
もしかすると…
『
今までとは勝手が違う』、と感じたお義母さんが、改めてりんさんへの有難みに気付いてもらえるチャンスかも..............................
あっ、ここは、、、、、
私の理想と希望と妄想が強く入っていますが…(^^ゞ
現実は............................................ねぇ~。。。
へへへ…( ̄▽ ̄)
あっ、それから、、、
左手、お大事にして下さいねっ。
完治に向けて、第2のイケメン先生と二人三脚で
..........................
あっ、いやっ、ホントに、、、、、
お大事にして下さいねっっっ。
早く、早く完治されますよう、祈っとりますっ
<(_ _)>

『25年間の苦労に比べたら…』
ごもっともなご意見です。

数日間のストレス程度とは、比べもんにならない事は明白です。
もうしばらく、いや、可能な限り引き延ばせる期間、義妹さんにお義母さんからのストレスを、引き受けていただきましょう。
もしかすると…
『

あっ、ここは、、、、、
私の理想と希望と妄想が強く入っていますが…(^^ゞ
現実は............................................ねぇ~。。。

へへへ…( ̄▽ ̄)
あっ、それから、、、
左手、お大事にして下さいねっ。
完治に向けて、第2のイケメン先生と二人三脚で

あっ、いやっ、ホントに、、、、、
お大事にして下さいねっっっ。

早く、早く完治されますよう、祈っとりますっ

遅くなってごめん~m(__)m
そうなの、世の中によく居る小姑ではないのよ。
ありがたいけど…帰ってくるのよ(>_<)
カッパの屁だけどさ、義妹も疲れちゃったみたいね(^^ゞ
詳しくは記事にするから待っててね~(笑
そうなの、世の中によく居る小姑ではないのよ。
ありがたいけど…帰ってくるのよ(>_<)
カッパの屁だけどさ、義妹も疲れちゃったみたいね(^^ゞ
詳しくは記事にするから待っててね~(笑
2015/09/21(Mon) 20:42 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
遅くなりました(^^ゞ
もう暫くのはずが…帰ってくるのです(>_<)
さすがの義妹も、ギブアップでしょうか。
1カ月だけでもありがたいけど(笑
遅くなりました(^^ゞ
もう暫くのはずが…帰ってくるのです(>_<)
さすがの義妹も、ギブアップでしょうか。
1カ月だけでもありがたいけど(笑
2015/09/21(Mon) 20:47 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
ありがとうございます♪
Heichanさんにそう言ってもらえると、とても心強いです (*^-^*)
できれば一生面倒を見てくれると、なおありがたいですが(笑
義母は実の娘に対しての方が、わりと気持ちを偽っています。
変な話ですけど。
だから、窮屈だと思われます。
わがままだから(^^ゞ
ありがとうございます♪
基本イケメンが一番で~(笑
苦しい時も癒されるのはイケメンです(^_^)v
イケメン先生に治してもらえるよう、祈っててください♪
ありがとうございます♪
Heichanさんにそう言ってもらえると、とても心強いです (*^-^*)
できれば一生面倒を見てくれると、なおありがたいですが(笑
義母は実の娘に対しての方が、わりと気持ちを偽っています。
変な話ですけど。
だから、窮屈だと思われます。
わがままだから(^^ゞ
ありがとうございます♪
基本イケメンが一番で~(笑
苦しい時も癒されるのはイケメンです(^_^)v
イケメン先生に治してもらえるよう、祈っててください♪
2015/09/21(Mon) 20:57 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |